予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/14
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
【開発】将来必要とされる新技術を予測し、核となる技術や製品を先行で開発します。未来のクルマ社会における安全を考え、実際の事故形態に則した革新的な技術開発を行います。具体的には、市場や顧客ニーズの調査、分析に基づき、新素材や新技術を考案し、CAE解析やスレッド試験により効果の検証を行います。シートベルト、エアバッグ、ステアリングホイールなどの安全製品により、乗員保護性能をトータルにプロデュースする仕事です。【設計】車種ごとの要求や特性に合わせ自社の技術を使って製品の最適設計を行い、信頼性評価と生産準備を行い、量産に向けてプロジェクトを推進する仕事です。様々な自動車メーカーとプロジェクトを推進するため、常に新たなチャレンジがあり、コンセプト作りから試作・設計・評価を経て、生産性検討、信頼性評価、量産設計と進める中で、社内の多くの部署や自動車メーカー及びサプライヤーとの交流があり、多くのことを経験できます。
会社説明会
WEBにて実施
エントリーシート提出
適性検査
面接(個別)
1回実施予定
内々定
会社見学・工場見学あり先輩社員との質問会・懇談会あり
個人面接
2026年3月卒業予定の方、または既卒3年以内の方
理系全般(機械系、化学・物質工学系、電気・電子系、情報工学系、数学系、物理・応用物理系、生物・生命科学系等の理系学部、学科)
総合職採用となります。大学での専攻、適性等を考慮し、配属先を決定いたします。理系の方は技術系職種(開発、設計)に配属予定です。
学部卒
(月給)220,500円
220,500円
修士了
(月給)238,500円
238,500円
高専卒
(月給)187,000円
187,000円
既卒の方は最終学歴により上記基本給となります。
試用期間3カ月、条件は特になし
●制度…退職金制度、再雇用制度、育児・介護休業制度、財形貯蓄、共済会制度、社員割引制度、各種クラブ活動など●施設…研修施設、独身寮※独身寮(入社10年、35歳まで入居可能)寮費10,000円/月(水道光熱費込)、駐車場代1,000円/月、食事代13,000円前後/月(朝、夕食)※社員食堂あり(昼食235円)
屋外に喫煙専用スペースあり。
技術職の方の主な勤務地は滋賀県です。
休憩55分・就業時間の精算期間は、就業計算期間の1ヶ月とする。・所定労働時間は1週40時間以内、1日8時間以内とする。・月間所定労働時間は、「1日の標準労働時間 × 当期の所定労働日数」とする。
フレックス制度あり(コアタイム10時~15時)清算期間:月間所定労働時間と実際に働いた時間の過不足を月毎に精算する。勤務時間の精算期間は、当月1日から末日までの1カ月を単位とする。当期における月間所定労働時間は、「1日の標準労働時間 × 当期の所定労働日数」とする。(1日の労働時間は7時間50分)