予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/10
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名テレビ営業部
勤務地徳島県
出社メールチェック
スポンサーと商談、打合せ
ランチ
社内業務
退社
私は何になりたいのか。そんな風に自分の気持ちがわからなくなったとき、自分が一番好きなことを仕事にするのが一番シンプルで近道だということに気づき、テレビ業界を志望しました。徳島は私が生まれ育った場所で、家族や大切な人たちが暮らしている街です。そんな場所だからこそ、日々の暮らしがリアルに想像でき、より近い人たちに伝えることができるのではないかと感じ、四国放送への入社を決めました。
入社してから5年間、報道記者として夕方6時15分から始まる「フォーカス徳島」というニュース番組に携わりました。6年目の2023年度からは、テレビ営業部に配属され、ローカルスポンサーに対してテレビCMの枠を売る仕事をしています。仕事をする上でやりがいに感じていることは、記者時代と全く同じで、自分自身の枠(フィールド)を飛び越えて、多くの人たちと出会えることです。異動後は、ものづくりの場から離れることに少し寂しさを感じることもありましたが、やっぱりどこまでいってもテレビ局!スポンサーの商材をPRするために、CMや番組内の企画を考えたり、スポンサーとタッグを組んで地域を盛り上げるためのイベントを仕掛けたりと…より広いフィールドで、何でもできてしまうおもしろい仕事です。数字を追いかけることはもちろんですが、スポンサーのニーズにあった提案をすること、そして地域を活性化させるために、「一緒に何かしよう!」と言ってもらえるような存在になることも、今の大きな目標です。(いつか地域を盛り上げるための、番組がつくれるといいなと思っています!!!)
テレビ営業部は、10人中7人が男性、3人が女性の部署です。前向きで、明るく元気な人が多く、新しいことや面白いことに敏感な人が多い印象です。業務は、個人単位で行うことが多く、スケジュールも自分で組むことができるので、比較的休みも取りやすく、プライベートとの両立もしやすいです。
四国放送には、企画力、トーク力、柔軟性、お酒、スポーツなどなど…さまざまな表現スタイルを持った人がいます。裏を返せば、テレビ局の仕事は誰にでもできる仕事!「テレビが好きな人」、そして人の心を動かしたり、人を巻き込んでいく力をもった、良い意味での「馬鹿ヂカラ」のある人と一緒に仕事ができれば嬉しいです。また、就職活動中の自分と向き合う作業は、とても恥ずかしいし面倒なことだけれど、その先にしかものごとの本質やおもしろさはないと思います。仕事選びをするときは、お給料や福利厚生などの条件面だでなく、まずは「自分の心(好き)がどこにあるか」を大切に。あなたらしくたくさん自分を表現してみてください。