最終更新日:2025/4/25

(株)ホテル八千代

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ホテル・旅館
  • 旅行・観光

基本情報

本社
愛媛県
PHOTO

お客様のため、自分自身のために成長できるホテル

  • M.Y
  • 2023年入社
  • 松山大学
  • 法学部法学科
  • サービス部客室係

会社・仕事について

現在の仕事
  • 部署名サービス部客室係

現在の仕事内容

私が所属している接客サービス部では、お部屋の案内と夕食・朝食の配膳がメインの仕事です。
お客様と直接関わる時間が最も長い部署のため、どのようなお客様ともお話できるよう、一般常識や時事を常に勉強しています。
また、接客にはマニュアルがありません。自分ならではのおもてなしを考え、お客様の喜ぶ姿を実際に見られることが魅力の仕事です。
就職活動をしているときは、毎日が不安でつらいと思います。
自分には何が向いているのか、将来がどうなってしまうのか、たくさん悩むでしょう。
しかし、その苦しさを乗り越えられれば、本当に納得のいく進路選択ができると思います。
自分でも気づかなかったことに気づけば、この先の成長につながっていくと思っています。
結果がどうあれ、その経験は貴重なものです。
自分の力で、道を切り拓いてみてください。応援しています。


今の仕事のやりがい

「あなたが担当でよかった」と、お客様に言っていただけることにやりがいを感じます。
先日、中国からお越しのお客様の担当になりました。
私は弊社のサポートを受けながら、中国語を勉強しています。
まだまだカタコトな中国語ですが、お客様は嬉しそうにしてくださり、最後には「担当してくれてありがとう」とお手紙を頂きました。
お客様がご宿泊時に支払うお金には、接客の価値も含まれます。
様々なお客様に満足いただくため、日々勉強しなければなりません。
その努力が報われる瞬間が、お客様からの言葉です。


この会社に決めた理由

私は初め、ホテルや旅館で働こうとは思っていませんでした。
というのも、大学は民法を専攻していたので、ほとんどの人が不動産関係や金融関係への就職を目指しており、私もなんとなくその2分野ばかりに焦点を当てていたからです。
八千代を知ったのは、複数の企業が集まる説明会に参加した時です。
時間が空いていたので、たまたまブースで説明を聞いていました。
そこで、「感謝」をとても大切にしていることや、マニュアルのない接客をしていることがわかり、私はここで楽しみながら成長していけると感じました。
実際に入社前と比較してみると人として成長していると実感しますし、これからもできると確信しています。
成長し続けることができるのが、八千代の良いところです。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)ホテル八千代の先輩情報