予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/17
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
少人数制にて会社説明会を開催します。奮ってご応募ください。■□新卒採用実施中です!□■こんにちは、採用担当の大渕(オオブチ)と申します。私たちは未来(新規分野)を見据えた業務拡張を進めています、共に未来を語れる若い力を募集します。理系・文系、学部・学科は特に問いません。もの作りに興味がある方、新たなチャレンジをしたい方、コツコツ前進したい方をお待ちしております。共に『やりがい』を求めて自分を磨きましょう。
製造業は敬遠されがちですが、ものづくりの業界は、ますます発展していきますよ。
当社は半導体関連装置部品を中心に事業を展開しており、航空機・分析器・光学系の産業にも大きく携わっています。私たちの強みは、皆さんがご存じの一部上場企業と直接取引をしていること。お客様のニーズをお聞きし、きめ細やかな提案を積極的に行います。特に技術面では当社の独自技術の精密複合加工を提案し、ミクロン単位の精密部品を開発から量産まで手がけ、お客様からの大きな信頼を得ています。製造業のグローバル化が進む今、高い技術を持つ人材を育成し、将来につながる開発に積極的に取り組んできました。製造は海外でもできますが、開発は日本でしかできません。開発もスピード感を持って取り組むことができなければ、他社との差別化を図ることはできません。当社は技術を持つ社員がスピード感を持って開発を進めることでお客様の信頼を得てきました。今後も継続して未来の技術者育成に注力します。当社で活躍しているのは20~30代の若手社員たち。文系出身の社員も多数活躍しています。技術を身につけていく上で大切なのはコミュニケーション。技術職と聞くと、黙々と1人で作業をしているイメージを持たれがちですが、自分から積極的に聞いていく姿勢が求められます。その能力さえあれば、着実に成長することができるはずです。日進月歩で進化するこの業界ですが、現状維持では持続することは難しい時代。今、仕事があったとしても、目先のことだけでなく、常に次のことを考えていくことが大切です。今後、5GやAIを使った商品やサービスが生まれていきますが、専門的な知識や技術があれば、確実に生き残っていくことができます。私たちが携わっている半導体業界は生活を豊かにするIoT技術・自動運転・5Gとまだまだ進化の過程にあると思います。当社は時代の流れを先取りし、常に次の一手を考える会社です。一方、参入障壁が高い航空機産業へ参入することが出来ました。航空機業界は長期スパンで動いています。製品ライフが約10年ほどあり長期安定で受注が見込め、経営的にも柱となります。今後も基本を変えることなく、核となる半導体装置産業と航空機産業や新たなビジネスチャンスを掴みにいきます。100周年に向け若手社員と一緒に成長していきたいですね。<代表取締役 上原英吉/管理部部長 大渕伸也>
上原製作所は産業機械部品の精密機械加工を中心に展開しています。プロセスに直結した重要部品を数多く手掛けています。半導体・医療・分析・光学機器・自動車・航空機など幅広い業界で、当社の技術が活きています。高度な加工技術を要する細穴加工をはじめ、特殊技術には厚い信頼を頂いております。
工場内には、最先端の様々な生産設備が充実!新しい発想と技術に取り組む、ものづくりの現場です。幅広い加工技術を身につけられる最適な環境ですよ。
男性
女性
<大学> 久留米工業大学、福岡工業大学、近畿大学、日本大学、福岡大学、九州工業大学、熊本大学、佐賀大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp235604/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。