予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/2
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
みなさんこんにちは!名東電気工事株式会社の採用担当です。説明会および一次面接につきましては、気軽に参加できる点を考慮してオンラインで進めております。弊社のこと以外にも業界や施工管理職について理解を深めていただけるようなお話もしているのでぜひお気軽にご参加ください!
完全週休二日制、年間休日120日以上は嘘じゃないです!土日祝にしっかりと休める会社です!
決してなくなることのない仕事です。将来に不安を感じることなく個人のスキルアップも叶います!
入社後数年間は先輩社員につきじっくり成長していってもらいます。即戦力は求めませんので文理不問です。
谷田社長と寺田さん。
【電気を知らなくても活躍できます!】私たちの会社では送電線・通信線などの電力関連設備工事を手がけています。送電線とは発電所や変電所に電気を送る線のこと。その線を支える「鉄塔」を立てるのが当社の務めです。一方の通信線はオフィスや家庭で使われるインターネット回線のこと。みなさんもご存知の「光通信」の施工を請け負っています。取引先となるのは中部電力や大手電力通信会社。設立から65年の歴史があり、経営基盤は盤石ですし、暮らしに欠かせない設備だけに仕事がなくなることはありません。特に「鉄塔」に関しては特殊な工事のため、新規参入は難しく、その点でも当社へのニーズは増え続けています!社名にも「電気工事」とありますし、専門スキルが必要と思われがちですが、実際の工事を行うのは協力会社の職人さんたちです。私たちが行うのは工事がスムーズかつ安全に進むための管理業務。だから学校での学びは関係ありません。また近年では海外の工事現場での技術指導を行ったり、今後は官公庁のLED化工事などの新分野にもチャレンジしていく予定です。「マップに載る成果物を手がけたい」「社会貢献をしたい」「お客様から感謝の言葉をいただきたい」。そんな仕事に興味がある方に、ぜひチャレンジしてほしいと思っています。(代表取締役社長 谷田大和)【文系出身の私も戦力になっています】当社に興味を持ったのは、学校の先生に紹介されたのがきっかけ。説明会に参加する時も“文系でもできるのかな?”と疑問に思っていたほどです。でも、その場で「学校での学びよりも、入ってからの努力だよ」と聞いた言葉が印象的でチャレンジしてみようと入社を決めました。私の担当はオフィスのインターネット通信工事。何も知らない私に対し、基礎の基礎から先輩たちが丁寧に指導してくれ、今では現場をやり遂げるごとに大きな達成感を味わっています。年次とともに任される範囲も広がってきました!協力会社の職人さんたちとの仲も良好で、よく「名東電気の現場監督は、みんなしっかりしていて助かるよ」と言ってもらっています。ユーザーからの声も取引先を通じて聞くことができ、「気持ちの良い対応だった」「便利になった」という感謝の言葉をいただく時は励みになります。さらに知識を付け、「寺田なら安心」と言われる存在になることが目標です。(寺田寛幸/施工管理/2012年入社)
当社は、電気や情報通信の分野で様々な工事を手掛けております。私たちのプロジェクト工事が、空調や照明などの快適な社会生活とインターネットや携帯電話などの情報化社会を支えています。 ものづくりに興味がある方、チームリーダーとして現場を引っ張るやる気が旺盛な方、当社で明るい未来を創造してみませんか。
男性
女性
<大学院> 広島工業大学 <大学> 愛知工業大学、名城大学、中部大学、大同大学、中京大学、愛知大学、愛知学院大学、南山大学、岐阜大学、芝浦工業大学、北海道大学、日本大学、日本工業大学、明治大学、上智大学、富山県立大学、福井大学 <短大・高専・専門学校> 名古屋工学院専門学校、愛知工業大学情報電子専門学校、岐阜工業高等専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp234979/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。