予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/31
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名コンテンツ部 コンテンツグループ
仕事内容番組制作
生放送準備10:00から毎日生放送をしているニュース番組の準備。この日は映像を切り替える「スイッチャー」を担当するので、機材の準備のほか、番組尺が10分ピッタリになるようリハーサルを行い本番に備える。
生放送ニュース番組の内容は、ニュース2本とお知らせの紹介。音声ミキサーも同時に操作し、リハーサルにて時間調整した内容をしっかりこなし、放送時間内に収める。
浜松市広聴広報課と打ち合わせ事前に作成した資料をもとに、行政と情報交換。ウィンディからは直近の放送内容や取り組みを紹介し、浜松市からは今後のイベントや事業について教えていただく。
ロケへ出発この日は「みんなの週刊!だもんDE浜松」のロケで市内の菓子メーカーへ。出演いただいた広報の方のトークが面白く、和やかな雰囲気でロケは進み、撮れ高もバッチリ!
ニュースデスク業務や担当番組の準備すぐにロケの原稿・編集に取り掛かりたいが、優先度の高い仕事から着手する。報道発表資料や地域からの取材依頼などを確認し、各スタッフに仕事を割り振る。担当番組のアポイントや予定稿の作成なども並行して進める。
入社1~4年目 コンテンツ部 番組制作担当入社5~7年目 湖西営業所 営業スタッフ 兼 湖西エリアの情報番組の制作担当入社8~現在 コンテンツ部コンテンツグループ リーダー
企画からディレクション、カメラ、編集まで…番組制作に関わる全ての業務を行っています。昨年度から新しい番組「みんなの週刊!だもんDE浜松」を立ち上げて、街歩きコーナーやスポーツ特集、地元企業とのコラボ企画など、様々な企画をグループ一丸となって制作しています。現在は制作スタッフのスキル向上に力を入れているほか、ドローンを使った空撮の番組「わが街ドローン紀行」も担当しています。
自分の意見やアイデアを番組に盛り込んでいけるところです。どのようにしたら視聴者に興味を持ってもらえるか、楽しんで視聴してもらえるかを考えて、納得のいくVTRが完成した時の達成感がやりがいです。また、ウィンディは地域密着型メディアなので、お客さまからの感想を直接いただけることが多いです。最近、「わが街ドローン紀行」の視聴者の方から「街の景色や人々の生活への優しい眼差しを感じる」とおっしゃっていただいたことがあり、とても嬉しい気持ちになりました。
「チャンネル・ウィンディ」を地域のみなさんにより一層知っていただき、より身近に感じていただけるチャンネルに育てていきたいです。自治体や地元企業のみなさんと一緒にお仕事させていただく機会も増えてきたので、「映像やプロモーションのことで困ったらウィンディのT.Kさんに相談しよう!」と思っていただけるように、地域での存在感を高めていきたいです。
明確な目的意識を持って進学・就職できる人は多くないと思います。目的意識を持つのが一番良いのですが、難しい場合は「自分がその会社で働いた時、様々なことに能動的にチャレンジできそうか」という点を判断基準にしてみるのもオススメです。「チャレンジできる会社」なら、自分次第で仕事の幅を拡げて面白くしていくことができます。ちなみにウィンディは、社員の成長を応援してくれる「チャレンジできる会社」です!