予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/11
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名工事部
勤務地東京都
仕事内容施工管理職
出社・朝礼
現場巡回
写真撮影・管理
昼休憩
書類作成・打ち合わせ
現場管理
退勤
私は大手のゼネコンから転職しました。前職でも施工管理職として現場を監督していたのですが、本当に激務で…。自分に使える時間がないので資格取得に向けた勉強をする余裕もなく、会社の歯車の一部としてひたすら働くのみでした。転職活動を始めて、最初は営業職に転職しようと思いましたが、松鶴建設の現場に見学に行くと、現場の楽しさが蘇ってきたんです。やはり現場監督でやっていこうと覚悟を決めることができました。
東京スタジアムの改修工事や、都営アパートの外壁改修・塗装工事等に携わりました。現在、施工管理技士の資格に合格したので、より仕事に対して前向きになったし、将来へのビジョンも開けてきたと感じています!
会社って規模が大きければ大きいほど、社員が埋もれてしまいがちになることがありますが松鶴は規模は大きくない分、社員の意見が通りやすいと思います。社長とも面談で直接話せて、言いたいことを伝えられます。
今まで建築分野の勉強をしてきたので、将来はこの会社で、もっと建築の仕事を開拓していきたいですね。
何が自分の人生にとって大事なのか見極めると良いと思います。仕事だけにとことんのめりこむのか、プライベートも大切にしたいのか、そういうところでも会社選びは変わってくると思います。自分にとっての優先順位を決めることが重要だと思います。