最終更新日:2025/6/30

(株)ジャンボツアーズ

  • 正社員

業種

  • 旅行・観光
  • 外食・レストラン
  • 通販・ネット販売
  • 専門店(その他小売)

基本情報

本社
沖縄県
資本金
5,500万円
売上高
93億円(令和5年度3月実績)
従業員
70名(2024年12月現在)
募集人数
1~5名

わたしたちジャンボツアーズは、お客様と「感動」を共有し、旅行とサービスを通じて、地球内環境向上とより良い未来創造に貢献致します。

  • My Career Boxで応募可

説明会の開催追加予定!エントリー後に調整させていただきます!まずはエントリーください! (2025/06/11更新)

伝言板画像

「沖縄から世界へ」旅好き集まれ!!
こんにちは。ジャンボツアーズ採用担当です。

<当社に向いている人はこんなひと!>
■旅好きな人
■沖縄の魅力を世界へ発信したい人
■語学を活かして仕事がしたい人
■新しいことにチャレンジすることが好きな人
■日本・沖縄が好きな人

そんな皆様にはぴったりのお仕事です。
皆様のエントリーお待ちしております。

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    旅が好きであること、旅行を通して人々の人生を豊かにすることを目指して働くことができます!

  • 製品・サービス力

    旅行を通して人々の人生を豊かにすることを目指し、ツアー企画・開発、旅行サービスを提供します!

  • 制度・働き方

    フレックス制度や時短勤務、産休・育児休暇など働きやすい制度が充実しています!

会社紹介記事

PHOTO
人生における貴重な時間を共有いただき、旅という舞台で生き生きと活躍できる人材、旅行に新たな価値を創造できる人材をお待ちしています。
PHOTO
カンボジアゆいまーる学校プロジェクトを通じ、小中5校を寄贈。遠方から通う学生には自転車を贈るほか、医師・歯科医師の協力による医療ボランティアなど継続支援を実施。

旅行に対する熱い想いと新時代に必要な能力で、当社の再構築をしてくれる人材求む!

PHOTO

「僕は旅が大好きだ!旅行は人生を豊かにする」と熱く語る谷村社長。現状を是とせず、常に疑問を持ち、成長と革新を模索し続ける言葉の数々は、人の胸を熱く打ち続けます。

「僕は旅が大好きだ!旅行は人生を豊かにする」をキャッチコピーに、ジャンボツアーズは「旅の真の魅力を伝えたい」という想いでこの42年を歩んで参りました。日本有数の観光都市沖縄に本社を構え、海外からのお客様を迎え入れ、県内のお客様を県外・海外へと案内。さらに現在では、日本各地のお客様を海外へとご案内しています。自ら現地に足を運び、見て、食べて、体感することで、心からお客様におすすめできる「手作りで心のこもったツアー」の企画・開発を強みとしています。その実績を踏まえた上で常に念頭にあるのが「旅行業は交流産業であり、持続的な平和産業である」ということ。インバウンド・アウトバウンド双方向の需要を喚起するTWO WAYチャーターでは、海外と沖縄をダイレクトに結び、継続的な国際交流を実施。こうしてお客様をも巻き込み経済的・精神的な豊かさを構築することで、民間レベルで両国の交流を築き、ゆくゆくは国際平和へ繋がっていくのだと信じています。
OTA(オンライン上で取引を行う旅行会社)の台頭により、お客様から意識していただかなければ当社のような旅行会社は勝負になりませんが、そんな状況にも関わらず、全国各地で行う旅行説明会には数百名の方が遠方より足を運んでくださり、終了後にはたくさんの拍手と共に高額な長期滞在ツアーでさえも次々と申し込みをしてくださっている。これは、平和産業を根底とする熱い想いと、お客様が求める以上の豊富な情報を提供できている結果と考えています。
競争激しい今だからこそ、旅行業は変革・成長の大きなチャンスです。旅行業の枠にとらわれず、旅行を通じて知り得た知見やネットワークを活かし、レストラン事業、輸入販売事業、人材事業など様々なことにチャレンジしています。強い言葉になりますが、今の会社のあり方、上司・先輩の固定概念を覆し、打ち負かしてくれるような挑戦心溢れた皆さんを待っています。SNSやLINEのような新たなツールに強い方、旅行や趣味に関して深く幅広い引出しとプランニング能力に長けた方、コミュニケーション能力が高く、お客様の真意を読み取る洞察力の鋭い方は特に大歓迎です。突出した能力を持ち、旅行に対する熱意があれば、社長直轄でその成長を応援します。
<代表取締役 谷村勝己>

会社データ

プロフィール

「旅行」が好きである。
「自分が実際に感動し楽しいと思ったものを多くの人に伝えたい」

この言葉は当社の企業理念でもあり、
代表取締役社長である谷村が常々言っている言葉です。

この言葉に共感している社員が、弊社では多く活躍しています。
自分自身「旅」が好きであること、旅行を通して人々の人生を豊かにすることを目指している会社です。

<企業理念>
「旅行」が好きである。
「自分が実際に感動し楽しいと思ったものを多くの人に伝えたい」
私たちはお客様と「感動」を共有し、旅行とサービスを通じて、地球内環境向上とより良い未来創造に貢献致します。

事業内容
■メディア事業プロモーション本部
過去の実績をもとに積み上げられた世界各国へのラインを駆使し、ジャンボツアーズの理念に基づき、本当に「素晴らしい」「楽しい」と感じることのできるツアー企画・開発に取り組んでおります。
TV、新聞、ラジオをはじめ各種紙媒体など様々なメディアを駆使し、それぞれのツアーパッケージの魅力をお客様に向けダイレクトに発信しております。

■インバウンド事業部
地域限定素材の発掘、各国のニーズにあった商品の提案から、その手配業務を請け負い訪日観光客に旅行サービスを提供。
旅行後のお客様に「また来たい」と思って頂けるような企画と「おもてなし」をすることを使命としております。

■営業部
求められるのは企画力と提案力。
多くの経験と専門的なノウハウに裏打ちされた、クライアントの立場を考えたセールス活動に定評を頂いております。
個人化・グループ化の進展に伴い、国内・海外・訪日を問わず旅行者の行動範囲も以前より多様化しています。このような実態に対応すべく、観光プロモーションや着地型旅行商品の企画開発において広域での取り組みが重要性をましており、MICEに関わる事業提案なども踏まえ新しい活動を展開しております。

■国内旅行統括本部
メインブランド「JJツアー」の旅行企画力を強化するとともに、新たな「国内個人型パッケージ」の企画・開発に注力することで、商品及びサービス展開を国内マーケットにおいて取り組んでおります。

■ワイン・加工食品 輸入販売部
ルーマニア・モルドバ共和国・ブルガリアより、ワインと加工食品の輸入を行っています。
世界中から厳選し、日本初輸入のワインを提供。
県内ではホテル、飲食店、そして弊社のSOLiS GRANDEとVINOでもお楽しみいただけます♪

■レストラン事業部
海外の品評会で高い評価を受けているルーマニア・モルドバ共和国のワインや、「地産地消」県産食材を使用した創作地中海料理や本格イタリアンジェラート等を提供しているSOLiS GRANDE。
ルーマニア・モルドバワインを中心にグラスワインと、イタリアなどから仕入れたチーズやハムを提供しているワインバーVINOを運営しております。

■人財事業部
多種多様な在留資格に対応し、採用から入国・就労後のサポートまで幅広いサービスの提供しております。
人と企業、海外と日本を結ぶ国際交流を推進していきます。

PHOTO

CSR活動の一環として、これまでカンボジアに小・中・高等学校を5校寄贈しております。

本社郵便番号 900-0015
本社所在地 沖縄県那覇市久茂地2-15-10 久茂地BKビル
本社電話番号 098-917-5595
創業 1981年10月31日
資本金 5,500万円
従業員 70名(2024年12月現在)
売上高 93億円(令和5年度3月実績)
事業所 東京営業所
大阪営業所
名古屋営業所
北海道営業所
TSUTAYA那覇新都心店
SOLiS GRANDE
VINO
航空代理店 日本航空、日本トランスオーシャン航空、琉球エアコミューター、全日本空輸、ジェットスター、フジドリームエアラインズ、スカイマークエアラインズ、エアカナダ、カタール航空、エールフランス、KLMオランダ航空、ターキッシュ エアラインズ、アメリカン航空、フィンランド航空、タイ国際航空、タイスマイル、チャイナエアライン、大韓航空、エミレーツ航空、イースター航空、ジンエアー、チェジュ航空、アシアナ航空、香港航空、中国東方航空、ティーウェイ航空、中国国際航空、キャセイパシフィック航空、エアーマカオ、マレーシア航空、ラタム航空、南アフリカ航空、シルクエアー、香港エキスプレス、アメリカン航空、エディハド航空、海南航空、復興航空、タイガーエア、バンコクエアウェイズ、ユナイテッド航空、セブパシフィック、VIET JET、中国南方航空、スリランカ航空、吉祥航空、フィリピン航空、アリタリア・イタリア航空、英国航空、ベトナム航空、エアプサン、エル・アル イスラエル航空、エジプト航空、ウズベキスタン航空
主要取扱クルーズ会社 MSCクルーズ、ロイヤル・カリビアン、プリンセス・クルーズ、コスタ・クルーズ、セレブリティクルーズ、ノルウェージャン・クルーズライン、キューナードライン、カーニバル・クルーズ
登録資格 観光庁長官登録旅行業第1-1374号
日本旅行業協会正会員(JATA)
日本旅行業協会ボンド保証会員
国際航空運送協会公認(IATA)
各種認証 ツアーオペレーター品質保証登録 第2013030
プライバシーマーク認定 第17002007(05)号
厚生労働大臣認定 くるみんマーク取得

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 8
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 20時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 3 3
    取得者 0 3 3
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 50.0%
      (30名中15名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
オンデマンド研修導入
自己啓発支援制度
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
琉球大学、沖縄大学、沖縄キリスト教学院大学、沖縄国際大学、名桜大学、中央大学、関西外国語大学、大阪国際大学
<短大・高専・専門学校>
沖縄キリスト教短期大学、沖縄情報経理専門学校那覇校、エアライン・鉄道・ホテル・テーマパーク専門学校東京、札幌観光ブライダル・製菓専門学校、岐阜市立女子短期大学、専修学校インターナショナルリゾートカレッジ、専門学校日経ビジネス

採用実績(人数)     2023年    2024年    2025年(予)
--------------------------------------------------------
大卒:  2名      0名      5名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 0 0
    2023年 1 1 2
    2022年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 0 0 0%
    2023年 2 1 50.0%
    2022年 0 0 0%

取材情報

旅を楽しみながら、笑顔を育て、感動を味わい、まだ見ぬ魅力を発掘する仕事です!
企画から仕入れ、販売、添乗まで。多彩に広がる活躍の舞台。
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp236862/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)ジャンボツアーズ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ジャンボツアーズの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ジャンボツアーズと業種や本社が同じ企業を探す。
  1. トップ
  2. (株)ジャンボツアーズの会社概要