最終更新日:2025/3/22

八代地域農業協同組合(JAやつしろ)【JAグループ熊本】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 農業協同組合(JA金融機関含む)
  • 共済

基本情報

本社
熊本県

仕事紹介記事

PHOTO
露地野菜の植付から収穫までの管理について、生産者へ指導する営農センターの指導員として、生産者との信頼関係を大切に日々頑張っています。

募集コース

コース名
総合職
金融部門、共済部門、購買部門、営農部門(販売、指導業務)の事務・窓口・渉外業務
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職

金融部門、共済部門、購買部門、営農部門(販売、指導業務)の事務・窓口・渉外業務

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面にて実施

  2. エントリーシート提出

  3. 筆記試験

  4. 適性検査

  5. 小論文

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

1次試験として筆記試験(言語、数理、論理、常識、英語)、適性検査、小論文により選考を行い、その後1次試験合格者を対象に2次試験(面接)を行います。

内々定までの所要日数 2週間以内
選考方法 1次試験:筆記試験、適性検査
2次試験:面接
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査あり

提出書類 ・履歴書(JIS規格の様式例に基づいた履歴書等)
・写真(裏面に氏名を記入)1通 (履歴書と同一の写真を1枚同封して下さい。)
・卒業証明書又は卒業見込証明書(既卒者のみ)1通
・成績証明書(発行してもらえない場合は不要)1通
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 既卒者

・募集対象は2026年3月卒業予定者および2017年以降に卒業された方。

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒

(月給)193,620円

191,620円

2,000円

短大卒

(月給)175,080円

173,080円

2,000円

《既卒者の初任給について》
既卒者の年齢によって増額します。

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 家族手当・特殊業務手当・通勤手当・通信手当・資格手当・職能資格手当・職位手当
昇給 年1回(6月)
賞与 年2回(6月・12月)
年間休日数 102日
休日休暇 日曜日、国民の祝日、月2日の土曜日(交替制)、年始3日、夏休み4日、冬休み4日
有給休暇、子の看護休暇、介護休暇など
待遇・福利厚生・社内制度

健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険

  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 熊本

勤務時間
  • 8:30~17:00
    実働7.5時間/1日

    休憩時間 平日12:00~13:00

    • 変形労働時間制
    1週間単位
    実働40時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 〒866-0811 
熊本県八代市西片町1525-1
八代地域農業協同組合 
総務部 総務・審査課
TEL:0965(35)3301(直通)
URL https://www.ja-yatsushiro.or.jp
E-MAIL jinjika@ysc.kasias.or.jp
交通機関 新八代駅より徒歩2分

画像からAIがピックアップ

八代地域農業協同組合(JAやつしろ)【JAグループ熊本】

似た雰囲気の画像から探すアイコン八代地域農業協同組合(JAやつしろ)【JAグループ熊本】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

八代地域農業協同組合(JAやつしろ)【JAグループ熊本】と業種や本社が同じ企業を探す。
八代地域農業協同組合(JAやつしろ)【JAグループ熊本】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
八代地域農業協同組合(JAやつしろ)【JAグループ熊本】と特徴・特色が同じ企業を探す。