予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/7
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名薬局 ヘルスケアアテンダント(医療事務職)
受付・処方箋入力・患者さま対応・電話応対等のメイン業務に加えて、OTC商品の発注や、患者さまから依頼された書類の作成、レセプト業務など様々な業務を担当しています。薬局が混雑している時には薬剤師も忙しいため、自分から処方箋の内容について患者さまに確認を取ったり、受付の段階で待ち時間の目安をあらかじめお伝えすることで、患者さまの負担を軽くする心掛けも大切にしています。OTC商品を見ている方へのお声掛けや、アプリの機能説明などで「ありがとう」の言葉をたくさんいただけるので、とてもやりがいを感じられるお仕事です。
お薬手帳アプリにログイン出来ず使えないと話す患者さまに、不便をおかけしてしまったことへの謝罪とともに、いつも使ってくださっていることへの感謝をお伝えしました。案内をしていく中でアプリにとても興味を持って下さっている印象を受けたので、アプリのログイン方法に加えて、まだ説明していなかったアプリ機能の紹介をしました。その際「忙しいのに親切に対応してくれてありがとう」と喜んいただいたことが一番印象に残っています。患者さまが笑顔になってくださったことで、医療事務に必要なのは丁寧さと親身になって寄り添う気持ちであることを改めて理解するとともに、とてもやりがいを感じました。
就職活動中、一番難しいと感じていたのが面接でした。他社の面接では比較的緊張感のある場面が多かったのですが、日本調剤の面接では、面接を担当して下さった方が穏やかな表情で私の話を最後まで聞いて下さったことで、会社に対する思いや、やってみたいことを緊張することなく思うように話すことが出来ました。堅苦しさがなく、もっと話したいという気持ちにさせてくれる会社だという印象を受けました。企業が大切にする「人に向き合う」姿勢が面接の場面でも感じられ、入社を決めました。また、週休2日で、希望休も取りやすいので、プライベートを充実させることができるのも魅力の一つです。
忙しい時でも、正確に処方箋を入力し、患者さまから受けた質問に対しても的確に答えられるように、さらに知識を身に着けていきたいです。混み合っているときは、やらなければならない仕事も増えるので、一つの仕事にかけられる時間を自分で考えて行動することで、患者さまと薬剤師から常に必要とされる医療事務でありたいと思っています。
就職活動は、自分に向いている仕事を探すだけでなく、自分の内面と向き合うきっかけをくれるものでもあると思います。自己分析をしていくうちに、自分の強みや得意なことを知り、自分がしたい仕事・自分に合った仕事を見つけることが出来ると思います。また、企業を選ぶ上で自分が大切にしたい軸をしっかりと持っておくことで、入社後のミスマッチも防ぐことが出来ると感じます。就職活動は分からないことも多く、大変だと思いますが、入社したいと思った会社で働いている自分をイメージすることで、就職活動はとても楽しく充実したものになると思います。ぜひ学生生活も楽しみながら、就職活動を頑張って下さい。応援しています!