最終更新日:2025/5/14

日工(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(建材)
  • 商社(インテリア・住宅関連)
  • 商社(機械・プラント・環境)

基本情報

本社
広島県

募集コース

コース名
営業職コース
雇用形態
  • 正社員
配属職種 営業職

お客様のニーズを十分にヒアリングした上で、必要とされる商品やサービスをご提案・ご案内いたします。電話やメールでの顧客対応、入荷にまつわる作業なども行います。社用車を使用し、お客様のもとへ商品をお届けします。お客様と直接顔を合わせ、感謝のお言葉を頂いたときにはきっと、格別のやりがいを感じられるでしょう。

■先輩社員の声(3年目)
私たちが携わった取り引きが無事に完成しお客様から笑顔で「ありがとう」と感謝される度に「次の仕事も頑張ろう」と目標達成感を味わうとともに気持ちを新たにし次に進んで行けます。
まだまだ出来ることは少ないですが、先輩方も優しく楽しく話せる職場でやる気にもつながります。
上司や先輩の背中を追いかけながら もっと成長していきたいと思っています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査、一般常識

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 内々定

※適性検査、一般常識試験と面接(個別)は同日に行います

選考方法 面接、適性検査、一般常識試験
選考の特徴
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書、卒業見込証明書、成績証明書、健康診断書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

説明会・選考にて交通費支給あり 面接参加時の交通費は全額支給いたします。
遠方からのご参加もお待ちしております。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒・大学院了

(月給)220,000円

200,000円

20,000円

短大卒・専門卒・高専卒

(月給)210,000円

190,000円

20,000円

大卒・大学院了・短大卒・専門卒・高専卒の諸手当
職務手当一律20,000円

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 時間外手当・家族手当・出張手当・赴任赴任・職務手当・役職手当
通勤手当実費支給/規定あり
昇給 年1回(前年度実績約3%)
賞与 年2回(前年度実績約3~5カ月)
年間休日数 113日
休日休暇 週休2日制/日曜、土曜(※会社カレンダーによる・年数回土曜出社あり)祝日
夏季、年末年始、GW休暇
※年間休日113日
1年単位の変形労働時間制により
待遇・福利厚生・社内制度

健康保険、雇用保険、厚生年金、労災保険
休暇/有給・育児・介護
健康診断
慶弔見舞金
財形貯蓄
退職金/勤続3年以上
確定拠出年金
再雇用制度
社宅/規定あり
制服・携帯電話支給
社内旅行年1回/前回は東京、前々回は香港
試用期間ありません

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

敷地内に指定の喫煙場所あり

勤務地
  • 大阪
  • 岡山
  • 広島
  • 山口
  • 福岡

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • とにかく負けず嫌いの人

問合せ先

問合せ先 日工(株)
〒722-0051 広島県尾道市東尾道9番地1 
電話:0848-20-2500
FAX:0848-46-1127
受付時間:月~金曜日/8:00~17:00 
採用担当:人事担当・柳生(やぎゅう)・冠(かんむり)
URL http://nikko-gr.co.jp
交通機関 【最寄りの駅】      JR東尾道駅(車で5分)

【最寄りのバス停】  ベイタウン入口(歩いて2分)
       尾道駅バス1番のりば:東尾道駅行き
             東尾道駅:尾道駅前行き

画像からAIがピックアップ

日工(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン日工(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

トップへ