最終更新日:2025/4/26

めもりあるグループホールディングス(株)[グループ募集]

  • 正社員

業種

  • 冠婚葬祭
  • 専門店(その他小売)
  • サービス(その他)

基本情報

本社
北海道
資本金
19億6千万円(資本剰余金含む)
売上高
22億3,000万円(2023年10月)
従業員
130名(2024年4月現在)
募集人数
6~10名

究極のホスピタリティを追求する会社。お客様の「声にならない想い」に寄り添うことが私たちの仕事です。

  • My Career Boxで応募可

「人の心に寄り添うことが、社会を支える力になる。」― 変わらぬ想いで90年。 (2025/02/12更新)

伝言板画像

はじめまして!
めもりあるグループホールディングス株式会社の採用ページをご覧いただき、ありがとうございます。

私たちは、北海道(室蘭市・苫小牧市・函館市)と山形県(山形市)にて、葬儀式場・仏壇店・生花店を展開しています。

「愛する人とのお別れ」――それは人生の中で最もつらく、悲しい瞬間です。私たちの仕事は、そんなお客様の心に寄り添い、少しでも悲しみを和らげるお手伝いをすること。時には、かける言葉さえ見つからないこともあります。それでも、私たちが提供する時間が誰かの心を救い、ささやかな心遣いが未来への一歩をそっと後押しすることができる。そんな瞬間に立ち会えるからこそ、この仕事の意義と奥深さを実感します。

「究極のサービス業」とも称される葬祭業。
難しさの中に温かさがあり、一人ひとりの想いが形になる――。
そんな世界を、あなたもぜひのぞいてみませんか?

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    故人とご家族、親しい方々にとってたった一度きりの大切な時間を素敵な時間にすることが私たちの仕事です。

  • 安定性・将来性

    90年の歴史があり、取扱件数で胆振管内トップシェアの安定した企業です。

  • キャリア

    未経験からスタートでき、じっくりと人を育てることで会社を成長させてきたため、強さを持っています。

会社紹介記事

PHOTO
故人様のことやご家族の想いを伺い、心温まる時間を過ごしていただくためのご提案をいたします。「あなたが担当でよかった」というお言葉が何よりの原動力。
PHOTO
お仏壇選びのお手伝い。ご供養のアドバイスをしながら、心の拠り所となる大切な場所をご提案させていただきます。

故人へ「ありがとう」の言葉が伝えられる機会を創造することが私たちの使命です。

PHOTO

社員からのメッセージ

愛する人の人生の最後を締めくくる儀式の中で、悲しみの中にあるご家族がなにをしてあげたいのか…なにげない会話の中で「ご家族の声なき声」という潜在的な要望を聴きとります。ご家族へ故人との温かな思い出を静かに振り返れるような時間と空間を提供したい。やり残したことを叶え、後悔のないお別れをしてほしい。そのためには何ができるか、日々試行錯誤を繰り返し、感性を磨きながらお客様と向き合っています。故人とご家族、親しい方々にとってたった一度きりの大切な時間を素敵な時間にすることが私たちの仕事です。

葬祭ディレクター 五十嵐 爽

お客様にとってがけがえのないものを商品として扱っているという想いのもと、私たちは常にお客様一人ひとりの立場に立った接客を心掛けています。私がこの仕事に就いた時、仏壇の知識がほとんどありませんでした。けれども、仏事の奥深さやご供養という観念の素晴らしさを知るうちに、どんどんその世界に魅了されていきました。今後は、ご供養することの大切さをさらに多くのお客様に知っていただくとともに、気軽に足を運んでいただけるお店づくりをめざしていきたいと考えています。

仏壇販売員  松尾 和奏

会社データ

プロフィール

「究極のサービス業」
大切な家族を亡くされたお客様に対して、私達が成すべきことは何なのか。私達はその答えを求めて走り続けてきました。その中で私達が創業当時から何よりも大切にしていることは、ホスピタリティー精神。ご家族様に寄り添い心から満足いただく為にも、まずはお話をお聞きすることから始めます。愛する人の思い出やお人柄、趣味、好物、ご愛用品などのエピソードをもとに創り上げるセレモニー。お悲しみのお気持ちや住宅事情、ご予算になじむお仏壇。確かなヒヤリングにもとづく、そのお客様のためだけのご提案が、お客様の支持に繋がるのです。今では多くのお客様からの支持をいただき、葬儀施行件数では胆振管内トップシェアを占めるようになりました。

「お一人おひとりと向き合って」
誰かが悲しみに暮れているとき、あなたは何ができるでしょう?このことを深く突き詰め、考え抜き、行動することが私達の仕事です。大切な方を失われた悲嘆の心に、いったい何ができるのか。「親身になって」や「相手の立場に立って」など言葉にするのは簡単なのですが、深くて繊細なホスピタリティーサービスが求められます。

「学生へのメッセージ」
私達の仕事は、葬儀、仏壇、生花という3つの事業を中心に行っています。どれも、地味で暗い仕事というイメージを持たれるかもしれませんが、決してそうではありません。職場の社員はいつも笑顔ですし、大笑いすることも多くあります。もちろん、場をわきまえなくてはなりませんが。お悲しみのお客様と接するというのは、あらゆるサービス業のなかで最も難しく最も人間としての品格を問われる仕事かもしれません。もしかしたら、若い人に葬儀の仕事が勤まるのか疑問に思う人がいるかもしれません。でも、若くても一生懸命に故人やご遺族に寄り添う気持ちがあれば何も問題はありません。先輩社員も皆、まったくの未経験からスタートしています。入社後にひとつずつ吸収していただければ十分です。私達は人材こそが会社そのものであるという考えから、じっくりと人を育てることによって会社を成長させてきました。ですから、少々の社会変化があったとしてもビクともしない強さを持っています。是非、私達の仲間になって会社を一緒に創り上げませんか。

事業内容
◇葬儀部門
●葬祭業:搬送業務、打ち合わせから企画・提案、式場設営、葬儀の進行、サポート等トータルでプロデュースしていただきます。

◇仏壇部門
●販売業:仏壇、仏具、神具等の販売業務に携わっていただきます。

PHOTO

葬祭ディレクター、事務員、仏壇店、生花部門チーム一丸となって一生に一度の大切なお別れの時間を作り上げています。

本社郵便番号 053-0045
本社所在地 苫小牧市双葉町3-25-13
本社電話番号 0144-36-3313
創業 1934年
資本金 19億6千万円(資本剰余金含む)
従業員 130名(2024年4月現在)
売上高 22億3,000万円(2023年10月)
事業所 ◇葬儀部門
北海道
●苫小牧市民斎場 明野ホール
(北海道苫小牧市明野新町3-7-26)
●美原メモリアルホール 苫小牧市民斎場
(北海道苫小牧市美原町3-19-1)
●メモリアルハウス 星光館
(北海道苫小牧市明野新町3-7-26)
●室蘭市民斎場 雲上閣 メモリアル
(北海道室蘭市寿町3-16-3)
●室蘭市民斎場 雲上閣 本館
(北海道室蘭市寿町3-3-2)
●メモリアルハウス 星光館
(北海道室蘭市寿町3-13-10)

山形県
●家族葬のはくぜんあこや町メモリアルハウス星光館
(山形県山形市あこや町3丁目12-15)
●家族葬のはくぜん 桜田ホール
(山形県山形市桜田東2-13-18)
●家族葬のはくぜん 北町桧町ホール
(山形県山形市桧町4-7-5)
●家族葬のはくぜん 上山ホール
(山形県上山市二日町1-12)

◇仏壇部門
●大師堂仏壇店 中島店
(北海道室蘭市中島町1-25-10)
●大師堂仏壇店 苫小牧店
(北海道苫小牧市双葉町3-25-13)
●大師堂仏壇店 函館店
(北海道函館市若松町4-11)

◇生花部門
●花工房 夢
(北海道室蘭市寿町3-2-15)
募集会社 (株)めもりある雲上閣
(株)めもりある大師堂
めもりあるグループホールディングス(株)

※めもりあるグループホールディングス(株)からの在籍出向となります。
募集会社1 (株)めもりある雲上閣
【設立】昭和57年
【事業内容】葬祭業
【資本金】8億4千万円(資本剰余金含む)
【売上高】13.9億円(2023年10月)
【従業員】81名
【本社所在地】〒053-0045 北海道苫小牧市双葉町3-25-13
【本社電話番号】0144-36-3313
【事業所】北海道 苫小牧市、室蘭市

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※2021年10月より(株)苫小牧市民斎場と(株)室蘭市民斎場 雲上閣が合併し、
(株)めもりある雲上閣 と社名変更いたしました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
募集会社2 (株)めもりある大師堂
【設立】昭和54年
【事業内容】仏壇販売
【資本金】5億9千万円(資本剰余金含む)
【売上高】3.8億円(2023年10月)
【従業員】22名
【本社所在地】〒053-0045 北海道苫小牧市双葉町3-25-13
【本社電話番号】0144-36-3313
【事業所】北海道 苫小牧市、室蘭市、函館市

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※2021年10月より(株)大師堂佛檀店中島店、(株)大師堂佛檀店苫小牧店、(株)大師堂佛檀店函館店が合併し、
(株)めもりある大師堂 と社名変更いたしました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
募集会社3 めもりあるグループホールディングス(株)
【事業内容】 葬祭業・仏壇販売・生花販売
【資本金】 19億6千万円(資本剰余金含む)
【売上高】22億3,000万円(2023年10月/グループ全体)
【従業員】 130名(グループ全体)
【本社所在地】〒053-0045 北海道苫小牧市双葉町3-25-13
【本社電話番号】0144-36-3313
平均年齢 【全グループ平均年齢】39.2歳
沿革
  • 1934年
    • 室蘭市に大師堂仏壇店 開業
  • 1958年
    • 大師堂仏壇店 株式会社化
  • 1972年
    • 大師堂仏壇店 中島店 新築オープン
  • 1974年
    • 大師堂仏壇店 伊達店 新築オープン
  • 1979年
    • 大師堂仏壇店 苫小牧店 新築オープン
  • 1980年
    • (株)室蘭市民斎場雲上閣 設立 新築オープン
  • 1987年
    • 大師堂仏壇店 函館店 改築オープン
  • 1991年
    • 雲上閣 メモリアル新館 新築オープン
  • 1994年
    • 苫小牧市民斎場を買収し増築オープン
  • 1996年
    • 美原メモリアルホール 新築オープン
  • 1997年
    • (有)花工房夢 設立
  • 2007年
    • メモリアルハウス星光館 新築オープン
  • 2012年
    • 夕凪庵・清風庵 新築オープン
  • 2013年
    • 翠雨庵・風花庵 新築オープン
  • 2014年11月
    • めもりあるグループホールディングス(株)を設置し、グループ各社の組織再編に伴うホールディングス化
  • 2016年4月
    • 苫小牧市双葉町にめもりあるグループホールディングス(株)を移転
  • 2020年2月
    • 室蘭市にメモリアルハウス星光館 新築オープン
  • 2021年5月
    • 室蘭市に樹木葬永代供養霊園「ひかりに」オープン
  • 2022年8月
    • 山形県山形市の中堅葬儀会社がグループインし本州に進出

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 15時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • -
    -年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
内定者研修、新入社員研修、理念研修など(各社共通)
自己啓発支援制度 制度あり
社内研修、社外研修参加費補助など(各社共通)
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
北海道大学、北星学園大学、北海学園大学、北海道医療大学、札幌大学、札幌学院大学、札幌国際大学、札幌市立大学、弘前大学、千葉商科大学、中央大学、中京学院大学、東海大学、群馬大学、東北学院大学、東洋大学、藤女子大学、室蘭工業大学

採用実績(人数)     2023年 2024年 2025年(予)
-------------------------------------------------
大卒    3名   6名   4名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 2 4 6
    2023年 1 2 3
    2022年 1 5 6
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 6 0 100%
    2023年 3 0 100%
    2022年 6 2 66.7%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp233926/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

めもりあるグループホールディングス(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンめもりあるグループホールディングス(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

めもりあるグループホールディングス(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
めもりあるグループホールディングス(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. めもりあるグループホールディングス(株)の会社概要