最終更新日:2025/3/24

(株)扶桑エンジニアリング

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設

基本情報

本社
宮城県
資本金
2,000万円
売上高
2億7千万円(2024年12月実績)
従業員
12名(技術者10名 事務2名)
募集人数
1~5名

~計測・制御システム・計装工事のプロを目指しませんか?~

【選考】【会社説明会】実施中!! (2025/03/10更新)

伝言板画像

こんにちは!(株)扶桑エンジニアリングの採用担当です。
この度は、弊社のページをご覧いただきありがとうございます!!

弊社は、計測・制御・計装工事を中心に事業を展開している会社です。


選考や会社説明会は随時開催しております。
会社説明会は対面またはオンラインで開催しており、大体1時間程度を目安としております。

少しでもご興味がございましたらお気軽にご参加ください!



#転勤なし #本社仙台 #電気工事 #資格支援 #会社説明会 #選考

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    上司や社長との距離が近く、意見交換や相談のしやすい風通しの良い環境です。

  • 安定性・将来性

    国や地方自治体が管轄する重要な施設の工事を行っており、今後も発展が期待される分野です。

  • 福利厚生

    住宅手当、引越し一時金、奨学金補助手当、資格手当、資格取得費用など手当が充実してます。

会社データ

プロフィール

地域密着/転勤なし/資格取得支援/スキルアップが目指せる
電気工事士を募集しております。

主に電気設備工事を行っており、中でも計装工事を得意としております。

仙台市太白区に本社を置く、創業31年目の電気設備工事を行っている会社です。
売上の7~8割は公共事業で、地方自治体からも信頼されています。
業績は安定しており、利益は従業員に還元しております。

事業内容
官公庁の水道施設や下水道施設の電気設備工事、計装設備工事、機械設置工事を行っております。
仙台市内をはじめとする公共のライフライン設備の工事、メンテナンス、保守などを通じて居住する方々の当たり前の生活を支えています。
本社郵便番号 982-0812
本社所在地 仙台市太白区上野山1丁目3-20
本社電話番号 022-307-1310
設立 1993年12月
資本金 2,000万円
従業員 12名(技術者10名 事務2名)
売上高 2億7千万円(2024年12月実績)
本社所在地 仙台市太白区上野山1丁目3-20
許可・認証 電気工事業、管工事業、電気通信工事業、機械器具設置工事業、水道施設工事業、消防設備工事業

平成25年5月:みちのく環境管理規格 認証取得
令和3年1月:女性のチカラを活かす企業 認証取得
令和4年11月:ISO9001取得
主な取引先 宮城県、仙台市、仙台市水道局、仙台市交通局、仙台市建設局
JAXA角田宇宙センター(株)、東曹産業(株)、愛知時計電機(株)、JFEアドバンテック(株)、美和電気工業(株)、東北電力(株)、轟産業(株)
施工実績 ・みやぎ産業交流センター電力貯蔵設備改修工事 【宮城県】
・石巻浄化センター計装機器改築工事 【宮城県東部下水道事務所】
・配水所・ポンプ場流量計更新工事 【仙台市水道局】
・葛岡・岩切東河原水質監視装置更新工事 【仙台市建設局】
・仙台市科学館直流電源設備改修工事 【仙台市都市整備局】
・地下鉄東西線富沢ATC機器室信号電源装置用蓄電池更新工事【仙台市交通局】

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 5
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 20時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 7
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 33.3%
      (3名中1名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修、社内研修、外部研修会参加
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得費用会社負担、外部研修会参加費用負担
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
東北学院大学、東北工業大学、東北職業能力開発大学校(応用課程)、日本大学、八戸工業大学

採用実績(人数)       
     2021年  2022年
 -------------------------------------
 大学卒  1名    0名
 専門卒  0名    1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 0 0
    2023年 0 0 0
    2022年 0 1 1
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 0 0 0%
    2023年 0 0 0%
    2022年 1 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp232957/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)扶桑エンジニアリング

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)扶桑エンジニアリングの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)扶桑エンジニアリングと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)扶桑エンジニアリングと特徴・特色が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)扶桑エンジニアリングの会社概要