最終更新日:2025/3/26

大阪モノレールグループ[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 鉄道
  • 検査・整備・メンテナンス
  • コンビニエンスストア
  • 広告
  • 不動産(管理)

基本情報

本社
大阪府
PHOTO
  • 10年目以内
  • 文学部
  • 事務・管理系

会社経営には欠かせない予算の管理

  • 【大阪モノレール】A.Y
  • 2005年入社
  • 立命館大学
  • 文学部 卒業
  • 総務部 財務課
  • 予算・資金調達・契約

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名総務部 財務課

  • 仕事内容予算・資金調達・契約

現在の仕事内容

私が所属している財務課では、主に会社予算を編成し設備投資等の資金の借入れを行ったり、工事や委託業務の契約手続きを担当しています。
予算編成は、各部署からの事業計画を基にしますので各部署の事業内容を知っておく必要があり、勉強の毎日です。


今の仕事のやりがい

全部署の予算を集計しますので、会社がこれからどんな方向に進んでいくのか会社全体が見渡せることにおもしろさを感じます。
また、モノレールの車両や施設設備について技術的な知識がないので、そういった未知の分野の話が聞けるのもいい機会です。
他部署との調整や協力が必要となる仕事なので、社内の多くの方々と接し、自分の世界が広がるのを感じます。


この会社に決めた理由

高いところを走るモノレールはとても魅力的な乗り物です。運転席すぐ後ろに座る子どもたちやお客さまを見ていると、そう感じます。まだまだこれから発展していく会社ですので、今後新たにやろうとすることはすべてが新鮮で達成感を感じられることです。それは弊社ならではだと思います。


これまでの経歴

運輸部業務課(駅) → 運輸部運転保安課(運転士) → 総務部財務課(経理・予算)


就活中のみなさんへメッセージ

就職活動は、その会社に入社するまで多くの人が希望や意気込みだけでなく迷いや不安を感じています。ひとりで焦らないことが大事です。また、最終的に入社した会社が希望の会社ではなかったとしても、自分次第で楽しく明るい未来になると思います。見栄を張らず背伸びをせず、素直な自分を出せる会社を選んでください。そしてその会社が、大阪高速鉄道だったら私はとても嬉しいです。


トップへ

  1. トップ
  2. 大阪モノレールグループの先輩情報