予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/17
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
検査員は、ボイラーやクレーンが設置されている事業場を訪問して、検査機器を使用した検査・検定を行い、機械の安全性をジャッジします。一生ものの技術と知識を身につけることが可能です。労働災害防止のためのやりがいのある仕事です。
会社説明会
対面/WEBにて実施
一次面接
適性検査
筆記試験
最終面接
内々定
◆工学に関する学科(機械工学/電気電子工学//建築/土木/知能機械/精密機械など)を、大学院・大学や短期大学または高等専門学校にて修めた卒業見込みの学生および卒業後3年以内の方。
理系学部:工学に関する学科を履修している方) 【歓迎:工学系/機械系/電気・電子系/建築・土木系】
【理系学生採用(機械系/電気・電子系/建築系/土木系 歓迎)】
(2025年04月実績)
大卒
(月給)242,000円
220,000円
22,000円
大学院了
(月給)253,000円
230,000円
23,000円
短大・高専卒
(月給)223,300円
203,000円
20,300円
大卒 月給242,000円【基本給220,000円+調整手当22,000円】大学院了 月給253,000円【基本給230,000円+調整手当23,000円】短大・高専卒 月給223,300円【基本給203,000円+調整手当20,300円】※既卒者は最終学歴により上記と同額を支給
試用期間3カ月※待遇は変わりません。
社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)退職年金制度、慶弔見舞金制度、定年後再雇用制度、永年勤続表彰、財形貯蓄、職員住宅(東京都江東区)、借り上げ社宅制度
(屋外喫煙スペースあり)
採用当初3年間は研修のため東京事務所勤務。研修後、各事務所に配属。
所定労働時間:7時間(休憩1時間)