予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/26
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
こんにちは!ヴェオリア・ジャパングループです。当社では、2026年度採用向けの会社説明会を開催しております。説明会・セミナー欄から、ご希望の説明会希望日程を選択しご予約ください。当社へのエントリーには、まず会社説明会の参加が必要です。WEBにて複数日実施しておりますので、まずはご参加予約をお願いいたします!新ポジション追加しております!学校で学んだことを仕事に直結させてみませんか?
働きやすい職場環境を目指して部署、役職、組織の垣根を越えた交流の場や各種イベントも企画運営しています
キャリア形成および成長を支援するトレーニング、資格取得支援制度、自己啓発プログラムをご用意しています
各事業において地域社会や環境、将来世代とも利益を共有できる持続可能なソリューションを提供しています
◆ヴェオリアとは...ヴェオリアは、1853年に市民に安全な水を供給するという使命のもとにフランスで生まれました。以来、変わり続ける都市の課題に向き合い、新たな解決策を産業界に提供してきました。現在では、全世界で1億1,100万人に水道サービス、9,700万人に下水処理サービスを提供し、また44TWhのエネルギーを生産し、6,100万トンの廃棄物を処理しました。(2022年実績)長年にわたり世界中で積み上げてきた経験、ノウハウこそがヴェオリアの強みです。日本においては2002年以来、グローバルで得た技術および知見とグループ会社が日本の市場で培ったノウハウを融合させながら、地域社会に根差したサービスを各地で提供しています。◆「水インフラ」を通して、”あたりまえ”の毎日を支えるヴェオリアの原点であり、主力ビジネスである「水」の事業では、「蛇口をひねれば水が出る」「安心安全な水を毎日飲める」など、私たちの暮らしの”あたりまえ”を支えています。例えば、浄水場・下水処理場の運転管理、プラント工事(EPC)、料金徴収業務や漏水調査など、総合的な水ソリューションを提供する企業として社会に貢献しています。また、近年注目を集めているプラスチックリサイクル事業やバイオマス発電事業も幅広く手掛けています。◆ヴェオリアのミッションヴェオリアのミッションは、「Resourcing the world(地球を資源で満たす)」です。私たちの暮らす地球は、様々な資源や環境の課題に直面していますが、廃水や廃棄物、廃熱などを、新たな資源やエネルギーに変え、第二の生命を与えることがヴェオリアの使命です。ヴェオリアは事業を通じて、経済、社会および環境に関する課題を包括的に捉えて解決し、都市や産業の持続可能な発展に向けた、サーキュラーエコノミー(循環型経済社会)の実現を支援しています。当社はダイバーシティを重要視し、従業員一人ひとりの個性を大切にする企業です。また、個人のスキルとポテンシャルに応じた評価を通じ、能力を最大限に活かすための研修を多角的なアプローチで実施しています。したがって、自分の特性を活かせる職場で成長できる環境が整っており、世界中のヴェオリアが働くフィールドとなります。当社では、全従業員に”自分らしさ”を大切にして働いてもらいたいと考えています。
ヴェオリアは、水、廃棄物処理、エネルギーの3事業により構成される総合環境サービス企業です。グループ最大の事業である総合水事業は、1853年にナポレオン3世の勅令により事業を開始して以来、現在世界中で約1億6,000万人に上水および下水処理サービスを提供するなど、世界の上下水道事業をリードしています。その日本法人であるヴェオリア・ジャパン グループは2022年で設立20周年を迎えました。グループ会社を含めた約9,600名の従業員が、自治体や民間企業のお客様向けに、運転維持管理から顧客サービスに至る総合的な水事業と、再生可能エネルギー事業を手がけています。
男性
女性
<大学院> 北里大学、京都大学、群馬大学、慶應義塾大学、島根大学、上智大学、中央大学、東京工科大学、東北大学、東洋大学、長崎大学、三重大学 <大学> 愛知工業大学、青森公立大学、青山学院大学、秋田大学、秋田県立大学、亜細亜大学、跡見学園女子大学、石巻専修大学、茨城大学、岩手大学、宇都宮大学、愛媛大学、大阪経済大学、大阪工業大学、大阪産業大学、大阪成蹊大学、大阪電気通信大学、大手前大学、岡山商科大学、岡山理科大学、開智国際大学、香川大学、鹿児島大学、神奈川大学、神奈川工科大学、金沢工業大学、関西大学、関西学院大学、環太平洋大学、京都大学、近畿大学、熊本学園大学、群馬大学、慶應義塾大学、県立広島大学、甲南大学、神戸大学、公立鳥取環境大学、國學院大學、国際基督教大学、国士舘大学、埼玉大学、埼玉学園大学、埼玉工業大学、滋賀大学、静岡産業大学、芝浦工業大学、下関市立大学、淑徳大学、城西大学、上智大学、駿河台大学、聖学院大学、成城大学、西南学院大学、専修大学、創価大学、大東文化大学、高崎経済大学、千葉工業大学、中央大学、中京大学、筑波大学、鶴見大学、帝京大学、帝京科学大学(東京)、東海大学、東京工科大学、東京国際大学、東京電機大学、東京都市大学、東京農業大学、東京農工大学、東京理科大学、同志社大学、東北学院大学、東洋大学、獨協大学、鳥取大学、富山大学、長崎県立大学、長野大学、新潟薬科大学、西日本工業大学、日本大学、日本工業大学、日本獣医生命科学大学、広島修道大学、福井工業大学、福岡大学、福岡工業大学、福島大学、福山市立大学、文教大学、平成国際大学、三重大学、宮崎大学、武蔵野大学、室蘭工業大学、名城大学、明星大学、目白大学、ものつくり大学、盛岡大学、山口大学、山梨大学、横浜市立大学、酪農学園大学、立正大学、立命館大学、龍谷大学、流通科学大学、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> 一関工業高等専門学校、仙台高等専門学校、有明工業高等専門学校、群馬工業高等専門学校、石川工業高等専門学校、大分工業高等専門学校、豊田工業高等専門学校、呉工業高等専門学校、新居浜工業高等専門学校、日本分析化学専門学校、専門学校東京テクニカルカレッジ、日本工学院専門学校、日本工学院八王子専門学校、秋田工業高等専門学校、福島工業高等専門学校、東北文化学園専門学校、松江工業高等専門学校、八戸工業高等専門学校、福岡デザイン&テクノロジー専門学校、徳山工業高等専門学校、盛岡公務員法律専門学校、岩手県立大学盛岡短期大学部、埼玉県農業大学校、盛岡情報ビジネス&デザイン専門学校、仙台大原簿記情報公務員専門学校、沼津情報・ビジネス専門学校、東京電子専門学校
そのほか全国の国公私立大学 、短期大学、高等専門学校、専門学校等海外大学の採用実績もございます。
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp237429/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。