最終更新日:2025/4/21

(株)稲葉商店

  • 正社員

業種

  • 建材・エクステリア
  • 建設
  • 設備工事・設備設計

基本情報

本社
静岡県
PHOTO
  • 役職
  • 経営学部
  • 技術・研究系
  • 専門系

自分の知らない世界を知りたい

  • 2007年入社
  • 東京経済大学
  • 経営学部
  • 工事部
  • 内装工事の施工管理

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 形の残る仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名工事部

  • 仕事内容内装工事の施工管理

入社のきっかけ

父親が建築関係の仕事をしていて、取引先の話を聞き、稲葉商店を知りました。建築に携わる仕事をしたいと思っていたのですが、なかなか就職を決められずにいました。
そのような中で、稲葉商店の専門的な業種のことを聞き『自分の知らない世界を知りたい』と思い、入社を決めました。


入社前と入社後のイメージ

入社前は専門的な知識がいる仕事だとは思っていましたが、思った以上に奥が深く一つとして同じ現場がないので、まだまだ学ぶことが多く、今も勉強中です。


この仕事の魅力

突貫現場(工事期間の短い現場)で現場が思うように進まず苦しい時期がありましたが、毎日取引先と下請けの職人さんと打ち合わせをし、なんとか現場を工事期間内で終わらせることができました。
工事が終わってから、取引先から『君でよかったよ。また、頼むね。』と言われて全てが報われたような思いがし、今もその取引先とはよい関係が続いています。


今後の目標

施工管理技士1級の資格を取り、自分の可能性を広げていきたいです。また、地図に載るような仕事をして、息子たちに自慢したいです。


学生のみなさんへ

静岡県内でトップクラスの内装工事業者のため、仕事量も多く大変なときもあります。しかし、部内全体で協力して仕事をしていくので、社員同士も仲が良く、楽しく仕事ができると思います。
特殊な職業のため、何もわからなくても一から覚えていけば大丈夫です。まずは『学ぶ』『経験する』ことを大切にして、これから一緒にがんばりましょう。


  1. トップ
  2. (株)稲葉商店の先輩情報