最終更新日:2025/4/15

社会福祉法人純晴会 浮洲園

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 福祉サービス

基本情報

本社
岡山県

仕事紹介記事

PHOTO
スタッフ同士のコミュニケーションは良好で、困ったときには先輩職員や上司に気軽に相談できる等、伸び伸びと仕事が出来る環境です!
PHOTO
入社間もない職員も、ステップアップカリキュラムに沿って成長でき、定期または随時で面談を行うことでその都度不安が解消できるように努めています。

募集コース

コース名
介護士
特養,GH,デイサービス等の事業所へ配属となります。介護現場では基本的には介護業務を学んで頂きますが、経験を積む中でイベント・外出の企画立案や準備実行を希望して取り組むことが出来ます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 介護士

ご利用者の意向を聞きながら、安らぎのある生活が継続していけるように支援を行う仕事です。
◇仕事内容
【特別養護老人ホーム ユニット型】
・メールチェック、申し送り
・離床介助、食事盛り付け
・食事介助、口腔ケア
・希望に合わせて臥床介助、排泄誘導・介助
・おやつ、水分介助
・ラジオ体操、口腔体操
・内服薬介助、昼食準備
・余暇活動(風船バレー、塗り絵、マッサージ、外に出て散歩など)
・引き継ぎ、記録作成

【デイサービス】
・送迎
・バイタル測定、お茶出し
・入浴介助
・食事配膳
・トイレ誘導、アクティビティの準備や介助
・行事ごとのサポート
・お茶出し
・トイレ誘導
・送迎
・翌日の準備

勤務時間帯に複数人の職員が同時に就業している為、困りごとがあった際にはいつでも相談できる体制が整っています。
残業は会議や勉強会を除くと基本的にはありません。

◇研修制度
 e-ラーニング研修を外部委託しておこなっているので、仕事中の隙間時間等に5~10分程自分のスマートフォンや職場のPC等で受講する事ができます。また、職員が気になるテーマについては職場内で研修を開催する等、痒いところに手が届くような企画もしています。その他、施設内の設備を利用して、提携している外部の機関が色々なテーマで研修を開催しており、施設外の方も浮洲園に来て頂き園内外で交流できる機会を設けています。

◇キャリア形成について
◆介護福祉士を取得し、現場の主任に昇進
◆介護支援専門員資格を取得し、居宅介護支援事業所または施設のケアマネジャーになる
◆担当課長に昇進(特別養護老人ホーム等)
◆施設長・統括課長・センター長等に昇進(施設・その他事業所)
◆統括部長に昇進
◆法人本部(運営・経営・人事・採用・新規事業のマネジメント等を行う)

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 会社見学会・座談会

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 適性検査

  5. 内々定

◇見学座談会
 会社説明会と合わせて、施設内を見て頂く見学会を実施しています。
 見学後には職員との懇談会も設けていますので、気になることを年齢の近い職員に質問できる機会になっています。
◇適性検査-内田クレペリン検査

募集コースの選択方法 ◇面接時に希望のコースを伺います
内々定までの所要日数 1週間以内
選考方法 ◇面接1(人事担当面接)
◇適性検査

採用選考では面接を2回行い、お人柄を重視した選考を行っています。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 ◇履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

◇募集対象は2026年3月卒業見込の方。あるいは卒業後3年以内の方

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

◇学部・学科を問わず募集しています。
 介護未経験の方でも一から指導いたします。
 興味を持たれた方は一度、気軽に見学にお越しください。

募集内訳 介護士 5名
募集の特徴
  • 一般職採用
  • 既卒者を積極採用
  • 転居を伴う転勤なし

◇転勤なし - 所在地のみの勤務となります

説明会・選考にて交通費支給あり ◇ご希望に応じて最寄りの駅(倉敷・茶屋町)まで送迎をさせて頂きます。
求める人物像 当法人では、誰に対しても真摯に謙虚に誠実に対応でき、創造力を発揮して何事もやりきる力を持った方を求めています。

01 素直さ
   人の言葉を素直に受けとめられる人

02 創造力
   柔軟で自由な発想、好奇心旺盛な人

03 やりきる力
   責任感、根気強さがある人

採用後の待遇

初任給

(2024年05月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

四大卒・大学院卒・既卒

(月給)217,100円

173,300円

43,800円

専門卒・高専卒・短大卒

(月給)211,400円

168,000円

43,400円

◇四大卒・大学院卒・既卒
<基本給>173,300 円
<諸手当(一律)>
業務手当 13,800 円,処遇改善手当 30,000 円
◇専門卒・高専卒・短大卒
<基本給>168,000 円
<諸手当(一律)>
業務手当 13,400 円,処遇改善手当 30,000 円

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 【 介護士 入社 1 年目 6 月 】
◇大卒:234,100 円
(内 訳) <固定給>
基本給 173,300 円
業務手当 13,800 円
処遇改善手当 30,000 円
資格手当 10,000 円(介護福祉士)
<諸手当>
 交通費 7,000 円

【 介護士 入社 2 年目 10 月 】 ◇大卒:284,400 円
(内 訳)
<固定給>
 基本給 175,400 円
 業務手当 14,000 円
 処遇改善手当 30,000 円
 資格手当 10,000 円(介護福祉士)
 夜勤手当 42,000 円
 準夜手当 6,000 円
<諸手当>
 交通費 7,000 円
諸手当 ◇通勤手当 上限17,000円まで(規定による)
◇住宅手当 上限15,000円まで(規定による)
◇扶養手当 配偶者10,000円、子5,000円(規定による)
◇正月手当 3,000円/回
昇給 年1回(7月)
賞与 年3回(6月、12月、3月)
※2023年度実績
年間休日数 110日
休日休暇 ◆年間休日 110日
◆年次有給休暇(法定通り) 6カ月経過後10日間、最大20日
◆特別休暇
◆時間単位有給休暇制度
待遇・福利厚生・社内制度

◆各種社会保険(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金)
◆産前産後休暇制度(女性・男性共 取得率100%)
◆特別休暇制度
◆始業時間選択制(就業時間を柔軟に選択できます)
◆退職金制度(岡山県民間社会福祉従事者共済制度)
◆永年勤続表彰規程あり
・旅行費用支給:15年以降10年置きに35年まで
◆岡山県民間社会福祉従事者育成制度
・祝金の支給(結婚,出産,入学)
・傷病見舞金の支給
・死亡弔慰金の支給
・災害見舞金の支給
・永年勤続祝金の支給(10年目以降5年置きに40年まで)
◆食事代補助(管理栄養士が考えた食事を割安価格で提供)
◆定期健康診断,人間ドック(介護職員は年2回)
◆インフルエンザ予防接種代
◆お悩み相談ダイヤル

〇2018年おかやま子育て応援宣言企業として岡山県知事賞を授与
〇有給 年間平均取得日数11日(平均取得率94%)

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

屋外喫煙スペースで喫煙することが可能です。

勤務地
  • 岡山

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

    休憩1時間

    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働40時間以内/週平均

  • (生活相談員 勤務時間)
     日勤A 8:00~17:00
     日勤B 8:30~17:30
     日勤C 9:00~18:00
      *実働 各8時間(休憩1時間)

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒710-0034
岡山県倉敷市粒江2500-1
社会福祉法人純晴会 浮洲園
TEL:086-429-3311
MAIL:d-fujiwara@ukisuen.com
採用担当:藤原
URL http://www.ukisuen.com/
E-MAIL d-fujiwara@ukisuen.com
交通機関 バス停:天城郵便局前(笹無山)南に徒歩で5分
お車で:早島ICより約10分 水島ICより約5分

画像からAIがピックアップ

社会福祉法人純晴会 浮洲園

似た雰囲気の画像から探すアイコン社会福祉法人純晴会 浮洲園の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

社会福祉法人純晴会 浮洲園と業種や本社が同じ企業を探す。
社会福祉法人純晴会 浮洲園を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ