最終更新日:2025/3/14

フジワラ化学(株)

  • 正社員

業種

  • 化学
  • 建材・エクステリア
  • 食品

基本情報

本社
愛媛県
PHOTO
  • 社会学部
  • 事務・管理系

社員一人一人が尊重されている会社です。

  • 伊藤愛理
  • 松山大学
  • 人文学部社会学科
  • 総務部
  • 製品の出荷・原材料の仕入、来客・電話応対等の一般事務全般

会社・仕事について

現在の仕事
  • 部署名総務部

  • 仕事内容製品の出荷・原材料の仕入、来客・電話応対等の一般事務全般

現在の仕事内容

私が担当している仕事は主に2つあります、1つは全国に出荷している塗り壁の製品の出荷業務です。各地の営業所と連絡を取り合い、スムーズに出荷が行えるようサポートし、出荷された製品の伝票処理を行っています。もう1つは原材料の発注です。製造担当者から入る注文を電話やFAXで仕入先に発注し、製造がスムーズに行えるように納入業者との調整を行っています。他に、お客様からの問い合せの電話対応や会社に来られるお客様への応対等です。


今の仕事の好きなところ

事務の仕事はお客様と直接関わることはあまりありませんが、裏方で様々な仕事をしています。入社間もないころ、ある建築現場に10トン近くの製品を出すことが決まりました。その製品を納入するにあたり、納入先の受け入れ態勢や、車両規制等、気を付けなければいけないことはたくさんあります。私にとって初めてのことだったので、何度も営業の方と連絡をとったり、運送会社に問い合わせたり、一日のほとんどがその手配業務に追われていました。先輩の補助もあり、なんとか製品が無事お客様の元に届けられたことの達成感は今でも覚えています。この現場は遠方のため実際に見ていませんが、身近な施設にも当社の製品が使われており、実際に見たときに自分の仕事が形になっているんだということを実感し、うれしく思いました。


この会社に決めた理由

初めて会社を訪問した際の社員の温かさがとても印象的でした。壁材だけでなく、複数の分野を手掛けており、様々な方面から人々の暮らしを支えていることが、誰かの役に立てる仕事がしたいと考えていた私にとってこの会社を選んだ理由の一つです。また、他社ではあまりみられない横型の組織で、社員一人一人が尊重されているというところも魅力の1つです。


トップへ

  1. トップ
  2. フジワラ化学(株)の先輩情報