最終更新日:2025/6/17

川村義肢(株)

  • 正社員

業種

  • 医療用機器・医療関連
  • 専門店(その他小売)

基本情報

本社
大阪府

仕事紹介記事

PHOTO
補聴器のエキスパートである「認定補聴器技能者」が、お客さまの聴こえやご要望にピッタリ合った補聴器の選定と適切な調整を行います。
PHOTO
補聴器の性能は日進月歩です。お客さまの「聴こえのお悩み」が改善され、聞こえる喜びをご一緒に共有できるよう、日々研鑽しています。

募集コース

コース名
販売職
販売職:補聴器の相談・提案・販売業務 他
雇用形態
  • 正社員
配属職種 販売職

<具体的な業務内容>
「聴こえのお悩み」をお抱えのお客さまへ、補聴器の相談・提案・販売に関わる業務です。

<業務の特徴>
低い音は聞こえるが、高い音は聞こえにくいなど、お悩みはさまざまです。お客さまのお話をしっかりと聞き、前例にとらわれず、少しでもサポートできるようにお客さまの立場に立って真摯に対応しています。
環境音を駆使した補聴器の効果測定など精度の高いフィッティングをはじめ、補聴器選びやアフターフォローにも、どこよりも親切・丁寧な対応しています。
言語聴覚士3名、言語聴覚士養成課程修了者、認定補聴器技能者などが活躍しています。

<勤務地>
エイドセンター補聴器 南森町店 エイドセンター補聴器 平野店 エイドセンター補聴器 高槻店
エイドセンター補聴器 堺店 エイドセンター補聴器 尼崎店

<入社後の流れ/全職種共通>
4月1日~5月30日 新入社員全員での集合研修(大東本社)
5月31日 辞令交付
6月1日  配属先でOJT

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 書類選考

  4. SPI試験

  5. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  6. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  7. 内々定

募集コースの選択方法 ご応募(エントリー)時に、営業職・製造職・販売職を選択、明記した上でご応募ください。
原則、ご希望に準じた職種で選考を進めさせて頂きます。
内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 まずは「オンライン企業説明会(原則毎週火曜日16:00)」にご参加ください。
説明会では・・・
 ☆義肢・装具・福祉用具ってナニ?専門知識は無いんだけど大丈夫?
 ★義肢・装具ってどのようにして作られるの?
 ☆義肢装具業界、川村義肢ってどんなトコロ?
 ★川村義肢で働くやりがい、おもしろみ、大変なことは?
 ☆職場の雰囲気、どんな人たちが働いている? 
 ★川村義肢の良いトコロ?悪いトコロ?
 ☆就活についてイロイロ教えてほしい!

などについてお話する予定です!ホンネで皆さんの質問にお答えします!

「こんなこと聞いたら失礼かな・・・」「こんなこと聞くの恥ずかしいな・・・」「就活で悩んでいます・・・」「企業のホンネは?」など、何でもご質問下さい!

企業説明会は、皆さんが川村義肢を選考して下さる場です。
しっかりと見極めをして頂き、次のステップへ進むか否か、ご自身で判断してください。
 ※もちろん会社見学も随時受入しています。ご相談ください! 

説明会を通し「この会社にチャレンジしたい!」ということであれば、応募書類(履歴書、卒業見込証明書、成績証明書など)を郵送、メールでお送りください。

応募書類を拝受後、適性検査ならびに書類選考をさせて頂きます。

書類選考通過者には、SPI試験を受検頂き、一次面接に進んでいただきます。
一次面接の面接官は、担当役員、担当管理職などの予定です。

一次面接通過者は、いよいよ最終(社長)面接となります。

その後、社内で協議が行われ、合否確定、内定通知の発送となります。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接あり

応募者多数の場合は、一次面接、二次面接ともグループ(集団)面接を行います。

提出書類 履歴書、成績証明書、卒業見込証明書、(可能であれば健康診断書)の提出をお願いいたします。
履歴書には、しっかりと志望動機を記入してください。
募集対象
  • 理系学部生
  • 専門学校生

言語聴覚士を取得(予定)者を対象とします

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

言語聴覚士養成課程の学部・学科

募集の特徴
  • 総合職採用

エリア限定ではありませんが、できる限り勤務地については、ご本人のご要望をお聞きしたいと考えています。
ただ必ずしも全てのご希望にお応えすることは出来ませんので、予めご了承願います。

障がい者向けコースあり 障害者雇用を前提とした業務内容で、応募、採用することはいたしませんが、是非、ご検討ください。
もちろん分け隔てなく、ご応募、選考させて頂きます。

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

専門卒(高卒~専卒)

(月給)243,200円

217,400円

25,800円

専門卒(大卒~専卒)

(月給)262,100円

236,300円

25,800円

大卒(高卒~大卒)

(月給)245,000円

219,200円

25,800円

〇専門卒(高卒~専卒)
 基本給:217,400円
 住宅地域手当:5,800円(最低保証額/家族と同居の場合。それ以外は別途設定。)
 資格手当:20,000円
〇専門卒(大卒~専卒)
 基本給:236,300円
 住宅地域手当:5,800円(最低保証額/家族と同居の場合。それ以外は別途設定。)
 資格手当:20,000円
〇大卒(高卒~大卒)
 基本給:219,200円
 住宅地域手当:5,800円(最低保証額/家族と同居の場合。それ以外は別途設定。)
 資格手当:20,000円

  • 試用期間あり

2ヶ月間。
試用期間中は、時給+交通費のみ
〇専門卒(高卒~専卒) 1,444円
〇専門卒(大卒~専卒) 1,569円
〇大卒(高卒~大卒)  1,456円

  • 固定残業制度なし
諸手当 住宅地域手当(関西地区)
 家族と同居5,800円 単身・夫婦共働き9,200円 扶養家族有り11,500円 
家族手当 
 配偶者7,000円 第1子3,500円 第2子以降2,300円
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月 12月)
年間休日数 124日
休日休暇 完全週休2日制(土・日) 祝祭日
夏季休暇(有給休暇取得による) 年末年始 有給休暇 特別休暇 など
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険)
退職金功労金制度(満3年以上)、労働組合、定期健康診断、保養施設(兵庫県加東市、和歌山県白浜)、
クラブ活動(ゴルフ、ボクシング、ランニング、登山、写真、手話、ウォーキング、自転車、英会話、ヨガ、釣り、障害者陸上、野外活動、農園、卓球 他)
リロクラブ(福利厚生サービス) 
入寮可 ※ただし通勤時間が片道2時間以上を要する者

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
  • 副業可
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)
その他、取り組みあり

休憩時間60分
実働時間7時間30分

勤務地
  • 大阪
  • 兵庫

勤務時間
  • 9:30~18:00
    実働7.5時間/1日

    店舗により始業・終業時間が異なる場合があります

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • リクルーター制度あり

問合せ先

問合せ先 川村義肢株式会社
人事総務課 野田
〒574-0064 大阪府大東市御領1-12-1
電話072(875)8000  FAX 072(875)8005
e-mail:recruit@kawamura-gishi.co.jp
URL 川村義肢:https://www.kawamura-gishi.co.jp/
エイドセンター補聴器:https://www.aidcenter-hochouki.jp/
E-MAIL recruit@kawamura-gishi.co.jp
交通機関 エイドセンター補聴器 南森町店
https://www.aidcenter-hochouki.jp/shop/minamimorimachi/
エイドセンター補聴器 平野店
https://www.aidcenter-hochouki.jp/shop/hirano/ 
エイドセンター補聴器 高槻店
https://www.aidcenter-hochouki.jp/shop/takatsuki/
エイドセンター補聴器 堺店
https://www.aidcenter-hochouki.jp/shop/sakai/
エイドセンター補聴器 尼崎店
https://www.aidcenter-hochouki.jp/shop/amagasaki/

画像からAIがピックアップ

川村義肢(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン川村義肢(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

川村義肢(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
川村義肢(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ