予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/7
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名薬局 ヘルスケアアテンダント(医療事務職)
主に処方箋の入力業務と付け合せ業務を行っています。患者さまから処方箋を預り、他の患者さまの対応をしながら行わなければならないため、大変ですが徐々に慣れてきました。また、付け合せ業務は処方箋の入力が間違っていないか確認する作業で保険番号の再確認など行っています。自分が入力した処方箋で稀にミスをしまうこともあるので注意深く見ています。医療事務の知識がない状態で入社したので、日々学ぶことも多く新しいことに触れられるので楽しいです。
私が主に患者さま対応を行うフロア係の際、大きな荷物を持った患者さまに階段の上り下りをお手伝いをお願いされ付き添いました。2ヶ月後に同じ患者さまが来局され、セルフレジのご案内をした際に以前ご案内したことを覚えていただいており、顔と名前も覚えていただいて感謝されたことがとても嬉しかったです。またマイナンバーと新患本会員登録も他の医療事務と協力し合いながら、マイナンバーのお声がけや初めて薬局を利用される方がいましたら積極的にアプリでお願いしてます。患者さまも快く引き受けて下さるので案内しやすいです。
私は事務職を中心に就職活動を行っていました。やりたいことが明確に決まっていない中、高校生の頃から手話の勉強を行っており、ろう者の方と交流する機会が増えていくうちに「誰かの役に立つ仕事がしたい。」と思い、この職種、この会社を選びました。医療事務は患者さまと直接接する機会が多いのでやりがいを感じることができます。社会人になると忙しくなり大変ですが、休み希望も出せ、休みもきちんと取れるので仕事とプライベート両立しやすいです。
医療事務は薬局の顔で第一印象が肝心なので、明るく笑顔で患者さまを迎えられる医療事務になりたいです。今はまだ知識不足なところが沢山あるので先輩方に分からない事を聞くことが多いのですが、患者さまの要望にすぐに答えられるようになりたいと思っています。そのためには医療事務としての専門知識などをもっと身に付けられるように日々努力をしたいです。
自分自身、「将来この仕事をしたい」と明確な目標がなく、就職活動の時に色々悩みましたが興味が少しでもある業界や会社にチャレンジしてみてください。やはり学生と比べると社会人は、自由な時間も少ないですし大変だなと毎日実感しています。今のうちに沢山遊んで旅行や思い出を作って遊んでください!社会人も大変ですが、やりがいも感じられますし嬉しい事もちろんあるので一緒に楽しく働きましょう!