最終更新日:2025/6/10

武ダGEAD(株)【旧社名:武ダホールディングス(株)】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 専門コンサルティング
  • コンサルティングファーム

基本情報

本社
北海道、東京都
資本金
連結 8億4,630万円
売上高
連結 135億円(2024年7月期決算) 連結 180億円(2025年7月期見込)
社員
連結 580名
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

「経営のプロ集団」である当社では幅広い経験と手厚い資格取得支援で早くから成長を実感できます!#完全週休2日(土日) #年休125日 #賞与年3回 #福利厚生充実 #転勤なし

【ひとづくり×、まりづくり】ハードとソフトの両面を強化することで人々が夢を持てる豊かな街を創る (2025/06/02更新)

伝言板画像

【会社の特徴】
武ダGEADは「事業経営業で企業の成長と発展をリードし、日本そして世界に貢献する。」というミッションのもと「事業経営業」「総合商社業」に軸足を置きながら、
全19社で構成されるグループのシナジーを活かして、
・総合建設業
・不動産業
・認定こども園業
・プロスポーツ経営業
・IT業
・製造販売業
・エネルギー業
・環境サービス業
など「ひとづくり」と「まちづくり」に関わる多様な事業を展開しており、
日本、そして世界のより良い未来のために様々な挑戦を行うことができます!


また、研修制度が充実していたり、多様な福利厚生もご用意していますので、
やりがいある環境の中で安心して仕事に取り組むことができます!
詳細は説明会や面接でもお伝えいたします。


【イベント情報】
WEB説明会 随時実施中!
「まずは話を聞いてみたい」という方も大歓迎ですので、お気軽にお申込みください。
まずは多くの方とお会いできることを楽しみにしております!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
武ダGEADでは個々を尊重し、個性を伸ばすことを大切にしています。
PHOTO
当社は若い社員が多く、挑戦大歓迎の社風があります。経営理念にもあるように「あきらめない心」を持って粘り強く取り組む社員が活躍しています。

経営コンサルタント業 M&A実績 北海道No.1 ~暮らしのすべてを武ダGEADで~

PHOTO

常に未来志向で、夢を叶える。働いてからも夢を見つけることができる。それが武ダGEADです。

武ダGEADは「事業経営業で企業の成長と発展をリードし、日本そして世界に貢献する。」というミッションのもと、「ひとづくり」と「まちづくり」に関わる各種事業を展開しています。

GEADは、「GIGA+LEAD」「GLOBAL+LEAD」を組み合わせた造語であり、各文字には、GOAL(目標)、EVOLUTION(進化・発展)、AMBITION(野心・大志)、DREAM(夢・理想)の意味が込められています。

2044年をターゲットイヤーに「年間売上高2000億円、社員数5000名、グループ100社」を目指し、「圧倒的スケールで世界をリードしていく」という社名の由来の元、成長し続けています。

会社データ

プロフィール

■挑戦大歓迎の社風で自らを成長させませんか?

武ダGEADは会社をあげて挑戦大歓迎という考えで仕事をしています。
挑戦大歓迎の社風の中で様々な経験をしていただくことで、
将来は皆さんがメインになって武ダGEADを支える実力をつけられる、と確信しています。
是非当社で自らを成長させませんか?

武ダGEADでは、「事業経営業で企業の成長と発展をリードし、日本そして世界に貢献する。」というミッションを定めています。
今後も積極的なM&Aにより事業展開を行っていき、M&Aを通して新しく仲間を迎え入れることで、当社のミッションを達成していきます。

#北海道#札幌#札幌勤務#東京#東京勤務#転勤なし#安定#成長#急成長#売上#IT業#グループ#M&A#育成#経営#総合建設#コンサルタント#スキル#メンター#メガベンチャー#奨学金支援制度#休日#有給#若手活躍#開発#保育業#不動産業#まちづくり

事業内容
-事業経営業
-総合商社業
[武ダGEADグループ]
-総合建設業 
-不動産業 
-保育業
-プロスポーツ経営業
-IT業
-製造販売業
-産業廃棄物処理業
-エネルギー業

PHOTO

武ダGEADグループは現在20社で構成されています。

本社郵便番号 003-0012
本社所在地 北海道札幌市白石区中央2条1丁目6番15号武田ビル
本社電話番号 011-833-7000
第二本社郵便番号 104-0044
第二本社所在地 東京都中央区明石町8番1号 聖路加タワー
第二本社電話番号 03-6278-7176
創業 2014年10月1日
代表者 代表取締役社長兼CEO兼グループ総代表 武田幹郎
資本金 連結 8億4,630万円
社員 連結 580名
売上高 連結 135億円(2024年7月期決算)
連結 180億円(2025年7月期見込)
事業所 ■本社
札幌 北海道札幌市白石区中央2条1丁目6番15号 武田ビル
東京 東京都中央区明石町8番1号 聖路加タワー

■支店
(北海道)恵庭市、砂川市、苫小牧市、函館市、網走市、京極町、安平町、むかわ町、釧路市、日高町
(東北)福島県南相馬市
(関東)東京都新宿区
(中部)愛知県名古屋市
業種 事業経営業、総合商社業
[武ダGEADグループ]
総合建設業、不動産業、認定こども園業、保育業、プロスポーツ経営業、建設業、IT業、製造販売業、エネルギー業、環境サービス業
平均年齢 35歳
若手活躍制度 ・スタートアッププログラム(新入社員研修)
・メンター制度
・DAacademy(動画学習制度)
・奨学金返済支援制度
・資格取得支援制度
・社内サークル制度
上記以外にも若手が活躍できるような制度を充実させています。
連続休暇の平均日数 10日(GW・お盆・年末年始を除く)
会社貸与物 パソコン・モニター・スマートフォン等
※会社で支給しているパソコン・スマートフォンの所持率は100%
福利厚生 ・奨学金支援制度
・自社認定こども園有り
・資格取得支援制度
・退職金制度
・出産・育児支援制度
・健康支援制度
・インフルエンザ予防接種全額補助(家族含む)
・入社時有給休暇3日先行付与
・社内サークル活動費助成制度
・日ハム試合観戦(エスコンフィールド北海道)

など、会社の成長と共に充実した制度が整っております!
ISO認定取得 ISO 9001:2015 2014認証登録
ISO14001:2015 2016認証登録
ISO45001:2018 2016認証登録
ISO27001:2013 2023認証登録

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 14
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 0 2
    取得者 2 0 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    100%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 40.0%
      (5名中2名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
・スタートアッププログラム(新入社員研修)…社会人として必要なビジネスマインドや基礎的なパソコンスキルを学ぶ事ができる研修を用意しています。
・ビジネスマナー研修…入社後に必要な基礎的なビジネスマナーを学ぶ事ができる研修を用意しています。
自己啓発支援制度
メンター制度 制度あり
若い社員を中心に複数名でグループを作り、様々な悩みをフォローします。
入社後、早期に活躍できるように知識やスキルをレクチャーしながら、相談しやすい環境を整えています。
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
北海道大学
<大学>
東北大学、北海道大学、小樽商科大学、金沢大学、近畿大学、室蘭工業大学、日本大学、北海学園大学、北星学園大学、北海道情報大学、北海道科学大学、東海大学、札幌大学、星槎道都大学、弘前大学、専修大学

採用実績(人数) 2020年  2021年  2022年 2023年
 2名    3名   5名   8名
採用実績(学部・学科) 経営学部、経営情報学部、経済学部、工学部、建築学部、国際文化学部、商学部、文学部、法学部、人文社会科学部、教育学部、社会福祉学部、他
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 4 1 5
    2023年 7 1 8
    2022年 3 2 5
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 5 - -%
    2023年 8 - -%
    2022年 5 - -%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp235403/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

武ダGEAD(株)【旧社名:武ダホールディングス(株)】

似た雰囲気の画像から探すアイコン武ダGEAD(株)【旧社名:武ダホールディングス(株)】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

武ダGEAD(株)【旧社名:武ダホールディングス(株)】と業種や本社が同じ企業を探す。
武ダGEAD(株)【旧社名:武ダホールディングス(株)】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 武ダGEAD(株)【旧社名:武ダホールディングス(株)】の会社概要