最終更新日:2025/4/14

共同コンピュータ(株)【金沢営業所】

  • 正社員

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • サービス(その他)

基本情報

本社
東京都
資本金
1億円
年商
21憶5127万円(2024年3月)
従業員
290名(2024年4月)
募集人数
1~5名

創業54周年 人にやさしいIT企業です!

金沢で働きたい方専用のオンライン会社説明会 絶賛開催中! (2025/02/12更新)

伝言板画像

こんにちは。金沢営業所の採用担当です。

当社は東京に本社を持つ会社ですが、金沢営業所で採用されると
金沢営業所での勤務となります。
金沢を中心に北陸のご出身だったり、金沢に縁深い方、
金沢で働きたい方には魅力的だと思います。

また、新たに福井県での事業もはじめました。
福井で働きたいと思っている方にも、魅力的と思います。

この機会に当社の会社説明、および選考に進まれませんか?
◎文系理系問わず、またプログラミングの経験の有無問わず
 少しでも興味がありましたら、ぜひエントリーしてください。
 弊社では様々な学部学科出身の社員が「技術者」として
 活躍しています。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
独立系企業でありながら、高い技術力と豊富な実績を強みとして、業務系大型システム開発をはじめとする幅広いソリューションを展開しています。
PHOTO
新しい分野の開発プロジェクトに参加する機会も多いため、若手の中にも、それぞれの分野におけるスペシャリストという自負を持つ社員が少なくありません。

誰かの暮らしを支える情報システムを、一つひとつ作り上げていく仕事

PHOTO

「私は情報系出身ですが、文系理系を問わず活躍できる会社です。公的システムは法改正の影響が大きいので、法学部出身者は理解が速いかもしれません」(村田さん)

情報学部でプログラミングを学んできた私は、就職活動では開発に携わるチャンスのあるIT企業を探していました。当社には学内説明会で出会ったのですが、人事担当者が親身になって私の話を聞いてくれるなど、人にまっすぐに向き合う社風に共感したことが入社の決め手となりました。

入社以来、公的な社会保障制度に関わるシステムの開発・保守に一貫して携わってきました。多くの国民の暮らしに直結する、とても規模が大きいシステムです。その中で、私は主に、制度を運営する組織向けの業務システムを手掛けています。内部システムといっても全国各地に事業所を構える組織で、職員数も万単位ですから、その影響力はとても大きいものがあります。

配属当初、苦戦させられたのは、このシステムで使われているCOBOLというプログラム言語の理解でした。学生時代はまったく触れてこなかった言語であるうえに、公的な制度に関わるだけに運用ルールも厳格で、最初の1~2年は必死で学ぶ日々でした。転機となったのは2年目の後半、全国の拠点のシステムを統一化する案件において、詳細設計を担当したことでした。先輩の見よう見まねで設計書を書き、それに沿って自分で開発をしていくと、今まで理解できなかった全体像が見えてくるようになり、いつの間にかプログラムもスムーズに書けるようになっていきました。

その後も法改正に対応する案件などを歴任。職員向けのシステムではありますが、万が一のミスが発生すると巡り巡って社会を混乱させてしまうことになりかねません。何度も確認をしてミスの芽を事前に摘むよう、強く意識しています。

上司がどんどん新しい経験をさせてくれるおかげで知見を広げることができており、直近ではExcelにおけるVBAの活用について、勉強の機会を設けてもらえました。エンジニアとして少しずつ成長する自分がいることが、何よりのモチベーションとなっています。なお、私たちの仕事はITだけを極めれば良いわけではありません。社会保障制度や法律の理解が深まらない限り、より良いシステムを作ることはできないからです。今後も業務理解に関わる研修を受けながら、社会保障分野をしっかりと深掘りしていきたいと思います。
〈社会ソリューション部・村田 顕梧(2018年入社)〉

会社データ

プロフィール

共同コンピュータ(株)のページをご覧いただき、ありがとうございます。
弊社について簡単にご紹介いたします。

共同コンピュータの採用の最大の特長は地域別採用をしているところです。
つまり、金沢営業所での選考に進み、採用された場合、金沢営業所で働くことが決定します。
地元に貢献したい、育った街を離れたくない、信頼できる友がたくさんいる、長い間、育ててくれた両親がいる場所で働きたい。そんなあなたの思いを叶えることができます。

さらに、生活と仕事の調和、つまり『ライフ&ワーク バランス』を重視し社員の皆様に健康で楽しい社会人生活を送って頂こうと願っている会社です。

そして、お休みが取れない・残業時間が多いなどで、大切な生活のバランスが狂わされないように、会社組織全体で社員を見守っています。

具体的に、勤務状況の把握・調整はもちろん、有給休暇取得奨励日や、健康促進日(ノー残業デー)が設定されています。
また、産前産後休暇・育児休暇も取得率100%です。
休業期間の保証もしっかりあります。

そして、加入している保険組合でのレクリエーションとして、アミューズメント施設の利用補助や、旅行補助、保養施設の補助などなど充実しています。


新入社員の中には、
・プログラムなんて全くやったことがない。
・パソコンは使った事があるが、学校のレポート作成やネットサーフィン。
・最近はスマホしか使ってない。
など、パソコンを触ったことの無い方もいます。

でも、心配いりません。新人研修には2.5カ月の研修時間を用意しています。
丁寧に指導し、早くエンジニアとしてスタートできる環境を整えております。
研修が終わった後も、先輩と一緒に業務に触れながら学んでいけます!
数年たって、1人前になったら、技術研修・マネージメント研修を用意し、
よりステップアップしていける環境があります。

いかがですか。弊社に興味を持っていただけましたでしょうか。

ぜひとも、共同コンピュータ(株)に応募してください。

事業内容
  • 受託開発
  • 技術派遣
ソフトウェア開発、システムコンサルティング、システムインテグレーション、ソフトウェア・パッケージ製造販売、情報処理(アウトソーシング)サービス、各種情報提供サービス 他
本社郵便番号 101-0041
本社所在地 東京都千代田区神田須田町1-2-7 淡路町駅前ビル
本社電話番号 03-3254-5491(代表)
金沢営業所郵便番号 920-0961
金沢営業所所在地 石川県金沢市香林坊1-2-20 朝日生命金沢第二ビル3階
金沢営業所電話番号 076-262-8011
創業 1968年5月
設立 2014年2月
資本金 1億円
従業員 290名(2024年4月)
年商 21憶5127万円(2024年3月)
事業所 本社/
東京本社(東京都千代田区神田須田町1-2-7)淡路町駅前ビル6F
 [別館](東京都千代田区神田須田町1-2 )淡路町サニービル2F

支店・営業所/
金沢営業所(石川県金沢市香林坊1-2-20 朝日生命金沢第二ビル3F)
システムコンサルティング部(福井市月見五丁目4番4号)
中部営業所(名古屋市中区丸の内1-5-28)
関西営業所(大阪市北区豊崎5-6-7)
九州営業所(福岡市天神3-10-30)
関連会社 【KYCOMグループ】
■持株会社
  KYCOMホールディングス(株) 
■連結事業会社
 共同コンピュータ(株)福井
 (株)共栄システムズ
 (株)共栄データセンター 他

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 13.3
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 12.1時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 13
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 1 2
    取得者 0 1 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 11.1%
      (18名中2名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
・入社前研修(通信添削・集合研修1階)
・新入社員技術研修(3カ月間 JAVA言語・開発実践)
・ヒューマンスキル研修 、
・入社2年目フォローアップ研修
・中堅社員研修
・管理者研修
・開発技術研修(プロジェクト管理・開発見積等)
自己啓発支援制度 制度あり
・ALL DIFFERENT株式会社が提供する150テーマ以上のビジネス研修の受講
・資格取得の際に資格報奨金制度
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
金沢大学、福井大学、石川県立大学
<大学>
岩手県立大学、金沢大学、金沢学院大学、金沢工業大学、近畿大学、信州大学、富山大学、福井大学、福井県立大学、福井工業大学、北海道大学
<短大・高専・専門学校>
HAL東京、HAL名古屋

採用実績(人数) 2021年 大卒0名、専門卒2名
2022年 大卒3名、専門卒0名
2023年 大卒3名、専門卒0名
2024年 大卒1名、専門卒2名
採用実績(学部・学科) 工学部、経済学部、理学部、外国語学部、文学部、教育学部など
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 3 0 3
    2023年 3 0 3
    2022年 1 2 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 3 0 100%
    2023年 3 0 100%
    2022年 3 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp235119/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

共同コンピュータ(株)【金沢営業所】

似た雰囲気の画像から探すアイコン共同コンピュータ(株)【金沢営業所】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

共同コンピュータ(株)【金沢営業所】と業種や本社が同じ企業を探す。
共同コンピュータ(株)【金沢営業所】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 共同コンピュータ(株)【金沢営業所】の会社概要