最終更新日:2025/4/18

近海郵船北海道(株)

  • 正社員

業種

  • 海運

基本情報

本社
北海道

仕事紹介記事

PHOTO
会社と従業員が同じ目標へ向かって!
PHOTO
皆で力を合わせ、各チームで協力し、環境に配慮しながら安全・安心な輸送を心掛けております。

募集コース

コース名
総合職
内航船定期航路の運航に関わる業務
・予約業務
・集荷・配送手配。トレーラー貸出業務
・トレーラー管理。資材手配、管理業務
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職

海上輸送に関わる業務(事務所勤務)
配属先の業務に携わって頂きます。

【運行部運行チーム】
・貨物(RORO)船を利用した内航船定期航路の予約受付、トレーラーの貸出し配車業務。
【運行部機材チーム】
・トレーラー等の機材管理。
【総務部】
・管理部門(総務・経理・人事)
【札幌支店】
・内航船定期航路をご利用のお客様への営業。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 適性検査

  4. 筆記試験

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

面接は皆様のお話しをゆっくり伺えるよう個別で行います。

内々定までの所要日数 2週間以内
最終面接から内定までは10日程度
選考方法 1.企業説明会(マイナビから)
2.エントリーシートの提出(マイナビから)
3.一次面接
4.適正検査(SPI)
5.最終面接
6.内定
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 *エントリーシート
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

【採用実績】
・商学部観光産業学科・外国語学部国際言語学科・地域共創学群人間社会学域・農食環境学群食と健康学類・経済学部地域経済学科・教育学部国際地域学科・法学部政治学科・経済学部経済学科・国際文学部国際文化学科・法学部法律学科・文学部英文学科

募集の特徴
  • 総合職採用

説明会・選考にて交通費支給あり 面接は本社(北海道苫小牧市)を予定しております。交通費を支給致します。

採用後の待遇

初任給

(2024年09月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職 大卒

(月給)227,790円

181,790円

46,000円

【諸手当】
・地域住宅手当下限一律 36,000円
・通勤手当下限一律   10,000円
※ 「条件に関わらず全員に支給」

※地域住宅手当は等級と扶養あり・扶養なしで支給額が変更。
 36,000円~71,000円を支給致します。
※通勤手当は距離により10,000円~25,000円を支給致します。

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 【諸手当】
・役職手当・地域住宅手当・通勤手当・時間外勤務及び休日勤務手当・食事代・単身赴任手当・当番手当・北海道外勤務加算金
昇給 *年1回(4月)
賞与 *年2回(7月・12月)
年間休日数 124日
休日休暇 ・日曜日・土曜日・国民の祝日に関する法律で定める休日・年末年始(12/30~1/3)・メーデー(5/1)

※業務により土曜日当番(出勤)があります。代日休暇あり。
※運航スケジュールの変更等により日曜日・祝日出勤があります。代日休暇あり。
待遇・福利厚生・社内制度

・リロクラブ・王子ゴルフガーデン・トマム会員・社員奨励費・通信教育講座・確定拠出型年金(DC)

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 北海道

初任地は北海道苫小牧市の勤務ですが、
将来的にグループ会社へ在籍出向の可能性があります
出向先の勤務地候補は東京・大阪・茨城県常陸那珂市・福井県敦賀市・福岡県博多市です。

勤務時間
  • 9:00~17:00
    実働7時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒059-1375
北海道苫小牧市一本松町2-3
近海郵船北海道株式会社
Tel:0144-52-5730 Fax:0144-52-5653
担当:総務部 難波
URL https://ky-hokkaido.co.jp/
交通機関 ・最寄りの駅(沼ノ端駅)
・最寄りのバス停(明野元町1丁目)

画像からAIがピックアップ

近海郵船北海道(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン近海郵船北海道(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

近海郵船北海道(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
近海郵船北海道(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ