予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
【 営 業 部 】●『即席めん販売』『パン・菓子用・麺用小麦粉販売』の2部門に分かれています●主な業務『即席めん販売』担当 ・新商品、既存商品の企画提案 ・得意先などへの定期訪問(スーパー・問屋など) ・展示会への参加 ・開発部と新商品についての開発会議への参加『パン・菓子用・麺用小麦粉販売』担当 ・担当営業先への訪問(発注受付、ご要望調査) ・製菓用(ケーキ、パン、たこ焼きなど)製麺用(素麺、ラーメン、うどんなど)小麦粉のご提案『共通業務』 ・営業会議 ・積み込み作業など ・販売促進イベントの企画・参加(モンバスなどの野外イベント、スーパーなどで行う屋内イベント)【先輩社員の一日のスケジュール例】基本的には自分自身でスケジュール管理を行います <本社営業所属、四国(愛媛・高知)営業担当> 7:30 本社へ定期電話連絡(1日の行動予定) 8:00 商談などの準備、移動 9:00 卸業者訪問し商談等 10:00~12:30 スーパーなど店舗巡回・昼食 13:30 小売企業バイヤーとの商談 15:00 店舗巡回 17:00 日報を作成しメールにて提出後、業務終了【入社後のおおまかな流れ】 開発部(商品ができるまで、品質管理など)、事務(受発注など流通の流れを覚える)、現場作業 ↓ 先輩社員について営業先訪問 ↓ 一人でルート営業(先輩社員の補佐役)【先輩営業部 入社後のキャリアビジョン一例】入社1-2年目 本社にて商品ができるまで、取引先様まで届くまでの一連の流れを事務業務にて研修 先輩に同行し、営業活動開始入社3-8年目 営業活動に加え、販促企画提案、新製品の開発会議にも注力を注ぐ入社9年目 営業担当地区追加 経験してきたノウハウを新しい土地でも本領発揮できるか挑戦の年入社11年目 営業課長に昇進 担当地区だけでなく、会社全体の売り上げや利益を考えた営業戦略をたてる、後輩を育てることにも注力を注ぎ、視野を広げてスキルアップを図り現在に至る●こんな方が当社の営業に向いています・人とコミュニケーションを取ることが好きな方・前向きに物事を捉えられる方・自ら仕事を探し、考えて進んで動ける方(気づきの力、発想力など)・製品提案に新しい価値を生み出すことに熱意を持って取り組める方・自己管理(身の回り、体調管理など)ができる方
まずはマイナビよりエントリーしてください。エントリーいただいた方には、マイナビの「お返事箱」宛に説明会や選考の情報をお届けいたします。
会社説明会
対面/WEBにて実施
エントリーシート提出
締切日:2025年4月15日
筆記試験
面接(個別/グループ)
複数回実施予定
先輩社員と懇親会あり
内々定
●会社説明会をご希望の方は対面(3/7を予定)もしくはwebにて実施いたします。エントリーシート提出後、書類選考になります。●筆記試験は対面の場合、筆記試験後の面接、webの場合、面接より前に(別日の可能性有)メールにて問題を送付し、ご解答いただく流れになります。●面接1回目は人数や日程調整の関係により個別もしくはグループ面接にてwebもしくは対面となります。面接2回目以降(3回を予定)は個別にて対面面接を実施予定です。
面接1回目のみ人数や日程調整の関係によりグループ面接になる可能性があります。
4年生大学卒・大学院(修士了)
(月給)210,000円
210,000円
※初任給は2026年4月予定額●4年生大学卒・大学院(修士)了※既卒者は最終学歴により上記と同額を支給※公共交通機関は1カ月の定期代を支給(上限3万円まで)
※3カ月間 試用期間中の待遇の変更なし
※上記金額は固定残業代を含んでおりません。※残業代は勤務時間外について支給いたします。
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金
本社工場のある徳島県を拠点に県内外の営業活動に同行研修となります。その後の勤務地は、販売エリアでの県外営業や全国各営業所となる可能性があります。(東北地区 関東地区 北陸地区 静岡地区 愛知地区 近畿地区 中四国地区 九州地区)
昼休憩:1時間