最終更新日:2025/5/8

CKD日機電装(株)

  • 正社員

業種

  • 重電・産業用電気機器
  • 機械設計
  • 機械
  • 精密機器

基本情報

本社
神奈川県
PHOTO
  • 11年目以上
  • 機械系
  • 技術・研究系

仕事はスケジュール管理が大事

  • A.S
  • 2007年入社
  • 日本大学
  • 理工学部精密機械工学科
  • 技術部
  • 一般産業用モータの開発(主に製品設計・評価)

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
  • 形の残る仕事
  • 豊富なアイディアを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名技術部

  • 勤務地千葉県

  • 仕事内容一般産業用モータの開発(主に製品設計・評価)

現在担当している業務内容

複数の案件を並行して業務に取り組んでいます。大枠で3つあり、一つ目は、グループ会社内共同の新製品開発のプロジェクトリーダーとして製品開発の中心となって仕事をしています。二つ目は、特定のお客様に現行製品をカスタマイズした専用製品の設計担当をしています。三つ目は、在籍部署で管理している製品の輸出管理を担当しています。
どの仕事も多くの人と関わることで柔軟な考え方が身に着けられます。


仕事をするうえで心がけていること

仕事が常に複数あるため、優先順位をつけて取り組むことです。時間、体力、経費には限りがあるので、やみくもに仕事せず費用対効果の高い仕事をするように意識しています。
どんな仕事でも自身のスケジュール管理力が問われます。


当社に決めた理由

在籍していた学科のテーマが「電気に強い機械技師」であり、当社の取り扱っている製品は電気も機械も扱うため、総合的な知識が生かせると感じた点と、技術の追求などの探求心が高い点に魅力を感じたところです。


学生へのメッセージ

会社の規模や知名度は関係なく、自分に合っていると思える会社を見つけてください。
学生の頃の色々な経験は、社会人になって意外な一面で役に立つことがありますので、
学生の内にたくさんの事にチャレンジしてみてください。


トップへ

  1. トップ
  2. CKD日機電装(株)の先輩情報