最終更新日:2025/4/11

(株)こよみ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 外食・レストラン

基本情報

本社
石川県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 経営学部
  • 企画・マーケティング系
  • 営業系
  • 販売・サービス系
  • 専門系
  • クリエイティブ系

働く人を大切にする思いやりのある会社

  • Y・K
  • 2021年入社
  • 24歳
  • 金城大学短期大学部
  • ビジネス実務学科
  • ほのむすびイオンモール新小松店 統括店長
  • 店長(マネジメント業務)

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 営業で勝負する仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名ほのむすびイオンモール新小松店 統括店長

  • 勤務地石川県

  • 仕事内容店長(マネジメント業務)

入社を決めた理由

当社に決めた理由は2つあります。1つ目は社長の人柄です。社長は、働く人を大切にし真剣に向き合う人です。真面目に仕事に取り組む人の努力を裏切らず評価してくれます。2つ目はニーズに合わせて変化し何事にも挑戦する会社です。株式会社こよみは先見性のある会社です。厳しい状況でも既存の店舗を大切にする事。そして、既存の店舗を軸として新たな事に挑戦します。例えば、周りよりも早く先を考えて新しいことに挑戦した場合、リスクもありますが1年後そのことが成功した時に周りよりも早く始めた分だけの費やした時間は大きな経験や知識となります。その差はなかなか埋まるものではありません。私は、挑戦し続けるこの会社で自分自身も一緒に成長したいと思い入社しました。


現在の仕事内容 入社から現在までの仕事内容

入社して3か月麺処こよみで当社自慢の出汁の作成を学びました。そして、その出汁を使ったメニューを中心としてごちそうこよみでランチ立ち上げのプロジェクトリーダーに任命されランチ営業を開始しました。その後は、イオンモール白山のオープンと共に穂のしずくで勤務し店長になりマネジメント業務を任され、その後居酒屋こよみ本店で副店長に着任、さらにほのむすび金沢フォーラス店のオープニング店長を体験、2月からは新業態開発の長としてほのむすびイオンモール新小松店の統括店長として赴任します。この3年間でジョブローテーションにより新しい自分の能力が開発されたと思います。


仕事の成功談 失敗談 今後の目標

失敗談ではありませんが大変な事はどこまでいっても人間関係だと感じています。仕事で関わるのは、働く人・お客様・取引先などすべて人間です。人はとても周りをよく見ています。小さなことにすぐ気付いたり、気を使いあったりしています。常に相手のことを考えて信頼し、思いやりの行動と言動をする事がとても大切だと最近気づきました。今後の目標はありませんが、とにかく今は目の前のことに一生懸命取り組みたいと思っています。


会社の雰囲気 当社の自慢

会社の雰囲気はとても明るい雰囲気の会社です。当社の自慢は2つあります。1つ目は正しい方向に努力し真面目に働く人をしっかり評価してもらえる会社です。当たり前に思うかもしれませんがこんなにいい会社は中々ありません。2つ目は社長の人柄です。社長の人柄がよく働く人を大切にしてくれるからこそ働く人は頑張れます。社員だけでなくアルバイトやパートさんもです。社長のいい人柄は働く人にも移り当社はとてもいい環境です。


学生へのメッセージ 

働くのは家族でも友達でもその他の周りの人でもなく自分自身です。どれだけ相談しても最後は自分で決めるべきです。自分で決めたのなら多少の嫌ながあった時や壁にぶつかった時に乗り越えられると思います。新卒であれば、最初の就職先は自分がこれから社会に出て働く基準になります。しっかり考えて就職活動頑張って下さい。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)こよみの先輩情報