最終更新日:2025/6/30

アニメイトグループ[グループ募集]

  • 正社員

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 専門店(書籍・音楽・インテリア)
  • ゲーム・玩具・アミューズメント製品
  • 出版
  • イベント・興行

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 10年目以内

「これがやりたい」がなくても大丈夫

  • T.M
  • 2018年新卒入社
  • 27歳
  • 柴田学園大学 (旧:東北女子大学)
  • 家政学部 児童学科 (旧:東北女子大学)
  • (株)アニメイト 総合企画部
  • イベントの企画、進行、宣伝、運営などを行っています。

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 若いうちからマネジメントをする仕事
  • 豊富なアイディアを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名(株)アニメイト 総合企画部

  • 仕事内容イベントの企画、進行、宣伝、運営などを行っています。

入社を決めた理由

就活でアニメイトの説明会に参加しようと思ったのは、単に「名前を知っている」レベルの好奇心からでしたが、説明会で先輩社員から聞いた「楽しくなければ仕事じゃない!自分でやらなきゃ楽しくない!!」という会社のモットーに強く惹かれ入社選考を受けました。
元々大学までは教員を志望していたため、周囲からもそちらの道に進むだろうと思われていました。そこから一般企業を志したのも、経験したことのない創造的で楽しい仕事をしてみたいと思ったのがきっかけなので、モットーに惚れたといっても過言ではありません。
また、アニメイトはジョブローテーションを行っているため、店舗勤務にとどまらず、様々な部署に異動することもあると知り「この会社に入ったらずっと楽しく飽きずに働けそう!」と思ったのも理由の一つです。


入社から現在までの仕事について

入社後は約2か月の店舗研修を経て本社に配属となり、1年目でアニメイトの情報番組の制作や、女性向け大型イベント運営に携わることができました。今は、声優事務所様と協力した企画の進行や、様々な大型イベントを準備しています。


学生へのメッセージ

就活時に一生やりたいことを決めるというのは無理な話なので、よほどの専門職を除き多様な業務を経験できる会社を選ぶことをお勧めします。
アニメイトは業務が多岐に渡っている上、やりたいことを実現させてくれる土壌があります。アニメや漫画、グッズなどに関わりたい人はもちろん、やりたいことがわからない人も、やりたいことが沢山ありすぎて決められない人にも向いている会社です。みなさんの入社をお待ちしています!


  1. トップ
  2. アニメイトグループの先輩情報