最終更新日:2025/4/28

(株)ベルモニー

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 冠婚葬祭
  • サービス(その他)

基本情報

本社
愛媛県
PHOTO
  • 5年目以内
  • その他文科系
  • 販売・サービス系

人と人とを繋ぐお手伝いが出来るところ

  • 山本 みき
  • 2021年入社
  • 河原パティシエ・医療・観光専門学校
  • ブライダル・ホテル科
  • ウエンディア 衣裳

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 冠婚葬祭

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名ウエンディア 衣裳

  • 勤務地愛媛県

現在の仕事内容

お客様がご結婚式に着用されるお衣裳選びをお手伝いさせて頂くお仕事です。
当日のウエディングドレスを決めるほかにもそれに合わせた、ヘッドアクセサリーやネックレス、イヤリングなどのご決定もお手伝いしております。


今の仕事のやりがい

ただお客様のお好みのお衣裳試着をお手伝いするだけではなく、普段着られているお洋服やお話をしていただく内容から、ニーズをくみ取りお衣裳の提供につなげていくことが大切だと考えております。
友達や家族には【このドレスはイメージと違うな…】や【他の方はこれが良いと言っているけど私はこっちのドレスの方が好みだな】などの本音が言えると思います。お二人の理想のお衣裳をご提案するためにはすごく大切なキーワードなので、私もそのキーワードを引き出せるようお客様が気軽に話がしやすいスタッフになることを大切にしております。


仕事のやりがい

自分がご提案したドレスでご決定を頂いたときや喜んで頂いたときです。
普段着用されているお洋服とは違い【どれが似合うか、どれを選んだらいいか分かりません…】という方がほとんどです。
その為、お話の中からお客様のお好みを判断し、何着かドレスのご提案を行います。そのドレスを選んだ理由をお伝えすると、喜んでくれたり当日のイメージがすごく湧きましたと喜んで下さったりして頂けるとご新郎ご新婦様の理想をカタチにするお手伝いが出来ているのかなとやりがいに感じております。


これからの目標

ご新郎ご新婦様の親友みたいなドレスコーディネーターになることが目標です。
お客様とお話をしているとウエディングドレスに対して憧れの想いをお話して下さる方が多いなと感じます。親友や心を許している人には、自分の憧れや夢を伝える事があると思います。私は、ご新郎ご新婦様の憧れと理想をお衣裳の部分からカタチにするお手伝いが出来ればと考えているので、親友のように想いに寄り添いご提案が出来るようになります。


学生に向けた就職活動のアドバイス

沢山の企業がある中で自分には何の仕事が向いているのか今の段階から分かる方は少なくどうやって選んでいこうかなと立ち止まってしまう時もあるかもしれないです...
そんな時は自分に何がむいているか、どういう職業に就きたいかを考えるのではなく、どんな気持ちで仕事をしたいかを考えることが良いと思います。

私は人の人生を豊かにしたいという軸で就職活動をしていました。
人生を豊かにするためには、たくさんの人と幸せな空間を提供する事、そしてその人の人生が豊かかどうかを自分とその人が繋がって確かめることでこの軸は実現することができると考えました。ご新郎ご新婦様に加え、参列して下さったゲストの方、働いているスタッフまでもが幸せになれる結婚式のお仕事、そして式が結んだあとご新郎ご新婦様が式場に戻ってこられるイベントやツールが沢山あり、ずっと繋がることのできるベルモニーに入社することが出来ました。
自分の軸を持つことで面接でもぶれることなくお話をすることができるのと、自分を見つめなおすこともできるので焦らずそこから考えてみるのもいいと思います!


トップへ

  1. トップ
  2. (株)ベルモニーの先輩情報