最終更新日:2025/6/30

(株)ビット

  • 正社員

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 金属製品

基本情報

本社
群馬県
PHOTO
  • 10年目以内
  • 事務・管理系

子育てと家庭の両立

  • A・Y
  • 高崎ビューティモード専門学校
  • 生産管理課
  • ニッポンの文化・伝統・歴史を守っていく仕事

会社・仕事について

現在の仕事
  • 部署名生産管理課

  • 勤務地群馬県

  • 仕事内容ニッポンの文化・伝統・歴史を守っていく仕事

私の仕事

【子育てと家庭の両立】
工場生産管理のサポート業務を行っています。

午前中は電話応対・工程進捗管理・資材受入れなどが中心です。午後は製品の検査・納品書だし・発送業務をしています。

『事務職+α、モノづくりにも関われる』

事務職という枠に収まらず、毎日変化、楽しみのある仕事をしています。

私は昨年、産休・育休をいただいて出産しました。今年から時短勤務で復帰し、働く時間など限られていますが、一緒に働いているみなさんに、心良く受け入れていただき、支えられて、楽しく仕事を続けられています。本当にありがたいです。


仕事のやりがい

【先輩からのお褒めの一言!!】
職場の雰囲気がとても良く、生産管理課の先輩をはじめ、たくさんの社員に、入社したてのまだ不安があるときに、声をかけてもらえて、たいへん心強かったです。
仕事をはじめた当初は、出荷の時間に間に合わず、先輩達にサポートしてもらいながらの作業でしたが、
だんだん時間内に終わるようになり、「最近仕事が早くなったね!」「正確な仕事で助かるよ!」と褒めてもらった時は
達成感とともに、会社や社会に貢献しているという嬉しさを感じます。


ビットのここが好き!

【お互いを理解し、一緒に協力できるところ】
職場復帰を果たしましたが、子供の都合で急な欠勤や早退も思っていた以上にあります。
それでも、一緒に働いている仲間の支えがあって、仕事と家庭を両立させています。

就職活動中のときの話しですが、
企業研究をする際に見たビットのホームページで 興味を覚え
会社訪問をして、ビットのモノづくりに対する熱意と仲の良さを感じたことは
また、ビットを選んだことは、間違いではありませんでした。
 一緒に働く社員の方が、優しく、お互いを理解し、協力してくれるところは、中小企業の魅力であり、ビットの素敵なところです。


就職活動アドバイス!

『元気に明るく・人の目を見てハッキリ・清潔感』
を心がけて就職活動をしていました。

当たり前の事ですが、なかなか難しい・・・
けれどもどこの会社に行っても必要な事なのでぜひ皆さんも心がけて就職活動をしてください。

そんな中ビットに来て仲間になってもらえたら嬉しいなと思います。

個人の長所を生かしながら、一緒により良い製品を作っていけたらいいですね!!


トップへ

  1. トップ
  2. (株)ビットの先輩情報