最終更新日:2025/4/24

ブルーネットワーク合同会社

  • 正社員

業種

  • 放送
  • 人材派遣・人材紹介
  • ニュース・データ通信
  • 出版
  • 芸能・映画・音楽

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
先輩社員によるメンター制度等、心強いフォローがあるのが魅力。成長スピードが加速します。
PHOTO
入社1年目からカメラをもって取材現場に行くことも。多くの現場経験を積むことがディレクターへの近道です。

募集コース

コース名
テレビ番組制作職(ディレクター候補)
【東京23区勤務、転勤無し】
テレビ番組(報道・情報番組)の制作を行うディレクター候補としての採用です。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 テレビ番組制作職

ご入社後、報道・情報番組の制作に携わります。
アシスタントディレクターを経て、将来的にはディレクターとしてご活躍頂きます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    複数回実施予定

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

・説明会には社長が毎回出席いたします。
・選考過程で、ご要望に応じて先輩社員との座談会を実施いたします。
・説明会参加者にエントリーシート提出方法・期限を都度ご案内いたします。
・最終面接(対面)前に適性検査(WEB)のご案内をいたします。

内々定までの所要日数 1カ月半程度
書類提出から内々定まで1ヶ月半程度
選考方法 書類選考(エントリーシート)・面接・適性検査
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート(MyCareerBox)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 転居を伴う転勤なし

東京勤務・転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

番組制作職

(月給)253,560円

200,000円

53,560円

月給 253,560円
 内訳:基本給200,000円+固定時間外手当 53,560円(36時間相当)

時間外労働(残業)が36時間を超過した月は、別途超過分の割増分が支払われます。
36時間未満の月でも固定時間外手当は毎月満額支給いたします。

  • 試用期間あり

試用期間6カ月 その間の給与・待遇に変動はありません。

  • 固定残業制度あり

・固定時間外手当 53,560円(36時間相当)
・残業時間が36時間未満の月も、固定時間外手当は満額支給されます。
・時間外労働(残業)が36時間を超過した月は、別途超過分の割増分を支給いたします。

モデル月収例 【初年度】
月給:253,560円
内訳:基本給200,000円+固定時間外手当53,560円(36時間相当)
固定残業時間36時間を超過した月は、別途超過分の割増分が支払われます。
諸手当 ・通勤手当(全額支給)
・新生活応援手当(上限10万円)
昇給 年1回(4月)
賞与 なし
年間休日数 115日
休日休暇 完全週休2日制
※担当番組によるシフト制
有給休暇(初年度10日間)
年末年始休暇
慶弔休暇
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備(厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険)
特番手当
定期健康診断・オプション検診費用助成
インフルエンザ予防接種費用助成
育児介護支援制度
資格取得支援制度・資格取得奨励金制度
慶弔見舞金制度あり
退職金制度あり

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 副業可
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

特定屋外喫煙場所設置あり

勤務地
  • 東京

勤務時間
  • 10:00~19:00
    実働8時間/1日

    原則として10:00~19:00(休憩1時間)
    配属先により勤務時間は変動あり。

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • 説明会には社長が出席
入社理由~仕事編~ ■元々報道志望だったため、報道・ニュース番組に特化している点や、若いうちから報道の第一線で活躍できる点にとても惹かれました。(入社2年目・AD 他多数)

■社員の自主性を尊重してくれる会社だと感じたことや、社内に報道現場の経験が豊富な先輩方がいるため、近くで技術を学べる所に魅力を感じました。(入社4年目・ディレクター)
入社理由~職場環境編~ ■決め手は、1回1回時間をかけ、話を聞いてくれる会話ベースの面接からありのままの自分を見てくれるな…と思ったこと。入社後も身近に相談でき安心感があります。
そして、なんといっても働きやすい環境があること。徹底された勤務管理や納得感のある給与形態のおかげで、毎日健康に働くことが出来ています。(入社4年目・ディレクター)

■メンター制度があり、定期的な面談の場で先輩に何でも話ができる環境があるのはとても安心感がありました。
また、会社の代表とも距離が近く、食事に連れて行ってくれたり、社員一人一人の人柄に向き合ってくださる時に、この会社にしてよかったと思います!
(入社3年目・ディレクター)



入社理由~待遇編~ 採用面接の際に「東京で1人暮らしできる基準の給料を設定している」と説明いただき、春から上京し独り暮らしをする予定だった私にとって、大変安心感がありました。実際に1年目で東京で私生活も充実できるほどの給料をいただいています。
週休二日しっかり休みが取れることに加え、有給休暇も取得しやすく、プライベートも充実させることができています。(入社1年目・AD)

問合せ先

問合せ先 〒106-0032
東京都港区六本木四丁目2-20 パークサイド六本木317
ブルーネットワーク合同会社
人事部 採用担当小柳
電話番号:03-3505-5077

※採用に関するお問い合わせはEmailにてお願いします。
URL https://bluenetwork.jp
E-MAIL saiyou@bluenetwork.jp
交通機関 ■地下鉄各線『六本木駅』(6出口) 徒歩3分
■東京メトロ南北線 『六本木一丁目駅』 徒歩5分

画像からAIがピックアップ

ブルーネットワーク合同会社

似た雰囲気の画像から探すアイコンブルーネットワーク合同会社の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ブルーネットワーク合同会社と業種や本社が同じ企業を探す。
ブルーネットワーク合同会社を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ