最終更新日:2025/3/31

浜松ケーブルテレビ(株)

  • 正社員
  • 既卒可

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 放送
  • 通信・インフラ

基本情報

本社
静岡県
PHOTO
  • 10年目以内
  • 事務・管理系

ホッとできる雰囲気の相談しやすい総務担当になる

  • Y.S
  • 2019年入社
  • 28歳
  • 愛知産業大学
  • 造形学部デザイン学科
  • 総務企画部
  • 一般事務

会社・仕事について

ワークスタイル
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名総務企画部

  • 勤務地静岡県

  • 仕事内容一般事務

1日のスケジュール
9:00~

備品点検・確認
社内の消耗品(掃除用具・ウォーターサーバーの水、文房具類)の在庫状況のチェックし、在庫が少ないもの注文・発注をする。

10:00~

リクルート関係業務
採用HPの掲載内容や会社説明会用の資料の作成や選考スケジュールや新入社員研修の内容・日程調整し社内へ展開。

13:00~

勤怠確認確認
月1の給与計算業務をスムーズに進められるよう、週に1回従業員の勤怠状況の確認。出勤時間や退勤時間の打刻がない方や、休日出勤している方がいるかチェック。必要に応じて該当従業員へ確認のメールや電話をする。

15:00~

名刺作成
従業員から名刺作成の依頼がいれば都度作成。
要望によって名刺内容をカスタマイズしているので、場合によっては新規デザイン作成もする。

16:00~

現金出納帳の作成
日々の現金入出金の管理をしている。
一日の終わりに現金出納帳を作成し、差額が0になっているか(入出金に誤りがないか)確認。

現在のお仕事について教えてください

総務、人事、経理、庶務に関する業務をグループ内で分担しておこなっています。
その中でも採用活動は、私が主担当として任せられている業務で、日々、先輩に支えていただきながら取り組んでいます。
求人サイトに載せる原稿の作成、応募者への対応、採用活動日程の調整、会社説明会実施、面接準備、入社後の研修スケジュール作成まで一連の流れを担当しています。
応募者への対応や会社説明会は私が担当しますので、ご興味のある方はぜひ問い合わせください!


お仕事の魅力・好きなところを教えてください

社内・社外・部署問わず様々な方と交流できるところです。
最初は人と話すことが苦手で一人で仕事したいタイプでした。
しかし、採用業務を任されてからはたくさんの方とお話しする機会が増え、自分にはない考え、発想を教えていただく事で新しい物事のとらえ方を学び人間的にも成長できていると感じられます。
今ではたくさんの人と出会いお話しできるところがとても楽しいです。


今後の目標

些細なことでも相談してもらえるような存在になりたいです。
私がそうなのですが、業務でもプライベートでも「何かあったらこの人に相談しよう」と思える人がいるだけでで心が安心します。
若手の頃、先輩方にたくさん話を聞いてもらいました。話すだけでスッキリしたり、前向きな気持ちになれました。
まだまだ頼りない自分ではありますが、従業員に寄り添える総務になれるよう日々努めてまいります。


学生のみなさんへ

私がウィンディを知ったきっかけは、学生時代のアルバイトの近くに湖西営業所ができたことです。通勤中に「ウィンディ」って何だろうと思い調べた際、面白そうな会社だなと思い選考に進みました。就職活動は大変だと思いますが、全て縁だと思います。
たまにはネットではなく散歩しながら企業を探してみるのもいかかででしょうか?なぜか心惹かれる企業業が見つかるかもしれませんよ!


トップへ

  1. トップ
  2. 浜松ケーブルテレビ(株)の先輩情報