最終更新日:2025/4/11

星企画(株)

  • 正社員

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 広告
  • イベント・興行
  • 広告制作・Web制作
  • インターネット関連
  • スポーツ・レジャー用品(メーカー)

基本情報

本社
愛媛県
PHOTO
  • 10年目以内
  • 社会学部
  • 営業系

できる業務が増えるたび成長を感じ、自信にも繋がる

  • M.T
  • 2021年入社
  • 26歳
  • 松山大学
  • 人文学部社会学科
  • カタログマーケティング部
  • 注文カタログの製作

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • マスコミ(出版・広告)

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 形の残る仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名カタログマーケティング部

  • 勤務地愛媛県

  • 仕事内容注文カタログの製作

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
9:00~

9時から10分間の社内清掃(水曜日は会社周辺の地域清掃も行います)
清掃後は1日のスケジュールやメール、チャットの確認

10:00~

入稿資料の準備や社内での打ち合わせ
カタログ制作のための入稿資料を準備します。
紙面に関する提案のために、社内での打ち合わせも行います。

12:00~

社内で昼食

13:00~

校正作業やお得意先との打ち合わせ
ミスのないカタログ作りのためにしっかりとチェックを行います。
チェックした内容をもとに打ち合わせを行い、よりよい紙面になるよう確認・修正を進めます。

18:00~

退勤

現在の仕事内容

私が所属するカタログマーケティング部では、主に毎週配布される注文カタログを制作しています。1つのミスでカタログを見る多くの方、そしてお得意先に大きなご迷惑をおかけしてしまうということを意識し、校正を行っています。 入社して4年目になり、担当する業務が増えました。新しい業務内容を覚えることはもちろん、締め切りに遅れないようスケジュールを管理することにも最初は苦労しましたが、できる業務が増えるたび自身の成長を感じ、自信にも繋がっています。


学生へのメッセージ

入社時はきっとわからないことばかりで不安がたくさんあると思います。私自身、入社当時は不安ばかりでした。しかし業務に関する丁寧な説明、気軽に質問や相談ができる、困ったときにフォローをお願いできる環境のおかげで滞りなく業務を進めることができています。 まだまだ学ぶことはたくさんあると感じる日々なので、これからも励みたいと思います。


この会社に決めた理由

もともと広告会社に入社するつもりだったこともありますが、会社の雰囲気がよかったことが大きいと思います。面接等で会社に訪れたとき、緊張でかたくなっている自分にリラックスできるように気を配って対応してくれたことが印象に残っています。就職する上で、一緒に働く方の人柄や会社の雰囲気が自分に合うかは大切だと思います。


今の仕事のやりがい

カタログの主な業務はルーチンワーク的要素が多いのですが、その中で紙面をよりよくするために話し合い、提案した内容が採用され、紙面に反映されたときは達成感があります。
自分たちが作ったカタログを多くの方々が見るということを意識して、今後も見やすい紙面作りに尽力していきたいです。


将来の夢

カタログ制作のなかにも様々な作業があり、チーム内で分担して業務を進めています。
いろいろな業務を経験することで製作への理解を深め、お得意先の方にも社内のメンバーにも頼ってもらえるような人材になりたいと思います。


トップへ

  1. トップ
  2. 星企画(株)の先輩情報