最終更新日:2025/3/1

(株)日本旅行アカウントサービス

  • 正社員

業種

  • 各種ビジネスサービス・BPO

基本情報

本社
東京都

募集コース

コース名
正社員(経理事務職)
雇用形態
  • 正社員
配属職種 経理事務(旅行会社の経理)

親会社である日本旅行をはじめとした、日本旅行グループ各社の経理業務を行います。
勤務箇所は日本旅行の各支店内など事務所内勤務(内勤)が基本です。
業務内容は多岐にわたりますが、旅行会社ならではの団体旅行の精算業務など旅行業を経理面からサポートする仕事が中心です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. その他の応募方法

    応募は所属学校の就職部等を通じて応募する場合と、直接弊社に応募書類を送付していただく場合の2通りあります。
    応募方法は学校により異なりますので、必ず所属学校の就職部等にご確認ください。

  2. 会社説明会

    WEBにて実施

  3. 応募

  4. 書類選考

  5. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 適性検査

  8. 内々定

適性検査は2次選考に進まれた方を対象に実施します。

内々定までの所要日数 1カ月以内
5月連休明けから5月中旬頃を予定
選考方法 書類選考、面接、適性検査
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • グループ面接あり

提出書類 履歴書(写真添付)
成績証明書(応募締め切りまでに発行が間に合わない場合は後日提出可)
募集対象
  • 専門学校生

2年制以上

募集人数 6~10名
募集学部・学科

会計士学科、税理士学科、ビジネス学科、トラベル学科、観光学科

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

専門学校卒

(月給)202,800円

178,000円

24,800円

調整手当:初任給から中堅層社員の給与引上げに対応した手当
     20~23才=24,800円、25才=21,800円、30才=14,300円など
     39才まで各年齢に応じて一律に支給

  • 試用期間あり

試雇期間は3カ月。試雇期間中の待遇(給与、勤務時間等)は本採用後と同様。

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 専門学校卒の入社時初任給(2024年4月入社者実績)
(※残業代、通勤手当、資格手当、家族手当等は含まない)
 ■東京(首都圏)勤務
  210,000円(基本給+調整手当24,800円+都市手当7,200円)
 ■京阪神・名古屋・福岡勤務
  208,200円(基本給+調整手当24,800円+都市手当5,400円)
 ■上記以外の地区勤務
  206,400円(基本給+調整手当24,800円+都市手当3,600円)
諸手当 都市手当:勤務地により基本給(年齢給)の4~8%を都市手当として基本給に加算
通勤手当:通勤定期代全額支給(公共交通機関を2Km以上利用の場合に支給)
家族手当:子1人当たり15,000円
別居手当:45,000円(有扶養の単身赴任者に支給)
特別勤務手当(残業、休日):1時間あたり単価の35%増
深夜勤務手当:1時間あたり単価の25%増
リーダー手当:15,000円(リーダーとして発令された者に支給)
主任手当:30,000円(主任として発令された者に支給)
単独経理特別手当:10,000円(受託事業場に単独で勤務する者に支給。ただし新入社員の単独勤務はありません)
資格手当:5,000円(日商簿記1級取得者に支給)
調整手当:20~23才24,800円、25才21,800円、30才14,300円など39才まで
     年齢に応じて一律に支給
昇給 年1回(4月)
年齢給の自動昇給と、評価制度による昇給を併用
賞与 年2回(6月、12月)、会社の業績に基づき支給
年間休日数 124日
休日休暇 ■休日
週休2日(土・日)、国民の祝日、年末年始…計124日(2024年度実績)
※勤務箇所によっては土日祝出勤の箇所もありますが、その場合は振替休日があるので年間の休日数は同じです。
■休暇
年次有給休暇:初年度10日間。2年目16日間、以降毎年+1日加算で最大20日間。
その他の休暇:結婚休暇、忌引休暇、生理休暇、分娩休暇、配偶者出産休暇、赴任休暇、ストック休暇(未消化年休を積立てる制度)
■その他
育児休職制度(基本1年6カ月。最長2年)
育児短時間勤務制度(最長小学校3学年末まで)
介護休職制度
介護短時間勤務制度
待遇・福利厚生・社内制度

■健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金保険
※健康保険は「日本旅行健康保険組合」に加入
※相互扶助を目的とした「日本旅行共済会」に加入
※日本旅行の企画旅行商品(国内、海外)の社員割引制度あり

■社宅家賃補助制度あり。
 居住地から通勤不可(片道2時間以上)の場合は会社契約で住宅を借り上げ
 代用寮として提供。
 家賃補助額の上限は単身居住で59,000円~49,000円(居住地により異なる)。

■リモートワーク
 現在、経理業務のDX推進に取り組んでおり、一部でリモートワークの取組にも着手しています。今後も拡大していく予定です。

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり)

勤務箇所が入居するビル等の規則により内容が異なります

勤務地
  • 茨城
  • 栃木
  • 群馬
  • 埼玉
  • 千葉
  • 東京
  • 神奈川
  • 新潟
  • 富山
  • 石川
  • 山梨
  • 長野
  • 岐阜
  • 静岡
  • 愛知
  • 三重
  • 滋賀
  • 京都
  • 大阪
  • 兵庫
  • 奈良
  • 和歌山
  • 鳥取
  • 岡山
  • 広島
  • 山口
  • 徳島
  • 愛媛
  • 福岡

勤務時間
  • 9:30~18:15
    実働7.75時間/1日

    勤務時間は勤務する箇所により異なります。
    上記以外にも、9:15~18:00、9:45~18:30などがあります。
    いずれの場合も休憩時間1時間をのぞいた実働時間は7時間45分です。

    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働38.75時間以内/週平均

    基本的には月曜~金曜の週5日勤務で、1日7時間45分、1週38時間45分となりますが、一部の勤務箇所では、1日の勤務時間を+2時間、+1時間、▲1時間、▲2時間の日を設定し、長短を組み合わせるなどにより1日平均7時間45分(1週平均38時間45分)とする職場もあります。

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には資料を送付

問合せ先

問合せ先 〒103-0027
東京都中央区日本橋1-19-1 日本橋ダイヤビルディング10階
(株)日本旅行アカウントサービス 本社
TEL:03-6895-8380
採用担当:宮坂英明
E-MAIL
hideaki_miyasaka@nta.co.jp
交通機関 〇JR東京駅 (徒歩約13分) 新幹線・JR各線
〇JR新日本橋駅 (徒歩約 7分) JR総武快速線
●都営地下鉄浅草線 日本橋駅 (D2出口より徒歩約3分)
●東京メトロ銀座線・東西線 日本橋駅 (D4出口より徒歩約4分)
●東京メトロ半蔵門線 三越前駅 (B6出口より徒歩約5分)
●東京メトロ日比谷線・東西線 茅場町駅 (11出口より徒歩約6分)

画像からAIがピックアップ

(株)日本旅行アカウントサービス

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)日本旅行アカウントサービスの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)日本旅行アカウントサービスと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)日本旅行アカウントサービスを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ