予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/13
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
みなさんこんにちは!株式会社こよみの採用担当です。2026年卒の採用をスタートしました!会社説明会にぜひご参加ください!
平均勤続勤務年数は15年と長く、上司との距離感が近く風通し抜群な環境です。
新しい生活様式に合った新しい外食産業のスタイルを創り、和食×ファストフードの新業態を目指しています。
研修や教育制度が充実しており、また希望すれば別の部署への異動も可能です。
会社の成長と働く人の成長のバランスが大切です。仲間と一緒に成長出来る環境が特に重要だと思っています。
第1号店である居酒屋「こよみ本店」開店から25年。現在は8店の飲食店を経営しています。人口減少や物資の高騰などにより外食産業が厳しさを増す中でのコロナ渦。打撃を受けた飲食業界を就職先として選ぶことをためらう人もいるでしょう。しかし私は、環境もお客様の意識もすべてが一度リセットされた今こそチャンスだと捉えています。新しい生活様式に合った新しい外食産業のスタイルをつくり、皆さまに食の豊かさを届ける企業であり続けるためのプロジェクトをいち早く始動。新業態での出店も始まりました。新卒社員には、当社のさらなる新展開を共に模索しながら形にし、発展を支える主要メンバーとして活躍していただきたいと考えています。コロナ渦中でも幸せそうにテーブルを囲むお客様の姿を目にして、外食という文化は決してなくならないと確信しました。時代に合った飲食スタイルや商品を提供し続けることは私たちの使命です。目指すは和食×ファストフードの新業態!若手社員とその夢の業態を確立させ大きく世の中に貢献出来る会社創りをしていきます。 代表取締役社長 桑原隆樹学生時代、当社でアルバイトをしたことが入社のきっかけ。企業に守られるより、自分の力で成果をつかむ働き方がしたいと考えていたため、アルバイト時代から社内イベントの運営を任せるなど成長する機会与えてくれた当社はとても魅力的でした。 現在は店舗運営担当として、新業態確率の新プロジェクトにも携わっています。入社してジョブローテーションを通してたくさんの経験を積ませていただきキャリアアップをさせていただきました。良いアイデアは正当に評価する風通しの良さと即実行する行動力は当社の強みです。現在入社12年目。これまで店長として店の売上げアップを図ったり、新事業に挑戦したりと様々な業務を経験し、その度に新たなやりがいを感じてきました。単なる“店員”ではなく自分の成長に合わせて幅広い仕事にチャレンジできる環境にとても満足しています。今、改めて思うのは、人が集うことの大切さとその場所に当社の店を選んでもらえることへの感謝。今後もお客様が安心して食を楽しめる店づくり、商品づくりに力を入れ、新事業を軌道に乗せて地域と会社に貢献していきます。兼松さん/2013年入社/金沢工業大学工学部卒業
「北陸を代表する飲食企業になる。」その夢に向かって、今、胸がわくわくするような冒険が始まっています。「私たちのお店の名前を聞いたことがない」今はまだ、そういう人もいるかもしれません。でも、約束します。10年後北陸で(株)こよみを知らない人はいなくなります。地域密着をキーワードに確実にひとつひとつ店舗を作り上げて行きます。新卒入社メンバーの成長とともに新しい外食のスタイルを創りあげていき2030年までに北陸エリアで30店舗、そして全国に進出していきます。株式会社こよみは食を通じ集う人々を豊にし幸せにする事を絶対使命としていきます。
食を通じてお客様の夢 こよみに集う人々の夢を実現します。
男性
女性
<大学> 金沢大学、金沢工業大学、金沢星稜大学、富山大学、関西大学、福井工業大学、仁愛大学、金城大学、石川県立大学、北陸大学、京都産業大学、金沢学院大学 <短大・高専・専門学校> 金沢製菓調理専門学校、石川県調理師専門学校、辻調理師専門学校、金城大学短期大学部、金沢星稜大学女子短期大学部
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp233827/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。