最終更新日:2025/5/2

朝日税理士法人

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 専門コンサルティング
  • シンクタンク・マーケティング・調査
  • コンサルティングファーム
  • サービス(その他)
  • 各種ビジネスサービス・BPO

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
多彩な業界や分野、業務に関わることができ、幅広い知識やスキルを身に付けることができます。制度や環境を整えて税理士資格へのチャレンジも手厚くサポートしています。
PHOTO
担当の顧客に向けて、税務や会計のサポート、経営コンサルティングなどのサービスを提供します。困ったことがあれば周りのエキスパートたちに気軽に相談できます。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:事務・管理系
税務・会計スタッフ
雇用形態
  • 正社員
配属職種 税務・会計スタッフ

◆入力業務、記帳指導業務
◆各税務申告書の作成
◆決算書分析・財務内容の指導
◆経営計画書・資金繰り計画の作成支援
◆相続税試算・土地有効活用などの資産承継コンサル
◆株価算定・組織再編・持株会組成などの事業承継コンサル
◆企業再生プランの立案・実行支援
◆M&Aにおける財務アドバイザリー業務
◆IPO支援

各分野で高い専門性を誇るエキスパートを有し、お客さまのご相談に合わせて最適なチームを編成し、一丸となって的確な解決方法を導き出します。

<人材育成を重視>
人材育成に力を入れています。新卒入社の社員には教育係を割り当てるとともに所属グループのメンバー全体でサポートしています。
また、新卒入社社員向けに様々な研修を実施。入社後には社会人としての基礎研修はもちろん、それ以降は経験豊富な先輩社員による新卒社員向けの勉強会(税務、実務)を月2、3回実施していますので、無理なく業務に取り組むことができます。
総合型という強みを生かし、さまざまな分野の経験があるメンバーが在籍していますので、コミュニケ―ションを取りながら幅広い知識が得られる環境です。
数年の経験を経て、キャリアステップの中には外部機関への出向などもあり、ほかで経験できない業務も経験できます。

<組織で仕事をサポート>
城南支社では複数担当制を導入し、原則1社に対して2名以上の担当が付きます。また、入力専門のアルバイトスタッフがいるため、数字づくりだけでなく、MAS(マネージメント・アドバイザリー・サービス)にも力を入れていただく環境を整えています。
さらに、B5ノートPCやスマートフォンを支給し、効率よく働けるよう働き方改革にも力を入れています。

※幅広い知識と経験を持ちながら、専門分野を持つ「T字型人材」を育成します。
※年次に関係なく、やる気と経験に基づき評価を行います。
※税理士試験前は有給を取得して勉強に集中いただけます。複数担当制のため、チーム全体でサポートします。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面にて実施

  2. 書類選考

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 適性検査

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月以内
一次面接受験から内定まで20~30日程度
選考方法 書類選考(My CareerBoxでのエントリーシート・成績証明書提出)
一次面接
適性検査
二次面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

選考で適性検査(筆記なし)

提出書類 卒業(見込)証明書・成績証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

2026年3月卒業予定者および卒業後2年以内の方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 税務・会計スタッフ 5名程度

※いずれも城南支社の採用となります。
募集の特徴
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

城南支社もしくは城南支社 永田町事務所への勤務となります。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学・大学院了

(月給)265,000円

40,000円

225,000円

短大・高専・専門学校卒

(月給)240,000円

40,000円

200,000円

【大学・大学院了】
諸手当内訳
職務手当1一律 182,000円
職務手当2一律 43,000円(固定残業代23時間分)

【短大・高専・専門学校卒】
諸手当内訳
職務手当1一律 161,000円
職務手当2一律 39,000円(固定残業代23時間分)

※固定残業時間を超えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます。
※既卒者は最終学歴に準じます。

  • 試用期間あり

試用期間3か月・労働条件変更なし

  • 固定残業制度あり

【大学・大学院了】
固定残業代 43,000円(23時間分)
※固定残業時間を超えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます。

【短大・高専・専門学校卒】
固定残業代 39,000円(23時間分)
※固定残業時間を超えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます。

諸手当 通勤手当(上限30,000円/月)
昇給 年1回(4月)
賞与 定期賞与 年2回(6月・12月)
業績賞与 年1回あり(12月 ※業績による)
年間休日数 120日
休日休暇 週休2日(土曜日・日曜日)
ただし繁忙期と研修会による土曜出勤あり(年8回)
祝日
GW
夏季
年末年始
慶弔
年次有給
★試験休暇あり(※社内規程に準ずる)
★夏季は9連休取得推奨
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険)
退職金制度
社内研修制度
定期健康診断
育産休制度(取得実績あり)
各種費用法人負担(税理士会、公認会計士協会会費、登録費用)
※費用法人負担は一定の要件あり
スポーツジム補助あり

  • 年間休日120日以上
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 東京

勤務時間
  • 8:50~17:00
    実働7.16時間/1日

    ※週始め8:45始業

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
キャリアステップ <キャリアステップ>
▼スタッフ
会計・税務申告の基本業務を習得していただきます。
▼シニアスタッフ
スタッフより徐々に難易度の高いお客様を担当。申告以外のコンサルティングや事業承継・資産承継、事業再生・M&Aなど、専門性の高い業務に携わる機会も増えます。スタッフが作成する資料のチェックも行っていただきます。
▼サブマネージャー
マネージャーと共にチームを管理。スタッフ等からの相談業務やチェック業務が増えます。時に、営業や講師の仕事を行っていただくこともあります。
▼マネージャー
▼シニアマネージャー
▼パートナー

問合せ先

問合せ先 〒158-0096
世田谷区玉川台2-3-20
第5YNビル2階
TEL:03-3700-3331
E-MAIL:saiyo@asahitax.jp

朝日税理士法人 城南支社
担当:長谷川・成田
URL https://www.asahitax.jp/j-recruit/
E-MAIL saiyo@asahitax.jp
交通機関 【用賀事務所】
東急田園都市線 用賀駅より徒歩6分

【永田町事務所】
東京メトロ 永田町駅より徒歩1分

画像からAIがピックアップ

朝日税理士法人

似た雰囲気の画像から探すアイコン朝日税理士法人の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

朝日税理士法人を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ