最終更新日:2025/4/3

阪神ケーブルエンジニアリング(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 通信・インフラ
  • 検査・整備・メンテナンス
  • インターネット関連
  • 放送

基本情報

本社
兵庫県

仕事紹介記事

PHOTO
会社のありたい姿として、「お客様と目的を共有し、地域の通信事業を支え、つくることで、地域に貢献する会社」としています。
PHOTO
フレッシュな若手が活躍し、職場に新しい風を吹き込んでいます。挑戦を重ね、成長し続ける環境があります。

募集コース

コース名
【正社員】総合職
設計・施工管理・保守・営業・顧客サポートなどの部門からご希望・適性に合わせて配属。
ジョブローテーション等で幅広い業務を経験しステップアップしていきます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 ケーブルテレビ関連業務職

ケーブルテレビは今やテレビだけではなく、インターネットや電話など、重要な社会インフラになっています。
阪急阪神ホールディングスグループでは、阪神間・姫路・加古川のケーブルテレビ局を運営しており、当社はそのインフラを支えています。
ケーブルテレビの加入者のお宅を訪問して機器を設置・接続したり、マンション丸ごと1棟まとめてケーブルテレビを導入したり、マンションやビルの新築の時から通信インフラの構築に参画したり、あるいはお客様からのテレビが見れない、インターネットがつながらない、といったお困りごとに対応します。
お客様からの「おほめの声」がスタッフのサービス向上に向けての励みになってます!

配属職種2 電気通信工事・電気工事職

鉄道の安全運行に欠かせない鉄道通信設備工事のほか、みなさんがお使いのスマホの基地局工事も行っています。また、まちなかの防犯カメラの工事も当社の仕事です。
資格が必要な職種でもあります。特に、建設業や通信関連ではこの資格がないとこの仕事ができない、というようなことがよくあり、資格を有することが重要です。
そこで、当社では、資格取得奨励金制度を設け、社員の資格取得を後押ししています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 筆記試験・適正検査

  3. 面談

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

筆記試験、適性検査、面談は同時開催となります。

内々定までの所要日数 1カ月半程度
選考方法 面接・適性検査・筆記試験
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリ―シート
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

技術系で特に生かせる専攻:電気・電子系、情報工学系(文系の方のご応募も大歓迎です!)

説明会・選考にて交通費支給あり 選考のみ
説明会・選考にて宿泊費支給あり 選考のみ

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職(短大/専門/高専 卒業見込みの方)

(月給)216,300円

216,300円

総合職(大学 卒業見込みの方)

(月給)220,900円

220,900円

総合職(大学院 卒業見込みの方)

(月給)225,500円

225,500円

  • 試用期間あり

期間:3ヶ月
※労働条件の変更なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 家族手当、選任手当、時間外勤務手当、深夜作業手当、休日勤務手当、夜業手当、特別勤務手当、自動車運転手当、深夜食事補助手当、年末年始手当、通勤手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月・12月支給)※昨年度実績5か月分
業績により期末賞与(5月)
年間休日数 122日
休日休暇 週休2日制(原則土日)、祝日
※配属先によりシフト制の可能性あり
年間休日:122日
有給休暇:11日
※4月入社時4日付与
休暇制度:年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇
備考:生理休暇、結婚休暇、慰安休暇、永年勤続休暇 など
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
その他福利厚生:旅行補助・日常生活支援補助(年1回3万円相当)、永年勤続休暇、慶弔見舞金、社員貸付制度、財形貯蓄制度等、退職金制度(勤続3年以上)、退職金共済、寮制度(自己負担 月10,000円)※規定アリ、再雇用制度、グループ優待、阪急阪神ホールディングス従業員持株会、インフルエンザ予防接種補助(本人・扶養家族)、時短勤務制度あり

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

本社は屋外に喫煙室あり

勤務地
  • 大阪
  • 兵庫

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 〒663-8186
兵庫県西宮市上鳴尾町27-11
総務部
採用担当:沖津(おきつ)
TEL:0798-48-1320
※営業でのお電話は固くお断りさせていただきます。
URL https://hce.hanshin.co.jp/

画像からAIがピックアップ

阪神ケーブルエンジニアリング(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン阪神ケーブルエンジニアリング(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

阪神ケーブルエンジニアリング(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
阪神ケーブルエンジニアリング(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ