予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/10
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
勤務地神奈川県
仕事内容教習インストラクター
教習インストラクターは、大型免許や普通二輪免許など、教える車種ごとにインストラクター資格が必要です。資格取得までの費用やトレーニングプランを会社がサポートしてくれるので、キャリアアップがしやすいと感じています。また、学生さんの少ない時期は、休暇を使って関東に帰省していますが、プライベートも充実させやすい職場です。
免許取得がゴールではなく、自分で運転できる人になってもらうことを意識しています。「いい運転って何?」、「どうしてここで停めちゃいけないの?」、色んな疑問をその生徒さんの目線で一緒に考え、卒業後は自分で判断できるドライバーになってもらいたい。そういう思いで日々仕事しています。
入社前は1台だったバイクがいつの間にか3台になってしまって(笑)。今は職場の先輩とツーリングに行ったり、バイクの整備をしたりしています。
やはり、インストラクター資格を増やすことです。今は普通車の検定員資格と言って、卒業検定などの試験ができる資格にチャレンジ中です。資格を増やせば手当も増えますし、モチベーションも上がりますね。
「自動車学校って怖いのかな?」「学生時代、ペーパードライバーだったけど大丈夫?」「資格取得って難しいの?」と思っている人がいますが、結論、大丈夫です!職場はベテランも若手も一緒のインストラクターとして助け合って働いています。雰囲気は、大きな親戚の集まりみたいです(笑)。個性豊かなインストラクターのみなさんとアットホームな雰囲気の中で働いています。私も普通車の方はペーパードライバーでしたが、現在はインストラクターになれています。資格取得までは頑張らないといけない時期もあるんですが、会社がちゃんとサポートしてくれるので安心してチャレンジできます!人が成長する感動を間近で見られる仕事、それが教習インストラクターです。ぜひご興味がありましたら、説明会でもっと当社を知ってみてください。