最終更新日:2025/4/29

(株)いわちく

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 食品
  • 農林・水産
  • 商社(食品・農林・水産)
  • 専門店(食品・日用品)

基本情報

本社
岩手県

募集コース

コース名
総合職
総合職での入社になります。

初期は製品の特長や工程を理解する為、製造部門に配属となります。
その後、希望・適性を考慮の上、各職種に配属となります。
職種は、販売部門、管理部門などがあります。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職(管理部門・販売部門・製造部門)

希望・適性を考慮の上、配属が決まります。

■営業・販売企画  
 市場マーケティング、販売企画、県内の専門店・量販店のルートセールス、
 直売店での販売、首都圏企業への販売
■生産管理 
 牛豚の仕入れ、製造指示、在庫管理、首都圏企業への販売(輸出事業を含む)
■製造・商品開発・品質管理  
 牛部分肉製造、豚部分肉製造、加工食品製造、商品開発、品質管理
■経理・一般事務・システム管理・施設管理
 経理事務、システム保守・更新、労務管理、施設保守

のいずれかで仕事をしていただきます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査・一次面接

  3. 二次面接

  4. 内々定

■試験日時:5月23日(金)9:00~14:00
■提出書類:写真付き履歴書、卒業見込み証明書、学業成績証明書
■下記宛先に5月20日(火)必着で郵送にて提出
※マイナビでエントリーシートを提出し、当日、卒業見込み証明書、
 成績証明書を提出でも大丈夫です。
※入社試験は今回のみならず開催いたします。

【郵送先】
〒028-3311
岩手県紫波郡紫波町犬渕字南谷地120番地 総務課 人事担当 宛

内々定までの所要日数 3週間以内
選考方法 適性検査・作文、面接
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 写真付き履歴書(エントリーシートでも可)、成績証明書、卒業(見込)証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

■2026年3月卒業見込の方
■卒業後3年以内の方

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院卒

(月給)188,900円

188,900円

大卒

(月給)188,600円

188,600円

短大卒

(月給)172,000円

172,000円

高専卒

(月給)172,000円

172,000円

専門卒

(月給)172,000円

172,000円

※既卒者については年齢・最終学歴に応じて判断いたします。

  • 試用期間あり

3ヵ月

  • 固定残業制度なし
諸手当 ■通勤手当(距離により変動、上限20,400円)
■勤務地手当(地域により変動)
■住宅手当(独身者14,000円、世帯主15,500円)
■家族手当(扶養者ありの方)
■営業職務手当(基本手当10,000円、車両運転手当3000円)
■マイスター手当 12,000円
■食肉処理手当 6,000円
■直売手当 5,000円
■現業手当 3,000円
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 104日
休日休暇 週休2日制(8月、12月の土曜日は2回出勤有り)、盆休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、特別休暇
待遇・福利厚生・社内制度

■施設関係 社員食堂・厚生施設
■各種保険 厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険
■各種制度 共済組合貸付制度・退職給与金支給制

  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 岩手

勤務時間
  • 8:30~17:20
    実働7.3時間/1日

    休憩時間90分

    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働40時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 〒028-3311 岩手県紫波郡紫波町犬渕字南谷地120
総務課 人事担当 まで
TEL 019-672-4181
FAX 019-676-2024
E-MAIL miyagawa@iwachiku.jp

画像からAIがピックアップ

(株)いわちく

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)いわちくの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)いわちくと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)いわちくを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ