最終更新日:2025/8/18

(株)マルク【TOKYO PRO Market上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 福祉サービス
  • 教育
  • 人材派遣・人材紹介
  • コンサルティングファーム

基本情報

本社
東京都、愛媛県
残り採用予定人数
5
PHOTO
  • 役職
  • 社会学部
  • 医療・福祉系

楽しく安心して働けるように支援をする皆さんを全力サポート!

  • ニワセ
  • 2021年(中途)
  • 30歳
  • 愛媛大学
  • 法文学部 人文学科
  • 経営企画室 統括マネージャー
  • 事業開発・採用活動・ITサポート・社内体制整備

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • プラント・エンジニアリング・環境
  • 総合商社
  • 商社
  • 銀行・証券
  • 福祉サービス

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 医療・福祉関連の仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • 人を育てる仕事
現在の仕事
  • 部署名経営企画室 統括マネージャー

  • 勤務地愛媛県

  • 仕事内容事業開発・採用活動・ITサポート・社内体制整備

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
9:00~

始業後は、当日のスケジュール確認、メールやチャットの確認から始めます。
9:10からチーム内朝礼を行い、前後のタスクの進捗等を共有し合う機会を毎日作っています。
お互いが支え合うチームプレイを大切にしています。

10:00~

チームの年間目標に取り組んでいます。
優先度や期日の近いものから対応しています。
最近では、新卒採用向けの個別会社説明会や面接を担当する機会が多いです。

12:00~

昼休憩

13:00~

マネジメント業務として社内外問わず様々な打ち合わせに参加します。
例えば経営会議へも参加したりもします!
経営企画室は会社の経営資源である「ヒト・モノ・カネ・情報」に大きく関わっているため参加します。
会社がもっともっと良くなるように様々なことを協議して、経営のかじ取りの一員を担っています!

15:00~

プレイヤーとしての業務を行います。
最近ではIT・DX推進の一環として、AIの全社展開をリリースしました!
社内規定の作成や、使う上での注意点なども含め導入研修も行ったりもしました。

17:00~

内容の進捗報告や、明日以降で取り組む内容の整理や準備などを行います。

18:00~

退勤

現在の仕事内容

社内のIT機器管理・セキュリティ管理・事業所開発・新卒中途採用・人材育成・福利厚生含む社内体制整備・事業開発・成長戦略策定


今の仕事のやりがい

全力で支援ができるように、支援員である皆さんを支援するのが私の役割です。そんななかでPCにまつわるトラブルを解決した際に、当たり前かもしれませんが、「ありがとう」の言葉が必ず返ってきます。その皆さんからの感謝の言葉がやりがいです。些細なことかもしれませんが、感謝の言葉や挨拶がきちんとできるのが、マルクの1つの魅力であり、毎年入社のきっかけ1位となっている「人間関係が良い」に繋がっているのだと思います!


この会社に決めた理由

実は前職時代から関りがあり、その際はお取引先という関係でした。その時から上記にも述べた挨拶が、社員・利用者さん皆さん全員から気持ち良い挨拶を毎回いただきました。お取引先さまとしてとっても誇りに思っていて、もっと近くで役に立ちたいと思ったのがきっかけです。また、経営理念がものすっごい共感できます!!入社きっかけ第2位です!あなたもその込められた意味を聞くと、絶対マルクのファンになります!


当面の目標

もっと福祉、支援を楽しくできるように、今導入を開始したAIの技術は必ず必須になると思っています。来期は、業務のいろいろなシーンでAIを活用して、支援に集中できる環境をもっと構築します!


将来の夢

社員として:経営理念の実現
個人として:去年からバイクが趣味になりまして、ツーリングの聖地である北海道をバイク1つで一か月ぐらいかけてのんびり一周したいです(笑)


  1. トップ
  2. (株)マルク【TOKYO PRO Market上場】の先輩情報