最終更新日:2025/4/22

富士産業(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ガス・エネルギー
  • 商社(化学・石油・ガス・電気)
  • 住宅(リフォーム)
  • 設備工事・設備設計
  • サービス(その他)

基本情報

本社
東京都
資本金
5,000万円
売上高
41億64,864万円(2024年6月期)
従業員
199名(2024年1月)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

【暮らしのエネルギーと住宅設備販売で創業70年】                        平均有給取得日数12.7日!資格取得支援あり!

エントリー受付中【総合職・一般職の募集です。】 (2025/02/12更新)

伝言板画像

≪WEB説明会は予約画面からご予約ください!≫
対面説明会をご希望の方は、メールでご連絡ください。日程は個別に対応させていただきます。
【総合職】
職種は営業職(営業係 顧客担当)となります。インフラ事業であるLPガス販売やそれに付随する保守保安作業、住宅設備機器販売などがメインとなります。お客様の生活を豊かに快適に便利に!をモットーに、地域に密着した営業のお仕事です。
【一般職】
職種は事務職(業務係 事務担当)となります。当社の事務は、総務・経理・庶務の各業務を行っており、事務全般のスキルが身に付きます。会社の顔となるお客様と会社をつなぐ窓口としてのお仕事でもあります。

地域のお客様の生活を支える営業のお仕事、お客様とのつながりをつくる事務のお仕事、そして人とコミュニケーションをとるのが好きという学生の皆さん、説明会に参加してみませんか?

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    2024年度の所定外労働時間は10.5時間と短く、年平均有給休暇取得日数は12.7日と多いです。

  • やりがい

    お客様の生活を豊かに快適に便利に!をモットーに、地域に密着した営業のお仕事です。

  • 制度・働き方

    平均残業時間が月20時間以内の働きやすい職場で、資格取得支援や研修制度など学べる機会も豊富です。

会社紹介記事

PHOTO
大切なのは、お客様一人ひとりと親身に向き合って、何ができるかを考えること。営業職も事務職も求められるものは一緒です。
PHOTO
入社時研修では、LPガス基礎知識をはじめ、パソコン基礎講習などのテクニカルスキルの他、ビジネスマナー、ヒューマンスキルアップなどの講習もあります。

お陰様で創業70年!お客様に喜ばれ、選ばれ、なくてはならない会社を実現します!

PHOTO

(作村 直人/代表取締役社長)

弊社は「エネルギーと技術で世のため人のために尽くす」という経営理念のもと「お客様に喜ばれ、選ばれ、必要とされ、なくてはならない会社を目指そう!」という基本方針で社員全員が「お客様ファースト」で取り組んでいます。
弊社では「個人の成果を上げる」ことよりも「チームで成果を出す」ことを、より大事にしています。一人で出来る事には限界がある、皆で協力することで結果として「個人も成果を上げられる」と考えています。
そのため社員一人ひとりの関係性・信頼性が強く、他の人が困っていたら互いに助け合う風土が根付いています。
現場に出れば真剣に仕事に向き合い、お客様のご期待に応え、営業所に戻れば和気あいあいとしているので、オン・オフの切り替えがはっきりとしています。
そういう社風のある職場で働いていただく皆さんには配属時からマンツーマンで学べる教育システムを整えています。相談や疑問にすぐに対応し、解決に導いてくれる頼りになる先輩も身近にいますので、悩みを1人で抱え込むことなく成長していけるのではないでしょうか。
弊社は仕事力だけでなく、社会人力・人間力も成長させ、お客様のご要望にお応えして地域に愛され、必要とされる会社に邁進し続けています。

会社データ

プロフィール

【お客様が求める快適生活とは何かを考えています】
東京都葛飾区金町で創業し、現在、埼玉県・千葉県・茨城県・群馬県の1都4県の13営業所と2工場で運営しています。プロパンガス小売販売事業として地域の皆様の生活を支え、お客様からも支えられ、お陰様で昨年創業70年を迎えました。ご家庭や店舗、工場などへのエネルギー供給を、安心・安全・確実に24時間365日お届けしています。

事業内容
■プロパン(LP)ガス販売
一般住宅・集合住宅(アパート・マンションなど)、飲食店・工場などの業務店様へのプロパンガス販売、ガス機器販売、ガス配管施工、保守保安監督などのプロパン(LP)ガス事業を展開しています。
■住宅リフォーム・住宅設備機器類の販売
毎日、楽しく・便利に・快適に生活を送っていただけるよう、住宅設備機器の販売や、水廻りリフォーム・住まいのプチリフォームなどのホームサービス事業『ふじまる応援隊』を展開しています。
■各種住宅設備の修理・修繕作業
「水漏れしている」「排水が詰まった」などの小さなお困りごとから、修理・修繕が必要な大きなお困りごとまで、お住まいに関する問題を解決しています。暮らしを豊かにするサポート全般が『ふじまる応援隊』です。

PHOTO

「お客様の生活を豊かに快適に便利に!」をモットーに、LPガス販売事業と、住まいに関する問題を解決する『ふじまる応援隊』のホームサービス事業を展開!

本社郵便番号 125-0042
本社所在地 東京都葛飾区金町5-26-10
本社電話番号 03-3607-4306 
設立 1958年8月
資本金 5,000万円
従業員 199名(2024年1月)
売上高 41億64,864万円(2024年6月期)
事業所 本   社:東京都葛飾区金町5-26-10
金町営業所:東京都葛飾区東金町8-2-18
草加営業所:埼玉県草加市青柳8-32-10
八潮営業所:埼玉県八潮市鶴ヶ曽根419
杉戸営業所:埼玉県北葛飾郡杉戸町堤根4543-1
行田営業所:埼玉県行田市城西4-1-20
富士見営業所:埼玉県富士見市東大久保1615-1
伊勢崎営業所:群馬県伊勢崎市日乃出町712-2
松戸営業所:千葉県松戸市三ヶ月302-3
習志野営業所:千葉県習志野市東習志野6-16-28
千葉営業所:千葉県千葉市中央区南町3-11-10
白井営業所:千葉県白井市中149-15
牛久営業所:茨城県牛久市牛久町13-1
水戸営業所:茨城県水戸市河和田町4377-161
八潮工場 :埼玉県八潮市鶴ヶ曽根419
千葉工場 :千葉県白井市中149-15
関連会社 フジテック(株)
平均年齢 48歳
平均勤続年数 10.1年
沿革
  • 1954年 3月
    • 東京都葛飾区金町4丁目に現会長が薪炭商、石井商店を開業
  • 1958年 8月
    • (有)富士燃料を設立
  • 1969年 2月
    • 商号を富士産業(株)に変更
  • 1977年 10月
    • 関連会社 フジ高圧(株)を設立
  • 1985年 11月
    • 簡易ガス事業認可、営業開始
  • 2007年 11月
    • 本社事務所を東京都葛飾区金町5丁目26番10号に移転
  • 2011年 8月
    • ホームサービス事業、営業開始
  • 2013年 5月
    • フジ高圧(株)をフジテック(株)に社名変更

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 10.1
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10.5時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12.7
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 5.0%
      (20名中1名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
入社前研修(通信教育)、入社時研修、フォローアップ研修、主任・係長昇進昇格研修等各階層別に研修制度があります。また、“ガスマン”必須の「第二種販売主任者」や「液化石油ガス設備士」の勉強会・講習会のほか、初回資格取得費用の全額会社負担で、スキルアップをサポートいたします。(営業係・保安・工事係)
自己啓発支援制度 制度あり
社内勉強会、資格取得制度
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
亜細亜大学、茨城大学、岩手大学、神奈川大学、関東学院大学、国士舘大学、駒澤大学、昭和女子大学、順天堂大学、城西大学、城西国際大学、成蹊大学、成城大学、専修大学、大正大学、高崎経済大学、多摩大学、大東文化大学、千葉大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央大学、帝京大学、東京外国語大学、東京国際大学、東京農業大学、東京福祉大学、東京理科大学、東北学院大学、東洋大学、日本大学、日本工業大学、文教大学、法政大学、明治大学、横浜市立大学、立正大学、和歌山大学、早稲田大学、流通経済大学(茨城)、東京電機大学、駿河台大学、共栄大学、武蔵野美術大学、聖心女子大学、東京工科大学、恵泉女学園大学、熊本県立大学

採用実績(人数)      2022年 2023年 2024年
-------------------------------------------------
大卒    5名   4名   3名
短大卒  ―名   ―名   ―名
採用実績(学部・学科) 経営学部・経営学科
経済学部・経済学科
社会学部・社会学科
文学部・人文学科
文学部・教育学科
商経学部・商学科
理学部・化学科
理工学部・応用科学科
政経学部・経済学科
工学部・情報通信学科
理工学部・応用科学科
心理学部・心理学科
法学部・法律学科
サービス創造
生活機構研究科・生活文化研究
国際経営学部・国際経営
国際関係学部・国際文化
法学部・自治行政
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 2 3
    2023年 0 4 4
    2022年 2 3 5
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 3 1 66.7%
    2023年 4 1 75.0%
    2022年 5 4 20.0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp235662/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

富士産業(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン富士産業(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

富士産業(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 富士産業(株)の会社概要