最終更新日:2025/5/1

日本ゼネラルフード(株)/NGFホールディングス(株)【管理栄養士・栄養士職、調理師職】[グループ募集]

  • 正社員

業種

  • 給食・デリカ・フードビジネス
  • 食品
  • 医療機関
  • 商社(食品・農林・水産)
  • 外食・レストラン

基本情報

本社
東京都、愛知県
PHOTO
  • 専門系

栄養士の道を選んでよかったと思います

  • M.K
  • 2002年入社
  • 愛知江南短期大学
  • 生活科学科食物栄養専攻

会社・仕事について

現在の仕事
  • 勤務地愛知県

当社を選んだ理由

栄養士として就職するのであれば、病院・福祉などに特化したメディカルの分野に就職したいと思っていました。しかし、それ以前に栄養士として就職するのか、全く違う道に進むのかずっと悩んでいた私は、なかなか就職活動をスタートさせることができず、同級生から遅れをとっていました。そんな私を見かねて、学校の先生が紹介してくださったのが“日本ゼネラルフード”でした。「一度は選んだ道、進んでみて決めたら良い。」「栄養士たるもの厨房業務を知らずして、仕事はできない。勉強のつもりで就職しなさい。」という先生の言葉が胸に刺さりました。そして、当社が受託している病院で実習した際の、従業員のあたたかな笑顔と、細やかな心配りのもと仕事をされている印象がとても深く、日本ゼネラルフードへの就職を決めました。


現在の仕事内容

現在は早番で出勤することが多いので、調理師さん・パートさんと共に、患者様の朝食の準備を主にしています。早番で出勤する栄養士は少数のため、食数管理、盛り付け、入れ込み、検品等の厨房業務を行い、配膳後は食札や昼食の補助食品等の準備をし、中番の栄養士に引き継ぎます。その日の出勤人数に応じて厨房内の手薄になりそうなところのフォローをしつつ、空いた時間で献立作成、発注、在庫管理、業者検品等の事務仕事を行います。場合によっては食材の切込みを行うこともあります。
栄養士で就職するか悩んでいた頃が嘘のように、今では栄養士が行うほとんどの業務を厨房、事務業務共にこなせるようになりました。


仕事のやりがい・嬉しかったこと

私たちが作った食事を召し上がり、回復していかれる様子を拝見すると、患者様の健康に携われて良かったとやりがいを感じます。患者様と直接お会いする機会は多くはありませんが、「おいしかった」の言葉や手紙、行事食を提供した時のびっくりしたような嬉しそうな表情は、ずっと心に残っています。


就職活動中の皆さんへメッセージ

就職活動を進めていくと、悩む事も多いと思いますが、たくさん悩んで多くの方に相談し、様々な意見を聞いて、ご自分で答えを探し出してください。どんな答えであれ、自分で考え納得した答えを見つけ出し、前に進むことが今後につながると思います。


トップへ

  1. トップ
  2. 日本ゼネラルフード(株)/NGFホールディングス(株)【管理栄養士・栄養士職、調理師職】の先輩情報