最終更新日:2025/5/8

河崎運輸機工(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • プラント・エンジニアリング
  • 設備工事・設備設計
  • 建築設計
  • 建設
  • 物流・倉庫

基本情報

本社
山口県
PHOTO
  • 1年目
  • 経済学部
  • 技術・研究系

新入社員へのフォローなどサポートが手厚い職場です

  • 当田 健太
  • 2023年
  • 23歳
  • 広島経済大学
  • 経済学部 経済学科
  • 工事営業・設計部
  • プラント工事の施工管理

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 若いうちからマネジメントをする仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名工事営業・設計部

  • 勤務地広島県

  • 仕事内容プラント工事の施工管理

この会社に決めた理由

学校の企業説明会に参加した際に、色々な企業の説明を受けたなかで1番担当の方々が親切だったのがまず印象に残りました。
人と関わることが好きなのでやるなら営業職かな~と思っていたのですが、説明を聞くうちにプラントの工事管理もたくさんの人と関われそうだと思い、興味を持ちました。
選考や面談に進んでいく際も、メールや電話の対応が早いし丁寧だったので「こういう方々と一緒に働きたい」と思いました。


現在の仕事内容

プラント工事の施工管理をやっています。
具体的には工場機器の設置や解体の現場で、工程管理や安産管理などの管理業務です。
まだ1年目なので5~6人規模の小さな工事を担当しています。


職場の雰囲気

周りの方々のサポートが手厚くて、新入社員も馴染みやすい職場だと思います。
仕事で大きなミスをした時はたくさんフォローしてもらいましたし、現場の方々も気にかけてくれました。現場の職人さんってなんとなく怖い人が多いイメージだったんですが実際は優しい人ばかりなんですよね。
一番驚いたのは、別の事業所の所長もわざわざ電話をくださって「気にはした方がいいけど、苦にはするなよ」って声をかけてくれたんです。
すごく関りがあるわけじゃないのにそんな風に自分のことを気にかけてくれたのが嬉しかったですし、いただいた言葉を胸に刻んで今も仕事をしています!


当面の目標

もっと大きな現場を任せてもらえるようになりたいので、まずは施工管理技士の資格を取りたいです。
うちの支店長は経験も知識も豊富で資格もたくさん持っていて、すごく頼りになるんです。
尊敬できる上司に自分も少しでも近づけるように頑張りたいです!


トップへ

  1. トップ
  2. 河崎運輸機工(株)の先輩情報