最終更新日:2025/4/25

(株)マルク【TOKYO PRO Market上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 福祉サービス
  • 教育
  • 人材派遣・人材紹介
  • コンサルティングファーム

基本情報

本社
東京都、愛媛県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 法学部
  • 専門系
  • 医療・福祉系

「次に繋がる」を大切にしています

  • ヨシオカ
  • 2021年度(新卒)
  • 26歳
  • 松山大学
  • 法学部
  • マルクワークス(就労継続支援A型事業)
  • トレーナー

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 官公庁・公社・団体

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 人を育てる仕事
現在の仕事
  • 部署名マルクワークス(就労継続支援A型事業)

  • 勤務地愛媛県

  • 仕事内容トレーナー

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
9:00~

朝礼
1日のスケジュールや来客がある際の情報共有をします。

9:05~

■業務内容・スケジュールの確認
 その日の業務内容や利用者さんとの面談スケジュールを確認します。

■利用者さんへの支援
業務中に分からないことがあったときや困っている様子が見えたら、一緒に「どのようにしていくか」を考えます。
答えを伝えるのではなく、一緒に考えるということを大切にしています。

12:00~

事業所で昼食
基本的に事業所で昼食をとっています。

13:00~

■利用者さんへの支援
午後からも利用者さんと一緒に仕事をしながら支援を行っています。

■面談・モニタリング
基本的には午後から面談やモニタリングをします。
利用者さんと時間をとってゆっくりとお話できる大切な時間です。

16:00~

主に事務業務を行っています。
一部例を以下にて挙げています。
□支援記録の入力
□その日に進めた業務の最終チェックと納品等
□翌日のスケジュール確認
□事業所内での共有ミーティング
 その日あったことや利用者さんの様子をスタッフ全員で共有します。

18:00~

退勤

マルクってどんな会社?

入社前と入社後で変わらず思うのが「会社の雰囲気がいい」ということです。
上司や先輩方が優しいのはもちろんですが、困っているときは上司や先輩が声をかけてくれて、何度も助けてもらいました。
また、目の前の困りごとに対するアドバイスだけでなく「どうしたらいいか」「今後はこうしたらいいよ」など今後を見据えたアドバイスをたくさんもらっています。このようにチームの中で誰かが困っていたらすぐに助け、おしみなくアドバイスをするという点がマルクの魅力だと思います。


就職活動中の皆さんへ

世の中に数多くある会社や職業の中から「自分にぴったり!この仕事がしたい!」を見つけるのはすごく大変だと思います。
私は就活は「ご縁」だと思っています。思うように進まなくても自分を責めず「こんなこともあるさ」と思い、諦めず頑張ってください。応援しています!


トップへ

  1. トップ
  2. (株)マルク【TOKYO PRO Market上場】の先輩情報