予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/27
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
みなさんこんにちは!マックスバリュ東海 採用担当です。お会いできることを楽しみにしております。いつでも視聴可能な録画説明会も開催中です!まずはお気軽に当社の事を知ってくださいね。
地域密着の店舗運営で、地域社会とのつながりを大切にし、地域の魅力を引き出す仕事ができます。
「じもの」「ちゃんとごはん」など、地域の特色を活かした独自の商品展開で地域の食文化に貢献しています。
イオングループの一員として、持続可能な価値を提供し地域社会と共生する企業であり続けています。
日々変化するお客さまのニーズをいち早くくみ取り、様々なシーンにおいてお客さまの食生活を豊かにしていくことが私たちの役割です。当社がコンセプトとしている、「地域に密着したスーパーマーケット」である点は大きな強みです。その地域の食材や食文化を生かした「じもの商品」、食を通じて健康をサポートする「ちゃんとごはん」を始め、地域の活性化を図る「ありがとうキャンペーン」も実施。地域密着経営推進の取組みの一つとである「ありがとうキャンペーン」は、各地域にゆかりのある商品の販売を通じて、地域活性化を図る取組みです。2011年より、「富士山ありがとう」キャンペーンと題し、静岡県及び山梨県にゆかりのある商品の売上の一部を各県へ贈呈し、富士山の環境保全活動に役立てていただいてまいりました。更に2020年9月より愛知県、三重県にて、各県にゆかりのある商品の販売を通じた地域活性化の取組みで、各エリアのお客さま、お取引先さまとともに地域を応援する取組みを実施しております。仕事を通じて社会貢献をしたいという方には、ぜひ注目していただきたい取り組みです。また当社では、「自らのキャリアは自ら切り拓く」という人事理念のもと、将来の進路やキャリアビジョンを自ら切り拓くことができます。早ければ入社3年目あたりから、めざすポストに向けた「イオンビジネススクール」という教育の場に参加することが可能です。イオンビジネススクールは、将来的にその部署への配属を前提とした学びを提供し、自己実現のサポートを行う教育機会です。採用に携わりたいなら、「人事・教育コース」、会社のマネジメントに興味があるなら「経営管理コース」、店舗の立ち上げなどに興味があるなら「開発コース」など用意されたコースは多彩。私も、この教育制度を利用して人事に関することを学びました!※コース内容は毎年変更になる可能性があります。会社自体も中期の目標として350店舗、売上5,000億円というビジョンを掲げています。(人事総教育部 /金田幸大)
私たちは、イオングループのスーパーマーケット事業を担っています。「何よりもお客さまの利益を優先しよう」という企業理念のもと、地域に根ざす1店舗1店舗がそれぞれの地域の文化・伝統を知り尽くし、お客さまのことを第一に考え運営していくことで、地域に無くてならない店舗を創造していきます。イオングループの一員として今後も更なる店舗展開を進めるとともに、私たちは多様化するお客さまのニーズへの対応と、さらなる利便性向上を目指していきます。
男性
女性
<大学> 愛知大学、亜細亜大学、神奈川大学、神奈川工科大学、京都産業大学、岐阜女子大学、駒澤大学、静岡大学、静岡英和学院大学、静岡県立大学、静岡産業大学、静岡福祉大学、静岡理工科大学、島根大学、島根県立大学、上智大学、専修大学、中部大学、都留文科大学、鶴見大学、東海大学、東海学園大学、常葉大学、北海道大学、名城大学、目白大学、山梨学院大学、山梨英和大学 <短大・高専・専門学校> 静岡英和学院大学短期大学部、大原簿記情報医療専門学校浜松校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp236327/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。