最終更新日:2025/3/26

(株)板宮建設

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • 住宅
  • 住宅(リフォーム)
  • 建築設計

基本情報

本社
岩手県

仕事紹介記事

PHOTO
現場のマネジメント業務を担う同社はチームワークの良さが自慢。常に情報を共有しながら工事現場の安全と工事品質の向上に努めています。
PHOTO
建築業務では図面作成から携わり、お客様に喜んでいただくことを基本とし、お客様が目指す価値を建物に反映させることをモットーとしています。。

募集コース

コース名
施工管理(土木技術者・建築技術者) ※学部・学科問いません!
土木・建設の現場を管理する仕事です。道路や河川などの地域インフラのほか、住宅のリフォームまで、さまざまな「暮らし」に寄り添うことができます。適性や希望を考慮し、土木・建築いずれかの配属になります。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 土木技術者

◆95%公共工事事業!出来上がった図面をしっかりとこなす仕事◆
土木工事の発注者は9割以上が国や自治体など行政機関です。当社は設計資料に基づき工事を施工して完成させる部分を担います。

~具体的な仕事内容~
工期(スケジュール)管理
安全管理
品質管理
予算管理
写真撮影
測量

*文系出身者も活躍しています!ゼロからの挑戦も、経験豊富な先輩社員がしっかり教育するので安心してください。
*施工管理技士には1級・2級の区分があり、それぞれ受験する際には所定の実務経験が必要となります。
*資格取得の費用負担などのバックアップ体制が整っていることはもちろん、取得した際には資格手当に加え、「お祝い金」も支給します。
*入社時研修・外部派遣研修及び現場研修等により、社会人、建設技術者としての基礎を身につけます。
*遠隔地からの方には社宅もあります。
*アパート補助制度あり

配属職種2 建築技術者

◆新築、リフォームを通し、思いをカタチにする仕事◆
学校や病院などの公共施設、大手企業の工場改修工事、住宅新築やリフォームなどに携わる仕事です。人の思いをカタチに残します。

~具体的な仕事内容~
図面作成
工期(スケジュール管理)
安全管理
予算管理
写真撮影
測量

*文系出身者も活躍しています!ゼロからの挑戦も、経験豊富な先輩社員がしっかり教育するので安心してください。
*施工管理技士や建築士には1級・2級の区分があり、それぞれ受験する際には所定の実務経験が必要となります。
*資格取得の費用負担などのバックアップ体制が整っていることはもちろん、取得した際には資格手当に加え、「お祝い金」も支給します。
*入社時研修・外部派遣研修及び現場研修等により、社会人・建設技術者としての基礎を身につけます。
*遠隔地からの方には社宅もあります。
*アパート補助制度あり

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 会社見学(任意)

  3. エントリーシート提出

    随時

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

選考方法 面接
選考の特徴
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 WEBエントリーシート(MyCareerBoxよりご提出ください。)
募集対象
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒

(月給)200,000円

200,000円

短大・専門・高専

(月給)185,000円

185,000円

既卒の基本給は最終学歴に準ずる

  • 試用期間あり

入社後3ヶ月間
本採用後との労働条件の相違:なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 交通費支給
※遠距離の工事現場の場合、通常の手当ての他に各種手当てあり
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月・12月)
年間休日数 122日
休日休暇 完全週休2日制(土曜日・日曜日・祝日)、年次有給休暇
待遇・福利厚生・社内制度

雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金、退職金共済、車通勤可、家賃補助制度

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

勤務地
  • 岩手

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働8時間/1日

問合せ先

問合せ先 (株)板宮建設
〒029-4503
岩手県胆沢郡金ヶ崎町西根矢来19
採用担当:板宮 純子
TEL:0197-42-2225
URL https://www.itamiya.info/
E-MAIL info@itamiya.jp
交通機関 金ヶ崎駅から徒歩5分

画像からAIがピックアップ

(株)板宮建設

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)板宮建設の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)板宮建設と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ