最終更新日:2025/4/25

ひまわり農業協同組合【JAひまわり】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 農業協同組合(JA金融機関含む)
  • 共済
  • 信用金庫・労働金庫・信用組合
  • 損害保険
  • 生命保険

基本情報

本社
愛知県
出資金
13億8,864万円
自己資本比率
18.58%
職員数
484名
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

JAひまわりは、”地域農業の振興”を目指して挑戦を続けます。

  • My Career Boxで応募可

お知らせ (2025/02/12更新)

伝言板画像

こんにちは。
JAひまわりの採用担当です。

就職説明会の受付中です。ぜひご参加ください。

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    年平均有給休暇取得日数は2023年度では14.5日と多く、休暇を取りやすい環境です。

会社紹介記事

PHOTO
県内3位の農業産出額を誇る豊川市。そんな豊川市の農業を支えるために、営農・金融共済・生活事業を通じて、組合員のくらしの向上に取り組んでいます。
PHOTO
地域の方々の様々な問題を解決するために、職員一人ひとりが“誰のために何のために”事業活動を行っているかを考え、積極的に業務に取り組んでいます。

~私が挑戦したいこと~

PHOTO

「最初は不安でいっぱいでしたが、アットホームな雰囲気で先輩・上司みんな優しかったので、安心して仕事ができています」と語る中島(左)と宮崎(右)

【必要とされる職員に】

営農部に配属が決まり、とても不安を感じていましたが、営農職員研修や栽培実務研修など、充実した研修があり、不安はすぐになくなりました。さらに、先輩や上司がわからないことをサポートしてくれる職場の雰囲気があり、職場にもすぐに馴染むことができました。
これからも、専門知識を増やして、先輩や上司から頼られる職員になりたいと思います。また、組合員の方々の声に耳を傾けて、組合員の方から必要とされる職員を目指します。
◆宮崎/2024年入組



【信頼される職員に】

私は、金融渉外を担当しています。金融渉外は、組合員や地域の方々のお宅を訪問して、金融商品を提案する仕事です。最近では、組合員の方から「中島くん」と名前で呼ばれることが増えてきて、とてもやりがいを感じながら仕事に取り組んでいます。
入組してから、不安や戸惑いもありましたが、先輩や上司が優しく見守ってくれるアットホームな雰囲気の中、とても楽しく仕事ができています。私も先輩のような“誰からも信頼されるカッコイイ”職員になれるように頑張っていきます。
◆中島/2024年入組

会社データ

プロフィール

JAひまわりは、相互扶助の精神のもとに組合員や地域の人々が連携して助け合って、豊川市の農業と人々の生活を守り、よりよい社会を築いていくために事業展開を行っています。
豊川市を事業エリアとし、農業に関わる事業(営農事業)以外にも金融商品に関わる事業(金融共済事業)や不動産や介護などに関わる事業(生活事業)を総合的に展開している農業協同組合です

事業内容
■営農事業
〇指導業務
 農畜産物の生産技術に関する指導を行い、品質の向上を目指します。新技術の提案や品種選定なども行い、作業効率向上や有利販売に繋げます。
〇販売業務
 生産部会で生産した農畜産物を、卸売市場等に優位販売しています。市場との意見交換や販売PRなどを行い、販売価格向上に努めています。
〇購買業務
 安定した品質の肥料・農薬などを大口購入して、農業経営をサポートします。

■金融共済事業
〇金融業務(JAバンク)
 貯金・投資信託・融資などの金融サービスの提供を行っています。さらに、専門知識による各種相談業務の充実を図っています。
〇共済業務(JA共済)
 「ひと」「いえ」「くるま」の総合保障で、組合員や地域の方々が安心してくらせる保障の提供をしています。

■生活事業
〇資産管理業務
 組合員や地域の方々の資産の有効活用として、土地や賃貸管理物件の斡旋などを行っています。
〇介護業務
 住み慣れた地域で安心した生活を送るための、介護サービスを提供しています。
〇燃料業務
 安心・安全をモットーに、LPガスの販売を中心に、ガス器具の販売や修理などを行っています。
〇葬祭業務
 多様化する現代の形式に対応するため、利用者ニーズに沿ったサービスを提供しています。
 

PHOTO

JA理念

本店郵便番号 442-8517
本店所在地 愛知県豊川市諏訪1丁目1番地
本店電話番号 0533-85-3172(人事課)
設立 1990年4月1日
出資金 13億8,864万円
職員数 484名
自己資本比率 18.58%
事業実績 販売品販売総取扱高 109億円
購買品供給総取扱高 48億円
貯金残高 3,342億円
貸出金残高 661億円
長期共済保有高 6,121億円

(2024年3月)
事業所 【本店】

【営農事業】
総合集出荷センター/西部営農センター/営農資材センター/農機センター/とまと集出荷センター/その他

【金融共済事業】
三蔵子支店/牛久保支店/睦美支店/豊川支店/八幡支店/こうごゆ支店/一宮支店/音羽支店/御津支店/小坂井支店

【生活事業】
生活センター/葬祭センター/その他
平均年齢 39.0歳
沿革
  • 1990年
    • ひまわり農業協同組合設立
  • 1991年
    • グリーンセンター音羽オープン
  • 1996年
    • 全国農業協同組合中央会優良農協表彰受賞
  • 1998年
    • いちじく部会 日本農業賞大賞受賞
  • 2007年
    • バラ部会 日本農業賞大賞受賞
  • 2010年
    • わい!わい!ポイント制度スタート
  • 2013年
    • 組合員3万人達成記念組合員大会開催
  • 2015年
    • 就農インターン制度スタート
  • 2017年
    • ローンセンターオープン
  • 2018年
    • 農業生産性向上対策支援事業スタート
  • 2020年
    • コロナ禍の影響による農産物価格下落に対するJAひまわり独自支援策の実施
  • 2024年
    • こうごゆ支店オープン
  • 2024年
    • 総合集出荷センターオープン

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 16.4
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 3.0時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 14.5
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 12 6 18
    取得者 7 6 13
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    58.3%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 5.3%
      (75名中4名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
・新入職員基礎研修
・新入職員フォロー研修
・管理職研修
・業務別研修
自己啓発支援制度 制度あり
各業務資格取得支援…組合指定の資格取得費用の補助が受けられます。
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度あり
入組直後、入組3年後等に人事担当者とのキャリア面談を実施
社内検定制度 制度あり
JA職員資格認証試験

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
香川大学、静岡大学、信州大学、名城大学
<大学>
愛知大学、愛知学院大学、愛知工業大学、愛知淑徳大学、愛知東邦大学、茨城大学、愛媛大学、桜花学園大学、大阪体育大学、神奈川大学、金沢大学、金沢工業大学、岐阜大学、金城学院大学、皇學館大学、至学館大学、静岡大学、静岡文化芸術大学、静岡理工科大学、城西大学、上武大学、信州大学、椙山女学園大学、星城大学、専修大学、大同大学、中央大学、中京大学、中部大学、帝京大学、帝塚山大学、東亜大学、東海大学、東京農業大学、同朋大学、東洋大学、常葉大学、富山大学、豊橋創造大学、名古屋学院大学、名古屋学芸大学、名古屋商科大学、名古屋女子大学、奈良大学、南山大学、日本福祉大学、人間環境大学、福井大学、福山大学、三重大学、宮崎大学、明治大学、名城大学、山梨学院大学、酪農学園大学、琉球大学、龍谷大学
<短大・高専・専門学校>
愛知大学短期大学部、愛知県立農業大学校、至学館大学短期大学部、豊橋創造大学短期大学部

採用実績(人数) ・2023年:7名
・2024年:12名
・2025年:15名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 10 5 15
    2024年 9 3 12
    2023年 5 2 7
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 15 0 100%
    2024年 12 1 91.7%
    2023年 7 1 85.7%

先輩情報

仕事とプライベートが充実
A.K
2022年入組
金融共済部(総合職)
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp232509/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

ひまわり農業協同組合【JAひまわり】

似た雰囲気の画像から探すアイコンひまわり農業協同組合【JAひまわり】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ひまわり農業協同組合【JAひまわり】と業種や本社が同じ企業を探す。
ひまわり農業協同組合【JAひまわり】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. ひまわり農業協同組合【JAひまわり】の会社概要