最終更新日:2025/4/22

(株)TBエンジニアリング【トヨタ紡織グループ】

  • 正社員

業種

  • 自動車・自動車部品
  • 機械設計

基本情報

本社
愛知県

仕事紹介記事

PHOTO
設計の仕事はCADで図面を描くだけでなく、多くの人たちとコミュニケーションを取り、より良い製品づくりを目指していきます。
PHOTO
製品が形となったら終わりではありません。その前に、製品の強度や安全性・乗り心地など、幾重の実験や評価を通して初めて、ユーザーのもとに製品が羽ばたいていきます。

募集コース

コース名
  • 受託開発あり
  • 職種限定募集:技術・研究系
【学部不問/転居を伴う転勤無し】機械設計
自動車のシートやドアトリム等の内装部品を設計するお仕事です。
CATIAという3D-CADソフトを使用し、上記製品の設計を行います。
教育も充実しているため、文理問わず、安心してご応募下さい。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 機械設計

CATIAという3D-CADソフトを使用し、以下の製品設計を行います。

◆シート
それぞれの車種に応じた最適なシートを開発設計します。さまざまな要件を満たした、安全性能が高く、乗り心地の良いシートを追求しています。

◆内装部品
ドアトリム(内張りパネル)や天井、ラゲージなど、自動車内装部品の開発設計します。車内をいかに快適な移動空間に仕上げるかは、自動運転化が進む中において、注目度の高い重要な要素となります。

◆フィルター/パワートレイン
エンジン周りにある自動車部品の設計をします。 高い技術力で「自動車の性能づくり」を担っています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 履歴書

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

My CareereBoxにて履歴書をご提出いただきます。

内々定までの所要日数 1カ月以内
日程調整により、内々定までの所要日数が前後する可能性がございます。
選考方法 会社説明にて当社の魅力をお伝えさせていただいたのち希望者を対象に選考試験を実施
 ・マイナビにてエントリー
 ・会社説明会
 ・履歴書
 ・適性検査
 ・面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書
成績証明書
卒業見込証明書
健康診断結果
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 専門学校生

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

院卒

(月給)245,600円

245,600円

大卒

(月給)232,000円

232,000円

専門卒

(月給)207,000円

207,000円

  • 試用期間あり

試用期間は6カ月(勤続年数に通算)
試用期間中も待遇は変わりません

  • 固定残業制度なし
諸手当 交通費支給(上限有)
超過勤務手当(全額支給)
役職手当
家族手当
福利厚生手当年90,000円(家電や旅行など、用途を自由に選べる手当)
自己啓発手当年12,000円支給(英会話スクールや本の購入などに使える手当)
永年勤続手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月・12月)
年間休日数 121日
休日休暇 完全週休2日制(土日)
GW
夏季
冬季
有給休暇(全体平均取得数:年18日以上※ほとんどの社員が毎月取得しています)
慶弔休暇
育児・介護休暇
傷病安心休暇(消化しきれなかった有休を傷病の際に繰り越し使用できる制度)
永年勤続休暇
【年間休日121日】

◎当社は「子育て支援企業」として、『くるみんマーク』の認定を受けています。
 男性社員100%(2023年実績)が育児休暇を取得したり、
 子育て中の女性社員だけでなく男性社員も時短勤務を利用するなど、
 子育てをしながら安心して長く働ける環境が整っています。
待遇・福利厚生・社内制度

退職金制度
トヨタグループ団体保険制度
トヨタ紡織健康保険組合保養施設
トヨタグループ共同利用保養所
転居費用補助制度(規定有)
結婚・出産祝金
子ども入学祝金
育児・介護支援金(各10,000円)
災害・傷病見舞金
英語教育補助制度
積立型貯蓄制度
健康維持促進制度(インフルエンザ予防接種無料、35歳以上は毎年人間ドック無料、常備薬の購入補助など)

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
  • 副業可
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 愛知

勤務時間
  • 標準労働時間1日8時間(8:30~17:30) フレックスタイム制 ※コアタイム無し

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 (株)TBエンジニアリング【トヨタ紡織グループ】
〒471-0034 愛知県豊田市小坂本町1-11-1
0565-37-0371/採用担当まで
URL https://www.tb-eng.co.jp/
E-MAIL tb-eng@toyota-boshoku.com

画像からAIがピックアップ

(株)TBエンジニアリング【トヨタ紡織グループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)TBエンジニアリング【トヨタ紡織グループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)TBエンジニアリング【トヨタ紡織グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)TBエンジニアリング【トヨタ紡織グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ