予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
・先行装置システムの開発(搬送系メカ・反応室等の試作、熱流体シミュレーション等)・装置コンセプトや運用方法の提案、部品の選定、試作品の設計・評価・報告資料の作成・既存装置内の搬送メカやガス配管、反応室等の改善・改良設計・半導体製造装置内の搬送メカ設計、作業性・操作性を考慮しながらの筐体・ユニット設計
・先行装置システムの開発(制御系ユニットの試作等)・装置コンセプトや運用方法の提案、部品の選定、試作品の設計・評価・報告資料の作成・既存装置内の制御系ユニット(加熱、通信、圧力、ガス、プラズマ等)の改善・改良設計・制御センサと制御部品の組合せ検討、制御プログラム(ラダープログラム)作成
・次世代先行プロセスの開発(薄膜絶縁膜、プラズマ成膜等)・お客様の要求を満たす成膜条件(ガス、温度、圧力、流量等)の検討・新規成膜原料の検討、評価計画の立案、社内評価機によるデモンストレーション・成膜処理結果の評価・分析(異物検査、膜厚分析、組成分析等) ※電子顕微鏡(TEM、SEM、XRD等)などの測定機器を用いた解析も含む
・先行装置システムの開発(制御システムの試作・評価等)・半導体製造装置の制御ソフト(プロセス/搬送機構/ユーザーインターフェイス等)の設計・複数の半導体製造装置を管理するための管理システムのソフト設計
・お客様工場への装置搬入セットアップ(組立、調整・試験、性能確認など)・お客様工場で稼働している当社装置のトラブルシューティング、装置メンテナンスや改造・当社装置の性能を最大限で維持するための技術サポート業務
・社内システムの開発(仕様検討・提案、プログラミング)およびシステムの改善・改良・情報セキュリティ(物理的,ソフト的)対策の推進・AIを活用したプロセス開発データの収集や分析
・基幹業務システムのDX化(開発、改善、機能追加など)の推進・海外グループ会社とのシステム統合およびシステム運用管理
・品質リスクマネジメント(QRM)の推進による調達部品の品質向上業務(部品の不具合低減など)・ビジネスパートナーへの品質指導、部品品質向上施策の提案・製品品質の継続的な改善活動(品質マネジメント)・計測機器の管理や品質管理システムの改善による業務効率向上推進
・お客様への営業活動全般 (製品プレゼン、デモ対応、価格交渉、受注/納期交渉・管理)・製品提案、仕様決定、設計/プロセス/製造への確認・要請、見積作成・海外グループ会社と共同での営業活動やグループ会社の営業活動全般の管理・装置納入後のサポートや改善要望のヒアリング、お客様の要求事項への改善策の検討・提案
・半導体製造装置に必要な部品/部材等の発注業務・購入部品/部材等の価格・納期交渉(調達費低減、適正価格での調達品の購入)・環境対策(環境適合部品/部材の調達)・調達保全(災害など有事が起きた際の対応策の検討および体制構築)
・受注案件や売上管理、営業支援業務・設計部門から依頼された部品/部材の手配(調達部門への発注指示)・生産工程(部品/部材の納入、装置の製造・検査、輸出、お客様への納品までの流れ)の管理
・サービスビジネス(部品販売戦略など)の企画とお客様への提案・海外グループ会社と営業部門と連携したサービスビジネスの受注拡大活動・市場調査、競合分析
・会社制度・組織の検討・見直し・管理、事業計画に基づく人員計画の検討・策定・従業員の管理(従業員情報、給与・社会保険手続き、就業管理、健康管理など)・採用業務(新卒採用、経験者・障がい者採用)、従業員の研修計画の立案・実施・事業所構内の安全、衛生管理、従業員の健康管理、総務・庶務業務など
・決算業務(月次決算、四半期決算、年次決算)・財務諸表(貸借対照表、損益計算書、キャッシュフロー計算書)の作成・税務、売掛債権管理、与信管理、開示関連業務(有価証券報告書、決算短信など)・経営計画(売上・利益目標の設定など)の策定・推進
・革新的なアイデアの創出と国内外での知的財産権の取得・グローバルな知財管理とポートフォリオの最適化・知財企画・分析と知財戦略の立案・実行
会社説明会
WEBにて実施
エントリーシート提出
面接(個別)
1回実施予定
適性検査
内々定
※適性検査は、WEBにて実施します。
※人物・人柄をメインに、総合的に判断します。
※既卒者…卒業・修了後3年以内で、かつ就業経験がない者
(2024年04月実績)
修士了
(月給)292,500円
292,500円
0円
学部卒
(月給)268,500円
268,500円
高専卒
(月給)237,500円
237,500円
・高専専攻科卒は学部卒に同じ。・既卒も上記記載の初任給に同じ。 ・基本給に加え、別途諸手当が支給されます。 諸手当:通勤手当、時間外勤務手当 ほか
・試用期間:3ヵ月間・基本給や待遇は、本採用後と同じ(記載内容の通り)
・健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険・制度/退職金制度、企業年金、確定拠出年金、財形貯蓄、育児・介護休職制度 等・施設/独身寮、社宅、診療所、社員食堂、売店 等
◆本社9:00~17:30(うち休憩45分)◆富山事業所8:30~17:00(うち休憩45分)もしくは、9:00~17:30(うち休憩45分)※所属部門によって、勤務時間が異なります。
フレックスタイム制度有 ※所定労働時間 7時間45分/日 ※コアタイム 10:00~15:00