予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/24
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
アスク・サンシンエンジニアリングの採用担当です。説明会参加から最短2週間で内定出しです!まずは会社説明会から気軽にご参加ください!当社の会社説明会は、そのまま選考のご予約が可能となる説明会です!ご予約はセミナー画面よりエントリー下さい。皆様からのご予約をお待ちしております!
入社後はジョブローテーション後に配属先が決まるので部署希望が通りやすい!社宅や家賃補助制度も充実!
全国で2,3社しかできない工事施工方法、熱(温度)をコントロールする長年の技術の蓄積があります!
発電所や石油精製工場など熱エネルギーに係るインフラ施設の工事を主としており、景気に左右されません!
人事担当の早川です!皆さん気になる事はお気軽に聞いてくださいね!
1934年(昭和9年)に、初めて保温工事を手掛けて以来、私たちは常にユーザーのみなさまの声に耳を傾け、熱エネルギーの未来を見つめ、たゆまぬ技術の深耕によって、産業界の要請に応えてきました。こうした企業理念と社風は、会社が発足してから今日に至るまで、より発展的に受け継がれ、設計施工の枠を超えて、プラント建設の企画段階から温度管理の技術ノウハウを統括するエンジニアリング企業として、数多くの実績をあげております。 私たちがめざす快適な環境は、エネルギー資源の節約と防災や低公害技術によって、生活環境および地球環境にも配慮することが可能になると考えます。そのためには、生産から消費、再利用までの連関を視野に入れた環境エンジニアリングが不可欠であり、現在そうした分野に総力をあげて取り組んでおります。 みなさん幻想的な工場夜景の風景をテレビやネット等でご覧になったことがあるかと思いますが、当社は工場やプラント施設の敷地内にあるタンクや配管内の温度を一定に保つために断熱材を取り付ける工事の現場管理を仕事のメインとしています。◆自慢の研修制度入社してすぐに新入社員研修が行われ、そこでビジネスマナー等について、しっかりとお伝えしていきます。その後4カ月間にわたる各部署での研修があり、全ての部署を経験頂いた後に、正式に配属先が決まるので、少しずつ慣れていくことができて安心です!◆当社の安定性当社の特徴としましては、社会のインフラ施設の設備の工事を主としていますので、景気にあまり左右されず安定しています。楽な仕事ではありませんが、形に残るやりがいのある仕事です!みなさんとお会いできることを心より楽しみにしています。
当社は(株)エーアンドエーマテリアル(旧 (株)アスク)グループの中核を担う、エンジニアリング工事会社です。グループの長い歴史の中で培ってきた技術力、ノウハウ、経験をもとに、独自の技術を開発。「断つ、保つ、防ぐ」 独創技術で温度を自在に操る「熱管理工事のパイオニア」として、石油、電気など大規模プラントや船舶、工場設備など幅広い施設の防熱工事、省エネ、熱エネルギー効率向上に貢献しております。
男性
女性
<大学院> 鹿児島大学、工学院大学、千葉工業大学、日本大学 <大学> 亜細亜大学、石巻専修大学、大阪学院大学、大阪産業大学、岡山理科大学、鹿児島大学、神奈川大学、九州国際大学、九州産業大学、近畿大学、工学院大学、神戸国際大学、国士舘大学、山陽小野田市立山口東京理科大学、専修大学、大東文化大学、千葉工業大学、中央大学、中央学院大学、帝京大学、東海大学、東京理科大学、東北学院大学、東北工業大学、東洋英和女学院大学、長崎大学、西日本工業大学、日本大学、日本工業大学、日本文理大学、福岡大学、北海道科学大学、室蘭工業大学、山形大学、流通経済大学(茨城)
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp236080/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。